SSブログ

永見隆幸 納屋天 河豚料理 再訪 ザ・ディライトフル・カンパニー会議 [ディライトフル情報]



永見隆幸先生が、河豚料理の納屋天を再訪されました。


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA スタッフ会議のために永見先生が東京からお越しになり、引続き、納屋天にて、より広範な話題について意見交換するための会合が催されました。



nayaten 1.JPG



納屋天における会合の出席者は次の通り


永見隆幸:
音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director。

桜井ゆう子:
演出家、振付家、脚本家、ザ・ディライトフル・カンパニー・ミュージカル事業部長、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。

安藤麻実:
ザ・ディライトフル・カンパニー所属、演出&振付&制作助手、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 講師。

目次恭子:
ザ・ディライトフル・カンパニー所属、音楽助手、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 講師。

加藤雅之:
制作、ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA ジェネラル・マネージャー、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA ジェネラル・マネージャー



スタッフ会議は、主に二つの重要事項に関する決定を行う為に開催されました。
第一の議題が、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー 新作オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションについて。
第二の議題は、新型コロナ・ウィルス COVID-19 対策について。





nayaten 2.jpg



nayaten 3.jpg
永見先生


nayaten 5.jpg



nayaten 6.jpg
納屋天の中庭





nayaten 7.jpg



納屋天は、一見お断りの紹介制、カウンター十席の河豚料理店です。



nayaten 8.jpg
先付


nayaten 10.jpg
薬味





nayaten 11.jpg
鉄刺(てっさ 河豚刺身)~ 包丁の入れ方が納屋天独特

包丁を入れる納屋天店主の近藤さん


nayaten 12.jpg

鉄刺(てっさ 河豚刺身)鉄皮(てっぴ 河豚皮)

nayaten 15.jpg





nayaten 16.jpg
鉄皮(てっぴ 河豚皮)





nayaten 17.jpg
河豚白子(冷)第一弾!





nayaten 18.jpg
いよいよ鍋登場 ♬


nayaten 20.jpg
野菜を用意する大将の近藤さん


nayaten 21.jpg

鉄チリ(河豚鍋)の具

nayaten 22.jpg





nayaten 23.jpg
河豚白子


nayaten 25.jpg


nayaten 26.jpg


nayaten 27.jpg


nayaten 28.jpg


nayaten 30.jpg

河豚白子(温)第二弾!

nayaten 31.jpg





nayaten 32.jpg



nayaten 33.jpg
肉厚椎茸二枚 ♬ 二枚いただいたのは永見先生だけです…





nayaten 35.jpg



nayaten 36.jpg
白葱





nayaten 37.jpg

納屋天の特長は、高級な天麩羅の店が目の前で一品ずつ揚げてくださるように、目の前で調理して一品ずつ出してくださいます。


nayaten 38.jpg
河豚





nayaten 50.jpg
河豚白子(温)第三弾!(永見先生のみ)

納屋天の白子は、充分に熱く調理されていますが、口に火傷するほどではなく、普通に味わいながら食べられるところが特長だとか。絶品だそうです ♬





nayaten 51.jpg
榎茸(えのきたけ)


nayaten 52.jpg
豆腐


nayaten 53.jpg
河豚





nayaten 55.jpg

納屋天店主の近藤さんは、メリー・アーティスツ・カンパニーの大切なお客様。毎回、女将と一緒に公演にいらしてくださいます。

永見先生が常日頃おっしゃるように、公演にお越しくださるお客様が、舞台をどのようにご覧になっても自由です。しかし、納屋天の近藤さんは実によく、目を凝らして、舞台を観てらっしゃる。しかも、色々な公演に足を運ぶ見巧者。そんじょそこらの自称評論家とは違い、本当に舞台を理解した上で、本質を捉えた意見を述べられるので、辛口の批評であっても是非ご意見を拝聴したいと思うのです。





nayaten 56.jpg


nayaten 57.jpg


nayaten 58.jpg
白菜





nayaten 60.jpg


nayaten 61.jpg


nayaten 62.jpg


nayaten 63.jpg
春菊





nayaten 65.jpg


nayaten 66.jpg
河豚


nayaten 67.jpg
昆布





nayaten 68.jpg
鉄チリの出汁の味を調える近藤さん


nayaten 70.jpg
永見先生も特別に出汁の味見

類は友を呼ぶと言いますが、永見先生は芸術家や職人に気に入られることの多い方です。媚(こ)びたり、追従(ついしょう)を言ったり、されないのに。

ある職人さんが、「(永見先生が)我々に好かれるのは、媚びたり、追従を言ったり、しないからだ。」とコメントされてました。 ナルホド…





nayaten 71.jpg
河豚雑炊の卵を溶く納屋天大将の近藤さん


nayaten 72.jpg
河豚雑炊に入れる餅


nayaten 73.jpg


nayaten 75.jpg


nayaten 76.jpg
河豚雑炊一杯目


nayaten 77.jpg
河豚雑炊二杯目(永見先生は三杯お代り)





nayaten 78.jpg
番茶


nayaten 81.jpg
苺チェリー・リキュール漬





nayaten 80.jpg





永見先生に、納屋天について伺いました。


もちろん極上の河豚を使っていることは言うまでもありませんが、納屋天の凄さは即ち、下拵(したごしらえ)や仕込の凄さと言っても過言ではありません。
鉄ちりのスープは、薄味で全く雑味がない。鉄刺は、逆目に包丁を入れるせいか、他店の河豚の刺身と同一に語れない旨さと歯応えです。白子も絶品。火の入れ具合が見事で、下拵の血抜きや温度管理も完璧。実に丁寧な仕事で、何をいただいても美味しい。
そして、主客同一、話題豊富な近藤さんの肩肘張らぬ持て成しが、一段と食事を楽しませてくれます。





nayaten 82.jpg





無論、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー 新作オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションについての課題にも、議論が集中!





front.jpeg
オーディション申込書表紙



back.jpeg
オーディション申込書裏表紙





お問合せ&お申込み: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤

メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079
名古屋市守山区幸心3-1004





application requirements.jpeg
オーディション応募要項 application requirements



application form.jpeg
オーディション申込書 application form





たくさんのご応募、お待ちしています ♬





nayaten 83.jpg





ご贔屓様のお招きや、舞台の打合せや、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないのかと思いきや、何でも口にされます。



永見先生曰(いわ)く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気は仕方ありませんが、感謝して何でも有難く口に運ぶべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食しています。至高の料理を探求することも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


サスガですね! 本当の意味で多様性の意義を理解しておられる。世界各地で研鑽を積んで来られただけのことはあります ♬





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
出演者募集2020オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-16-2
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

永見隆幸 麗穂 中國飯店 再訪 メリー・アーティスツ・カンパニー新年会 [永見隆幸 飲食店]



永見隆幸先生が、中國飯店「麗穂(れいほ)」を再訪されました。



永見先生に、わざわざ東京からお越しいただき、中國飯店「麗穂」にて、メリー・アーティスツ・カンパニーのスタッフ新年会が催されました ♬





reiho 1.jpg



永見隆幸(中央):
音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director。

桜井ゆう子(右から二人目):
演出家、振付家、脚本家、ザ・ディライトフル・カンパニー・ミュージカル事業部長、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。

安藤麻実(左から二人目):
演出&振付&制作助手、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 講師。

目次恭子(右):
音楽助手、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 講師。

加藤雅之(左):
制作、ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA マネージャー、スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA ジェネラル・マネージャー





reiho 2.jpg



広東料理長、上海料理長、点心師、焼物師、ほか、専門家を揃えて充実の中国料理を提供するのが「麗穂」。ミシュラン星付の名店です。



reiho 3.jpg





reiho 5.jpg



reiho 6.jpg





reiho 7.jpg





reiho 8.jpg
乾杯!





reiho 10.jpg
酔蝦/醉虾 zuìxiā(酔払海老)


reiho 11.jpg
活才巻海老の紹興酒漬


reiho 12.jpg
酔った海老が大暴れ


reiho 15.jpg
火を通して出来上り


reiho 16.jpg
酔蝦の出汁でつくったスープ

生姜と葱を加えて一段と美味に





reiho 17.jpg
万古焼の鍋の蓋を開けると…


reiho 18.jpg
ぐつぐつ煮えた鱶鰭(フカヒレ)


reiho 20.JPG
麗穂名物 上海風鱶鰭土鍋煮込





reiho 21.jpg
聞くところによると中國飯店の本店から来た北京ダックを捌く名手だとか…


reiho 22.jpg



reiho 23.jpg



reiho 25.jpg
その都度一本ずつ出される焼立(やきたて)北京ダック 麗穂名物


reiho 26.jpg
ひとり三本ずつ





reiho 27.jpg
羽太 超美味


reiho 28.jpg





reiho 30.JPG



reiho 31.JPG
麗穂名物 黒酢酢豚


reiho 32.jpg





reiho 33.jpg
春野菜炒め(メニューには ありません!)


reiho 35.jpg





reiho 36.jpg
胡麻団子 芝麻球


reiho 37.JPG
クリーム・ブリュレ crème brûlée 焦糖烤布蕾


reiho 38.JPEG
マンゴー・プリン 芒果布甸


reiho 50.jpg
餡入白玉団子 金木犀入(甜湯圓/甜汤圆 桂花入)


reiho 51.jpg
杏仁豆腐



reiho 52.jpg
ジャスミン茶 茉莉花茶





reiho 53.jpg





reiho 55.jpg



reiho 56.jpg





もちろん、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー 新作オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションについての議論に、多くの時間が割かれました!





front.jpeg
オーディション申込書表紙



back.jpeg
オーディション申込書裏表紙





お問合せ&お申込み: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤

メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079
名古屋市守山区幸心3-1004





application requirements.jpeg
オーディション応募要項 application requirements



application form.jpeg
オーディション申込書 application form





たくさんのご応募、お待ちしています ♬





reiho 57.jpg





ご贔屓様のお招きだとか、舞台の打合せだとか、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか口にされないのかと思いきや、何でも召上ります。



永見先生曰(いわ)く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、感謝して何でも有難く食べるべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで口に運んでいます。至高の料理を知ることも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


サスガ! 多様性の意義を本当に解っていらっしゃる。世界各地で研鑽を積んで来られただけのことはありますね ♬





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
出演者募集2020オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-16-2
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

東京ダンスライフ『ザ☆ブロードウェイ』オーディション情報掲載 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー THE☆BROADWAY TOKYO DANCE LIFE [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションの情報が、東京ダンスライフ TOKYO DANCE LIFE「オーディション情報」に掲載されました!



tokyo dance life.jpg
information.jpg





お問合せ&お申込み: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤

メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079
名古屋市守山区幸心3-1004





front.jpeg
オーディション応募用紙の表紙



back.jpeg
オーディション応募用紙の裏表紙



application requirements.jpeg
オーディション応募要項



application form.jpeg
オーディション申込書





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
出演者募集2020オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-16-2
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

銀座 ふじやま 永見隆幸 再訪 日本料理 [永見隆幸 飲食店]



永見隆幸先生が、日本料理の銀座「ふじやま」を再訪されました



tak takao 1.JPG
永見先生(左)と銀座「ふじやま」御主人の藤山貴朗さん(右)





銀座「ふじやま」御主人の藤山貴朗さんは、京都生れの京都育ち。27歳にして名門「室町 和久傳」の料理長に就任し、五年勤めた後、「高台寺 和久傳」の料理長に就任して五年勤め、「高台寺 和久傳」の総料理長になられました。「高台寺 和久傳」総料理長と「室町 和久傳」料理長を兼務されています。
昨年、平成31年=2019年3月に、満を持して「銀座 ふじやま」を開店されました。早速ミシュラン星付の名店になり、予約のとれない店へ仲間入。





tilefish sashimi.jpg
ぐじ(甘鯛)刺身



dried mullet roe rice cake.jpg
唐墨餅(からすみもち)





taiza-crab 1.jpg
間人蟹(たいざがに)

間人蟹は、幻の蟹、最高級の蟹とも呼ばれます。緑色のタグが間人蟹の証(あかし)です。



taiza-crab 2.jpg





taiza-crab shabu-shabu.jpg
蟹しゃぶ

絶品だったとおっしゃっていました。



crab legs.jpg
焼蟹

大将が直々に蟹の足を一本ずつ焼かれ、召上ったそうです。
火の入れ具合も絶妙で、この上なく美味しかったとか…



crab butter.jpg
蟹味噌 朝鮮人参

この二つが、殊のほか相性よく、美味しいらしいんです。





crab paste rice.jpg
蟹味噌御飯



egg-bound crab rice.jpg
蟹卵綴(たまごとじ)御飯



crab rice porridge.jpg
蟹雑炊





wagashi.jpg
甘味 お薄と一緒に



strawberry.jpg
水物 苺二種



tamba black soybeans.jpg
茶請 丹波黒豆





永見先生に銀座「ふじやま」について伺いました。


ふじやまの料理は、旬の厳選食材を、舌で味わい、目で見、肌で感じ、五感で楽しむことができます。藤山さんは、素材から直感的な閃きを得、手をかけ過ぎず、多く盛込み過ぎない料理を心がけていらっしゃる。繊細と野趣の絶妙な取合せに驚きがあり、素材のよさを最大限に引出していると言えるでしょう。まさに正統を行く、本格派の日本料理です。
器をはじめ、内装に、なかなか見応えのある物が揃っていて面白い。自然体の押付けがましくないホスピタリティも素晴らしく、まさに主客同一。上質の「設え」と「持成し」の店でもあります。





fujiyama chef’s table.jpg
カウンターは「浮造(うづくり)仕上」のレッド・シダー、椅子はデンマークのニルス・ミュラー Niels Otto Møller のヴィンテージ。


銀座「ふじやま」は、カウンター八席と個室が二部屋の日本料理店です。





tak takao 2.JPG





ご贔屓様のお招きだとか、舞台の打合せだとか、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか口にされないのかと思いきや、何でも召上ります。



永見先生曰(いわ)く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気であれば仕方ありませんが、感謝して何でも有難く食べるべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで口に運んでいます。至高の料理を知ることも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


素晴らしい!
多様性の意義を解ってらっしゃる。流石に世界各地で研鑽を積んで来られただけのことはありますね。





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 京料理 と村 虎ノ門 再訪 [永見隆幸 飲食店]



永見隆幸先生が、東京港区の虎ノ門にある京料理「と村」を訪問されました。


京料理「と村」は、食通が最後にたどり着く店とまで言われる玄人好みの名店だそうです。
ミシュランを返上したという噂も耳にしたことがあります。



tomura 1.JPG
永見隆幸先生(右)と固く握手を交す「と村」ご主人の戸村仁男さん(左)





tomura 2.JPG



京料理「と村」ご主人の戸村仁男 TOMURA Kimio さんは、昭和33年=1958年生れ。京都「嵐山吉兆」で13年修業し、「京味」の西さんが50代の頃に西さんの弟子だったそうです。平成四年=1992年、京料理「と村」を赤坂に開店し、平成十九年=2007年、虎ノ門に移転。一見お断りで紹介制の「と村」は、今となっては手に入らない尾州桧(びしゅうひのき)のカウンター六席と個室二部屋がある京料理の店です。



tomura 3.jpg





tomura 5.JPG
と村名物 ぐじ蓮蒸葛餡掛



tomura 6.JPG
と村名物 鯖寿司





tomura 7.JPG

唐墨餅(からすみもち)

tomura 8.JPG





tomura 10.JPG

河豚白子

tomura 11.JPG





tomura 12.JPG

海老芋

tomura 15.JPG





tomura 16.JPG

(さより)刺身

tomura 17.JPG





tomura 18.JPG
山鳥のスープ

ヤマドリ自体が希少で、調理をするのもたいへんな食材だそうです。これだけ美味しいスープを拵えるのは、相当な手間暇がかかって至難の業なのだとか。





tomura 20.JPG

浜坂産松葉蟹

tomura 21.JPG

無言で噛み(しがみ)、アッと言う間に完食なさったとか…

tomura 22.JPG

とにかく滅茶苦茶おいしいそうです…

tomura 23.JPG





tomura 25.jpg

蟹味噌御飯

tomura 26.jpg





tomura 27.jpg

せとか

tomura 28.jpg





tomura 30.jpg

蓮根餅

tomura 31.jpg





永見先生に京料理「と村」について伺いました。


四季折々、その時にしか口にできない最上の料理を揃えると、高い評価を得ているのが京料理「と村」です。長年にわたって生産者との信頼関係を築き上げ、食材を深く理解するが故に、その旨さを引出すことができるのだと思います。戸村さんは、料理に手を加え過ぎず、素材のよさを極限まで引出します。言い換えれば、提供される旬の厳選食材も大将の腕前も、超一流。表面上は同じ季節の同じ料理に見えても、戸村さんの料理は、日々改良されて進化し、小ぢんまり纏まらず、力があります。だからこそ、「と村」が、食通の最後にたどり着く先とまで言われる玄人好みの名店たりうるのです。
戸村さんは、一見、強面(こわもて)で寡黙に見えますが、実際は、話題も豊富で、陶芸や絵画などにも造詣が深く、気さくに話をしてくださる方です。





tomura 32.JPG





ご贔屓様のお招きや、舞台の打合せや、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないのかと思いきや、何でも口になさいます。



永見先生曰(いわ)く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気であれば仕方ありませんが、感謝して何でも有難く食べるべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで口に運んでいます。至高の料理を知ることも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」

さすが!おっしゃることが違う…





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

オーディションプラス『ザ☆ブロードウェイ』オーディション情報掲載 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー THE☆BROADWAY [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションの情報が、オーディション情報サイト「オーディションプラス」に掲載されました!



audition+1.jpg
audition+2.jpg
audition+3.jpg
audition+5.jpg





お問合せ&お申込み: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤

メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079
名古屋市守山区幸心3-1004





front.jpeg
オーディション応募用紙の表紙



back.jpeg
オーディション応募用紙の裏表紙



application requirements.jpeg
オーディション応募要項



application form.jpeg
オーディション申込書





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
出演者募集2020オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-16-2
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

デビュー Deview『ザ☆ブロードウェイ』オーディション情報掲載 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー THE☆BROADWAY [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディションの情報が、オーディション情報サイト「デビュー Deview」ピックアップのコーナーに掲載されました!



deview1.jpg
deview2.jpg

deview3.jpg
deview5.jpg





お問合せ&お申込み: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤

メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079
名古屋市守山区幸心3-1004





front.jpeg
オーディション応募用紙の表紙



back.jpeg
オーディション応募用紙の裏表紙



application requirements.jpeg
オーディション応募要項



application form.jpeg
オーディション申込書





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
出演者募集2020オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-16-2
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

オーディション2020応募用紙完成 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集オーディション [メリー情報]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』オーディション2020応募用紙が完成しました!


本年、令和二年=2020年2月20日頃に、芸術創造センターをはじめ、名古屋市文化振興事業団が管理運営する各施設に置かれる予定です。



front.jpeg
応募用紙の表紙



back.jpeg
応募用紙の裏表紙



application requirements.jpeg
応募要項



application form.jpeg
申込書





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





オーディションに先立って、プロのアーティスト3名の出演を決定しました。


永見隆幸、五東由衣、羽根渕章洋の各氏です!


まだまだ、メイン・キャストもアンサンブルも、大募集 ♬


たくさん役を用意していますので、奮ってご応募ください!


プロのアーティスト3名の顔写真と簡単な略歴を掲載させていただきます。正式なプロフィールは、応募用紙に掲載されています。



Tak2.jpg
永見隆幸
NAGAMI Takayuki

20代はアメリカに住み、30代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍する。オペラ、オペレッタ、ミュージカル、ミュージカル・レヴューなどに主演多数。現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。



GOTO Yui red.jpg
五東由衣
GOTO Yui

劇団四季(1990〜2010)で、『美女と野獣』ベル役、『オペラ座の怪人』クリスティーヌ・ダーエ役、『アイーダ』アムネリス王女役、『サウンド・オブ・ミュージック』エルザ役、『壁抜け男』イザベル役、『マンマ・ミーア!』ドナ役、『キャッツ』ジェミマ役/ジェリーロラム=グリドルボーン役など、出演多数。



HANEBUCHI Akihiro white.jpg
羽根渕章洋
HANEBUCHI Akihiro

劇団四季(1984~2008)で、『キャッツ』ミストフェリーズ役/コリコパット役、『ライオンキング』ティモン役、『ウエストサイド物語』A-ラブ役、『コーラスライン』リチー役/アル役、『クレイジー・フォー:ユー』ピート役、『ヴェニスの商人』ソレイニオー役、『嵐の中の子供たち』モールス役など、出演多数。





是非あなたも本物のプロと共演してください ♬


3名のプロの方のほかに、まだまだメイン・キャストもアンサンブルも大募集 ♬


役を多めに準備しています。ドシドシご応募ください!





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集オーディション2020概要は次の通りです。



オーディション開催日:
令和二年=2020年 4月19日(日)


審査開始時刻:
13:00頃(詳細未定)
集合時刻等の詳細は、応募者の数などにより変動しますので、応募者に直接お知らせします。


審査会場:
名古屋市演劇練習館(アクテノン)5階リハーサル室
 名古屋市中村区稲葉地町1丁目47番地
 TEL. 052-413-6631


応募締切:
令和二年=2020年 4月10日(金)当日消印有効


審査員長:
永見隆幸:メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督


審査員/審査員補佐:
桜井ゆう子:脚本家/演出家/振付家
くまがや敏:ザ・ディライトフル・カンパニー代表取締役社長
市川ミサオ:タップ・ダンサー/STUDIO R³ 代表
渡辺勉:メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダー
蒔田裕也:作曲家/ピアニスト
ほか





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2020 『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』公演概要は次の通りです。



・タイトル:
THE☆BROADWAY

・邦題:
ザ☆ブロードウェイ

・公演日程:
令和二年=2020年 11月
 21日(土)
 22日(日)
 23日(月・祝)
3日間3公演 開演時刻等未定

・公演会場:
名古屋市芸術創造センター
 名古屋市東区葵一丁目3番27号
 TEL.052-931-1811


主催:
メリー・アーティスツ・カンパニー

制作:
ザ・ディライトフル・カンパニー

協力:
@FM
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA
NG出版
マネージメント・プロ
芸術文化振興機構アーツ・アクティヴェイター



STAFF ~ スタッフ


芸術監督:永見隆幸

脚本 演出 振付:桜井ゆう子(TDC)
指揮:柴田祥
タップ振付:市川ミサオ(R3)
ジャズ・アドヴァイザー:渡辺勉(MAJO)
編曲:
 蒔田裕也
 渡辺勉(MAJO)ほか
演出助手:安藤麻実(TDC)
歌唱指導:松本朋子
音楽助手:目次恭子(TDC)
タップ振付助手:MIYO(R3)
舞台監督:渡辺智大(制作舎)
舞台監督助手:松原香音(制作舎)
照明 音響: 小嶋薫(JS)
舞台美術:松本浩(SCS)
小道具:井上知也
衣装:アトリエUTA
ヘア・メイク:長谷川真也
宣伝美術:吉田直子
制作協力:吉見真悟(MP)
制作:加藤雅之(TDC)
 ほか


【略号 abbreviation】

・TDC:
ザ・ディライトフル・カンパニー
・MAJO:
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
・R3:
STUDIO R³
・SCS
ステージクラフト・サブ
・MP:
マネージメント・プロ





yuko.JPG
桜井ゆう子
SAKURAI Yuko

演出家、振付家、脚本家。
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。日本劇作家協会会員。ザ・ディライトフル・カンパニー・ミュージカル事業部長。

芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ』や『ラプソディ de パパ』『ベリー・メリー・クリスマス』『サラ〜ベル・エポックを生きた華』など、メリー・アーティスツ・カンパニーの、ぼぼ全作品の脚本と演出と振付に携わる。『Swing Lively』で名古屋市民芸術祭 特別賞を受賞。

東京にて、振付家の坂上道之助、舞踊家の西田堯、演出家の角岡正美らの下で研鑽を積む。

NHKオーディオドラマ「FMシアター」「青春アドベンチャー」「中部ラジオ小劇場」などに主演や出演作多数。テレビ番組では、NHKドラマ愛の詩『オグリの子』『定年ゴジラ』、TBS系『幼稚園ゲーム』『キッズウォー5』などにレギュラー出演。
ギャラクシー賞受賞作品に複数出演している。

愛・地球博で、石井竜也総合プロデュース『フォレスト・フェアリーズ・ボール』の振付と振付指導を務め、全国ツアーにも参加。

主宰するスマイル・ミュージカル・アカデミーSMAにおいて、ロンドンで初演された『Alice the Musical』の日本初演をはじめ、全公演の演出と振付を行う。劇団や合唱団やタレント養成所などの講師としても演出や振付を担当する。





ザ・ディライトフル・カンパニーの担当スタッフが、Q&A方式で、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者募集2020オーディション要項をご説明します。



Q:公演のタイトルが、オムニバス・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』だそうですが、オムニバスとは何ですか?

A:いくつかの独立したストーリーを並べて一つの作品に構成するスタイルのことです。


Q:制作会社はどちらですか?

A:ザ・ディライトフル・カンパニーです。
昭和60年創業 since 1985 で、東京都品川区南大井に事務所を構えています。
名古屋にもザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA の事務所があり、所在地は守山です。


Q:メリー・アーティスツ・オーケストラ MAJO について教えてください。

A:メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO は、日本を代表するアーティストにより編成されたジャズ・オーケストラで、才色兼備の女性プレイヤーや若手実力派など、選り抜きのプロを揃えています。豪華メンバーで構成された MAJO との共演を楽しみにしてください。指揮者には、当カンパニー『ラプソディ de パパ』の指揮でも好評を得た柴田祥を予定しています。


Q:どんな内容の作品ですか?

A:ブロードウェイに因(ちな)んだ幾つかストーリーで展開するオムニバス・スタイルのオリジナル・ミュージカルです。ブロードウェイの人間模様、舞台人生の悲喜交々(ひきこもごも)を、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラの迫力ある生演奏をバックに、歌とダンスと芝居で綴(つづ)ります。


Q:基本的な応募条件を教えて下さい。

A:歌唱、演技、ダンスのいずれかを経験していることが必須の条件です。
プロでもアマチュアでも、オーディションに参加していただくことができます。


Q:年齢制限はありますか?

A:一応、11歳から65歳までくらいです。


Q:ほかの団体に所属していても出演できますか?

A:大丈夫です。但し、所属している団体から事前に正式な出演許可を得てください。そうすれば、全く問題なく出演していただくことができます。


Q:子役の応募条件を教えてください。

A:歌唱、演技、ダンスなどのレッスンを3年以上重ねている必要があります。
保護者の方には、送迎などの協力をお願いしなければなりません。


Q:基本的なリハーサル・スケジュールを教えてください。

A:詳細は決っていませんが、2020年11月14日(土)から本番までのリハーサルには、必ず出てください。
2020年11月に他の舞台やイベント等の本番がある方は、出演できない場合があります。
原則として、この公演のリハーサルを他のスケジュールより優先できる方が採用されます。


Q:チケットのノルマはありますか?

A:30枚以上ご協力ください。


Q:ギャラはありますか?

A:ありますが、交通費程度です。支払いは、当カンパニーの規定に基づいて行われます。高校生以下の方には、ギャランティがありせん。
主に勘案されるのは、役柄(本番の出来)、舞台や稽古に臨む態度(リハ―サルの出席率や内容)、協力姿勢(スタッフ、キャスト、関係者に対する姿勢やチケット販売枚数)などです。


Q:オーディションの内容を教えてください。

A:歌とダンスと演技の審査があります。
歌については、課題曲の楽譜データをメールで送ります。伴奏者は、こちらで用意します。
演技とダンスの審査内容は当日指定します。
タップ・ダンスについては、希望者のみ当日指定します。
そのほか、質疑応答や特技披露を求められる場合があります。


Q:オーディションの開始時刻はいつですか?

A:子役志望者も大人も午後の予定です。応募者の数などにより変動しますので、集合時刻等の詳細は、応募者に直接お知らせします。


Q:問合せや申込みは、どちらにすればよいですか?  

A:ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA にお願いします。担当マネージャーは「加藤」です。
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp
住所:〒463-0079 名古屋市守山区幸心3-1004


Q:指定の応募用紙がありますか?

A:あります。本年2月20日頃に芸術創造センターをはじめ、名古屋市文化振興事業団が管理運営する施設に置かれる予定です。
必ず指定の応募用紙に記入のうえ、郵送してください。


Q:オーディションの結果や合格の条件を教えていただけますか?

A:申し訳ありませんが、オーディションの結果や合格の条件などについての問合せには、一切お答えできません。



以上の応募条件は、あくまでも令和二年=2020年2月16日現在のものです。予告なく変更される場合がありますので、ご承知ください





メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO


tak majo.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡

オムニバス・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』の演奏に携わるメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO が 帝国ホテル東京で「ディナー・ショウ Imperial Hotel Tokyo Dinner Theater」を開催した時の写真です。

センターは、MAJO リード・ヴォーカルの永見隆幸。





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

ラプソディdeパパ 評価 話題 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー Rhapsody de PAPA [メリー情報]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ラプソディ de パパ ~ Rhapsody de PAPA』について、ザ・ディライトフル・カンパニーやメリー・アーティスツ・カンパニーに寄せられた評価や話題などを、『ラプソディ de パパ ~ Rhapsody de PAPA』の舞台写真等を交えてご紹介します ♬ 



誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Photo:TES Osaka 田中聡
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





rhapsody de papa photo 1.JPG





とにかく作品が毎年レべル・アップするのには驚きます。脚本と演出と振付に携わる桜井ゆう子さんの能力と才覚には、群を抜いたものを感じます。トップに永見さんを戴き、才能溢れる桜井さんが作品の基(もとい)を創り、有能なスタッフがバックアップし、必ず優秀なオーケストラの生演奏を聴くことができる。よい作品を創るのは本当に難しいのですが、この万全の体制が、メリー・アーティスツ・カンパニーがよい作品を創り続ける秘密の一つなのでしょうね。





yuko.JPG
桜井ゆう子
SAKURAI Yuko

演出家、振付家、脚本家。
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。日本劇作家協会会員。ザ・ディライトフル・カンパニー・ミュージカル事業部長。

芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ』や『ラプソディ de パパ』『ベリー・メリー・クリスマス』『サラ~ベル・エポックを生きた華』など、メリー・アーティスツ・カンパニーの、ぼぼ全作品の脚本と演出と振付に携わる。『Swing Lively』で名古屋市民芸術祭 特別賞を受賞。

東京にて、振付家の坂上道之助、舞踊家の西田堯、演出家の角岡正美らの下で研鑽を積む。

NHKオーディオドラマ「FMシアター」「青春アドベンチャー」「中部ラジオ小劇場」などに主演や出演作多数。テレビ番組では、NHKドラマ愛の詩『オグリの子』『定年ゴジラ』、TBS系『幼稚園ゲーム』『キッズウォー5』などにレギュラー出演。
ギャラクシー賞受賞作品に複数出演している。

愛・地球博で、石井竜也総合プロデュース『フォレスト・フェアリーズ・ボール』の振付と振付指導を務め、全国ツアーにも参加。

主宰するスマイル・ミュージカル・アカデミーSMAにおいて、ロンドンで初演された『Alice the Musical』の日本初演をはじめ、全公演の演出と振付を行う。劇団や合唱団やタレント養成所などの講師としても演出や振付を担当する。





rhapsody de papa photo 2.JPG





演出家、脚本家、振付家の 桜井ゆう子先生について、メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督に伺いました。



Q:桜井先生は、どのように研鑽を積まれたのですか。

A:幼少の頃よりクラシック・バレエを始め、18歳でミュージカル・ダンサーとしてデヴューしたと聞いています。その後、ミュージカルやオペラやオペレッタなどの出演を重ね、平成十四年=2002年にシェイクスピア『夏の夜の夢』のタイテーニア役を演じています。


Q:桜井先生は、どちらで研鑽を積まれたのですか。

A:振付家の坂上道之助さんに特に可愛がられていましたので、東京で坂上さんたちに振付のお手伝いなどをさせていただいていましたね。坂上道之助と言えば、森繁久彌の『屋根の上のヴィオリン弾き』の劇中、屋根の上で華麗に踊りながらヴィオリンを弾く姿がよく話題に上ったので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。坂上さんは、ミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』や『ラ・マンチャの男』の日本版で初演から振付に携わり、NHKテレビ『おかあさんといっしょ』でも長年にわたって振付を担当されました。東宝ミュージカルをはじめ、東京二期会『学生王子』の振付などで知られる方です。
坂上道之助さんのほかにも、舞踊家の西田堯さんや演出家の角岡正美さんをはじめとするNHKのディレクターやプロデューサーら、東京を拠点として活躍する方々に育てられました。


Q:なぜ桜井先生は、東京で仕事をされていながら東京へ出られなかったのでしょう。

A:残念ながら、お祖父様お祖母様が殆ど同時期に著しく体調を崩されて長い闘病生活を強いられるなど、諸般の事情が重なり、家庭に経済的なゆとりが無くなったこともあって、東京へ出られませんでした。坂上さんや西田さんたちは熱心に東京へ出て仕事をするように誘っていましたが…


Q:桜井先生は、どんなところが脚本家や演出家として優秀なのでしょうか。

A:やはり、長い間、地道に実績を積んだことを挙げるべきでしょうね。幼少の頃からバレエやダンスを習得しており、振付家としての実力は、ご存知の通り素晴らしいものがある。それと同時に、ラジオ番組やテレビ番組に、単に出ているだけではなく、主役やレギュラーとしての出演も多数あって、女優としても演出家としても高く評価されています。
そのうえ、文才に恵まれ、若い頃から文章家としての才能を認められ、たくさんの戯曲を書いています。文字を羅列するだけでは、文章になりません。例え文章がマアマアだとしても、台本や脚本を書く能力は、また別物と言ってよいでしょう。自分は、物書きでもありますし、欧米から日本の方まで、多くの台本作家の作品に携って来ました。自称脚本家は数多く存在し、もちろん誰が何を書いても自由なのですが、これだけ内容が濃くて演じ甲斐のある本を書ける人は、そうそう居るものではないと実感しています。生れながらの豊かな才能に加え、様々な分野で着実に積み重ねた実績、そして弛(たゆ)まぬ努力家であることが、今の桜井ゆう子をつくり上げたと言えるでしょう。


Q:桜井先生の魅力は、どんなところにありますか。

A:まず、実力で自らの人生を切拓いて来たところです。謙虚さも特筆すべきものです。他人(ひと)の悪口を聴いたことがありません。媚びない姿勢を貫いていても、感謝に満ちた生活を、口先だけではなく、送っていることが、大勢の人々を惹きつけて止まないのだと思います。
舞台の目利きや見巧者と言われる玄人筋の関係者は、一度桜井さんと仕事をすると止められないと言います。桜井さんが一緒に舞台を創ってくれていなかったら、メリー・アーティスツ・カンパニーも、日本で活動することは無かったと思います。





rhapsody de papa photo 3.JPG





質の高い台本を書くのは難しい。特にミュージカルやオペラの本は。
桜井ゆう子が生まれながらのミュージカル台本作家だという証は、先ず、ストーリーの整理の仕方に現れている。錯綜とした物語を、有能な外科医が難病の手術を手際よく片付けるが如く、鮮やかに刈込んで飽きさせない。伏線の張り方も、わざとらしくなく成程と思わせる。メタファーも過不足ない。音楽のチョイスも絶妙だし、考え抜かれた歌詞も秀逸。
深い内容を希釈することなく、簡潔に纏め上る手腕は並大抵ではない。故(ゆえ)に聴衆観客は、判り易いと感じながら、安心して余韻に浸ることができるのである。





rhapsody de papa photo 5.JPG



rhapsody de papa photo 6.JPG





台本がよく書けていたと思います。情報がシッカリ整頓され、よく刈り込んでありました。メタファーや伏線も十分だし、ストーリー展開も面白かった。キャストのパフォーマンスも、とてもよかったと思います。じわじわ笑いの渦が起こり、段々客席が感動に包まれて行くという、あるべき舞台の理想形の一つを見せて貰った気がします。千龝樂おめでとうございます。





rhapsody de papa photo 7.JPG



rhapsody de papa photo 8.JPG





メリー・アーティスツ・カンパニーの特長にアシンメの美学がある。バランスをとるためにシンメトリーを多用する愚などを犯すことがない。彼らのアシンメトリーは一般的ではない。下手「一」に対して上手「七」だったりする。何故それで均衡がとれるのか不思議で仕方ないが、結果きちんとおさまる。鋭い感性の賜物なのだろう。それは、立位置にしても、音楽にしても、キャスティングにしても、同じことだ。彼らのアシンメトリーを理解できなければ、メリー・アーティスツ・カンパニーの作品は、全く理解することができないと言ってよい。
彼らの台本の判り易さに、核心を見失ってはならない。台本の整理整頓や刈込みが上手い彼等は、深いコンセプトを、ちゃんと奥底に忍ばせている。我々は彼らの舞台を観ているが、我々の力量もまた、彼らに見透かされているのだ。
メリー・アーティスツ・カンパニーの舞台は誰にでも楽しめるようにできている。しかし、その作品を理解するとなると極めて難しい。我々は、逆に、感性、知性、見識を、試されていると考えて、作品に臨むべきだろう。





rhapsody de papa photo 10.JPG



rhapsody de papa photo 11.JPG





そう来たか!と思わず唸った永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ラプソディ de パパ ~ Rhapsody de PAPA』であった。

プロローグで、大作曲家ジョージ・ガーシュウィンが、本当は、ガーションという苗字で実際の人生は伝えられているものと異なると、ピエロとピエレッタに謳わせる。
さあ、ワクワクして来る!本を書いた作者の妄想が、どんな展開を見せるのか!
ラプソディ・イン・ブルーの感動的な演奏で、掴みはОK!
いよいよMr.G ことジョージの登場で『天国への階段』を披露。流石にジョージ役は上手い。
場面は転換し、ガーション家の書斎。三女、次女、長女と際立って性格の違う娘三人が舞台に現れる。三人の紹介と性格描写が、説明臭くなく、巧く台詞におさまっていて、シェークスピアを想起した。
ガーシュウィンはハンサムで女性にモテたが、生涯独身で子供はいなかった。でも、そんな好い男だったら、女性の二人や三人いても不思議じゃないし、隠し子の一人くらいは居たんじゃないか。何の違和感も感じなくて済む この設定は面白い。
そして主演女優アマンダが、あれよあれよという間にMr.G との結婚の契約書にサインさせられてしまう。テンポの速い展開にぐんぐん引込まれる。次から次へと登場人物が出て来るのだが、ストーリーが判り難くなることもなく、楽しめた。

死期を悟ったMr.G が三女に聴かせる"Someone to watch over you"は白眉だった。静寂が会場を支配していた。

その後、コミカルなやりとりがあって、Mr.G の呼んだ修道院長がやって来る。
ここへ"Strike Up the Band"を持って来たのは凄いと思う。凡庸な作家なら思いつかない。
ガーシュウィンの明るい"Strike Up the Band"に乗せて「天国への階段を昇って、雲の上の清らかな世界へ、誰も見たことのない天上の世界を許されたなら、喜んで明るく送りましょう。」と皆が歌う。
歌が突然止まり、三女ディクシーの呼びかけに応え、Mr.G は力なく手を振るが、遂に天国へ旅立つ。
この場面は、張詰めた緊張感に包まれ、Mr.G が"Someone to watch over you"を三女に語り聴かせる場面と同様、私を含めて多くの人が泣いていた。主人公が一幕の最後で死ぬとは思っていない客席が、ショックを隠せずにいたのだと考えてもよいだろう。

二幕の頭は、主を失った邸宅の重苦しさを、芝居と音楽の両面で巧く表現していた。
アメリカ国税局調査官がMr.G の遺産を調べに来るという展開も興味深かったし、弁護士と長女やゴロツキのニックのコミカルなやりとりも面白く書けていたと思う。
天国へ導かれて行く様も、天国でのストーリーも、流石と言える展開を見せた。
神様が執事であるとか、後から成程と理解できる伏線の数がとても多く、謎解きも楽しい物語でもある。
後半でアマンダが歌う"But Not For Me"が、とても好い曲で、大好きになった。
パンチ・ラインの前に"Clap Yo' Hand"を置く慧眼には感服。
神様とMr.G のパンチ・ラインの台詞で割れんばかりの拍手が起った。生死が別れても歌は生き続ける。芸術は国境や人種や時代さえ超える。様々なメッセージを作品から受取った観客の、素直な反応であったと思う。

何より、この作品の素晴らしさの一つに上げたいのは、台本のイマジネーションとガーシュウィンの音楽のリアリティによる途轍(とてつ)もない相乗効果である。音楽と台本というものが深いところで解っていなければ、こういう作品は生れない。





rhapsody de papa photo 12.JPG



rhapsody de papa photo 15.JPG

神様:人間共よ!
天国への階段を見つけたからと言って、無暗矢鱈に登って来るんじゃないぞ!
そちらとこちら、繋がっているのは、音楽のみとしようじゃないか!
歌は、繋がっている!
愉快、愉快!



Mr.G:See you soon!



ここで万雷の拍手が起き、びっくりする私に、ある舞台関係者が耳打ちしてくださいました。



何を驚いているんですか。これぐらいの拍手は当り前でしょう。
この作品が描こうとしているのは、音楽をはじめとする芸術が、国境や人種はもちろん、生と死も超えた普遍性を以て人を感動させることができるというテーマです。
もう一つのテーマが愛。妻アマンダとの一風変っている愛、三人の娘との個性的な親子の愛、兄アイラとの兄弟愛。紆余曲折を経ながら、劇中、通奏低音のように常に根底に流れているものは、温かい愛です。
ガーシュウィンの音楽を用いて、この二つのテーマが、鮮やかに、重層的に描かれています。しかも、丁寧に。そして、そこまでのドラマの蓄積が、ありきたりの形ではなく、神様の台詞とMr.G の「See you soon!」という「点」に収斂(しゅうれん)し、強いメッセージ性を帯びて客席に放たれました。実に見事に構築された作品です。フィクションとしての台本が、ガーシュウィンの音楽と、ファンタジックかつ有機的に大きな化学反応を起こした瞬間と例えることができるかも知れません。聴衆観客が共感しない訳がない。ニューヨークだったらスタンディング・オヴェイション間違いなしですよ。
脚本を書いた桜井さんは言うまでもありませんが、永見さんも恐らくここで大きな拍手が来ることは想定していらっしゃたことでしょう。お二人とも、その位のことは朝飯前にできる人です。



こんな風に舞台を読み解ける方だったとは存じませんで、たいへん失礼しました!勉強になります…





rhapsody de papa photo 16.JPG





プロ野球で活躍された野村克也監督が永眠されました。心より謹んで哀悼の意を表します。

改めて野村さんの名言集に目を通して驚いたのは、永見先生が舞台について日頃おっしゃっていることに相通じる処が多かったことです。

特に、お二方とも、「考えること」に重きを置いていらっしゃるのが印象的です。

永見先生は「台本を読込め。頭を使え。行間を読め。考え抜け。必死に試行錯誤せよ。」など、常に頭を働かせることの重要性を口にされます。

考え抜かれていない舞台や身体性を感じさせない舞台は、舞台を見極めることのできる方々にとっては、面白いはずがないのかも知れません。





rhapsody de papa photo 17.JPG





舞台の見せ方が素晴らしい!難しいことを語っていても解り易くて説明くさくない!芸術監督の永見さんのマジック!演出家の桜井さんのマジック!スゴイ!





rhapsody de papa photo 18.JPG



大歓声と鳴りやまぬ万雷の拍手に、幾度も繰返されるカーテン・コール。



rhapsody de papa photo 20.JPG





永見さんは国際的実力派なんだから、早く東京でもメリー・アーティスツ・カンパニーの公演をやってくださいよ。桜井さんの作品を引提げて、キャストもスタッフもオーケストラも引連れて来てください。こっちの連中も一緒にやりたいって、皆待ってますよ。金の工面なんか、こっちで何とかすっから、とにかく早くやっつけちゃって欲しいんですよ。





rhapsody de papa photo 21.JPG
下手に設置されたガーション家二階 Mr.G の書斎セットとジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役の永見隆幸



rhapsody de papa photo 22.JPG
舞台美術の松本浩さんが制作されたピアノは永見先生の大のお気に入り!



rhapsody de papa photo 23.JPG
永見先生がお掛けになっている椅子は、本番でも用いられた本物のアンティーク・チェア。

こういうところも手を抜かないのがメリー・アーティスツ・カンパニーの凄さだと、指摘される方もいらっしゃいました。痛み入ります。



rhapsody de papa photo 25.JPG



rhapsody de papa photo 26.JPG
月に乗る Mr.G



rhapsody de papa photo 27.JPG





rhapsody de papa photo 28.JPG
永見隆幸&メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO



rhapsody de papa photo 30.JPG
永見隆幸(中央:芸術監督)
柴田祥(右:指揮)
蒔田裕也(左:ピアノ&編曲)

このお三方の信頼関係は素晴らしかったと思います。見事な連携プレイで数々の難所をクリアなさいました。



rhapsody de papa photo 31.JPG
永見隆幸&メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 弦楽器セクション



rhapsody de papa photo 32.JPG
永見隆幸&メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 管打楽器セクション



rhapsody de papa photo 33.JPG
永見隆幸&メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO
左から:
渡辺勉(トランペット&バンドリーダー)
浅井翔太(ドラムス)
椿田薫(サックス)
永見隆幸(リード・ヴォーカル)
岡崎正典(サックス)
中路英明(トロンボーン)
五反田靖(トランペット)
以上7名がメリー・アーティスツ・オーケストラ MAO に参加 ♬



rhapsody de papa photo 35.JPG



rhapsody de papa photo 36.JPG





台本も演出も見事でした。永見さん、桜井ゆう子さんの舞台を創造する力に感服です。とても楽しいのに、風格と品位を失わず、深く人間を描いてドタバタ劇にならないのが流石だと感じました。
メリー・アーティスツ・カンパニーが質の高い舞台を創り続けてくださることに感謝します。





rhapsody de papa photo 37.JPG



中学生の「ディクシー」は大人の打上げに参加できないので特別ショットをプレゼント!



rhapsody de papa photo 38.JPG



rhapsody de papa photo 50.JPG
スマイル・ミュージカル・アカデミーの面々と兄アイラ・ガーション役を務めた澤脇達晴さん



rhapsody de papa photo 51.JPG
長女バーバラ役と演出&振付&制作助手を務め、八面六臂の活躍をした安藤麻実とご両親



rhapsody de papa photo 52.JPG
舞台監督の渡辺智広さんに大入袋を手渡しする永見先生



rhapsody de papa photo 53.JPG
修道院長シスター・コールダー役の阿部志帆

オーディションで採用された後に判ったことなのですが、阿部さんは東日本大震災の被災者で、お母様と家を失われました。永見先生は、オーディションでそのことを伏せていたことにも感じ入って、事務所に働きかけられ、ザ・ディライトフル・カンパニーが被災地に寄付することが決りました。
この出会いが偶然だとは思えず、こういうご縁を大切にしたいと、永見先生はおっしゃっています。





rhapsody de papa photo 55.JPG





ミュージカルやオペラの制作は一筋縄では行きません。全てがオリジナルで満足できればよいのですが、そうも行かないのです。よい台本作家は、多くはありませんが、一生懸命探せば、いないことはありません。問題は、音楽なのです。よい作曲家と言われる人でも、台本にマッチする音楽を創ることができる作曲家となると、本当に難しいのです。音楽が仕上がって来たところで、簡単に、一からやり直しという訳にも行かないし、音楽性の違いを一致させることは、何より難しいと言えるでしょう。
メリー・アーティスツ・カンパニーを私が羨ましいと思うのは、そのオリジナルの手法です。音楽は既成の楽曲を使って、台本は新しくオリジナルで起こす。一口に言いますが、相当これは難しい仕事なのです。
歌い手である永見さんは、指揮者や指導者としても、知る人ぞ知るという存在です。歌のレパートリーも、クラシック、現代音楽、ジャズまで、幅広いのですが、そのジャンルも桁違いで、リート、宗教曲、オペラまで、様々です。そのうえ、殆どの歌い手が、歌以外の音楽に興味を示さないのと違って、永見さんは、交響曲、管弦楽曲、室内楽曲、独奏曲などに関しても造詣が深い。ですから、膨大なレパートリーから実に適切な楽曲を選択されます。そして、演出と脚本と振付のエキスパートである桜井さんと、妥協のない丁々発止のやりとりを経て、作品が仕上がって行くのだと想像しています。
メリー・アーティスツ・カンパニーは、永見さんや桜井さんのような方が必死に舞台を創っていらっしゃるから、あの方法が有効なのであって、表面的にメリー方式を真似したところで、決して上手くは行かないでしょう。正直に言うと、私も見様見真似で試してみましたが、ものの見事に悲劇的な末路をたどりました。
亡くなられたプロ野球の野村克也さんが、勝ちに不思議な勝ちはあるが、負けに不思議な負けはないと言っています。年を追うごとに作品のクオリティがアップすると言われるメリー・アーティスツ・カンパニーは、負ける理由が見つけられない程に努力してみえるのだと思います。





rhapsody de papa photo 56.JPG





こういうホンモノのステージを観ちゃうと、ほかへ行く気がなくなっちゃう。カラオケじゃないし、ちゃんとタップ踏んでるし、手間ひまかけて丁寧に作られてる。主演の人はサスガに世界で活躍してるだけある。何度もトリハダ立った!ほかのキャストも楽しめた。オーケストラも凄かった。来年も絶対また来る!
笑って泣いて、また笑って。手が痛くなるまで拍手しちゃいました!





rhapsody de papa photo 57.JPG
大評判を得た「天国への階段」作者:松本浩

永見先生曰(いわ)く、
新しいもので何処にもないように思えても、よく調べてみると似たようなものをたくさん見つけることがあります。何処にでもありそうなのですが、よく調べても同じようなものが無い場合もあり、本物とは、そういうものなのではないかと思うのです。この「天国への階段」も、その一つに数えられるかも知れません。





rhapsody de papa photo 58.JPG





永見先生にご意見を伺ったら、「お客様がご覧になって、どのようにお感じになっても自由です。他人様(ひとさま)が、どんな感想を持たれても、それは構いません。」と、相変わらず承認欲求が無いご様子なので、再び「自ら反みて縮くんば、千万人と雖も吾往かん。」ということなのでしょうかと尋ねたら、そんな大仰なことではありませんが、と前置なさり、「どう捉えてくださっても、それも、構いません。」と、またもや笑っていらっしゃいました。
褒められても「巧言令色鮮矣仁(こうげんれいしょくすくなしじん)」、難事に当っても「艱難(かんなん)汝を玉にす」と涼しい顔。
「解る人には解る、解らない人には解らくてよい。」というのとは若干違うような気もしますが、とにかく先生はいつも平常心を保ち、謙虚で、泰然自若としていらっしゃる。





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Photo:TES Osaka 田中聡
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





Rhapsody de PAPA flyer draft front.jpg





舞台写真 第一幕 ラプソディdeパパ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-07
 ↑
Rhapsody de PAPA stagh photoⅠ


舞台写真 第二幕 ラプソディdeパパ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-10
 ↑
Rhapsody de PAPA stagh photoⅡ


ラプソディdeパパ お客様 紳士淑女録
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-10-2
 ↑
Rhapsody de PAPA guest


ラプソディdeパパ 打上げ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-10-3
 ↑
Rhapsody de PAPA afterglow party


ラプソディdeパパ 反響
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-12-24
 ↑
Rhapsody de PAPA review


ラプソディdeパパ 千龝樂
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-12-03
 ↑
Rhapsody de PAPA closing day


メリー・アーティスツ・カンパニー令和元年総括
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-12-28-5
 ↑
Merry Artists Company 2019 review


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/merry_orchestra.html
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 伊勢神宮 参拝 皇大神宮 豊受大神宮 [永見隆幸先生information]



永見隆幸先生が神宮(伊勢神宮)を参拝されました。



naiku 15.jpg
正宮 皇大神宮(内宮)板垣南御門の前に佇む永見先生 午前五時頃撮影

まさに浄暗という感じですね ♬

万物の呼吸を感じて清新な気持ちになったと、永見先生がおっしゃっていました。この日の一番乗りで、神職の方のほかは誰も居ません。今日はメリー・アーティスツ・カンパニーの関係者も同行していないので、私は、その意味でも少し緊張しています。





永見先生が、この日は、早朝五時の開門と同時に神宮(伊勢神宮)を散策なさいました。



五時頃:皇大神宮(内宮)散策
 ↓
六時頃:豊受大神宮(外宮)散策
 ↓
八時半頃:豊受大神宮(外宮)御祈祷
 ↓
九時頃:正宮 豊受大神宮(外宮)御垣内正式参拝
 ↓
十時頃: 皇大神宮(内宮)御祈祷
 ↓
十時半頃:正宮 皇大神宮(内宮)御垣内正式参拝



写真は、散策の時に写した早朝の画像と後で参拝した折のものが混じっていますので、ご高承賜りますようお願い致します。



誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





geku 1.jpg
豊受大神宮(外宮)午前六時頃撮影



geku 2.jpg
豊受大神宮(外宮)神楽殿 午前六時頃撮影





geku 3.jpg

御祈祷までの待合室 午前八時半頃撮影

geku 5.jpg





geku 6.jpg
正宮 豊受大神宮(外宮)板垣南御門の前に佇む永見先生 午前六時半頃撮影





伊勢神宮の正殿は、外から、板垣、外玉垣、内玉垣、穂垣、に囲まれています。一般参拝は、板垣を通って、外玉垣南御門外に掛けられている白い御幌(みとばり)の前で行われます。



mikakiuchi ground plan.jpg
御垣内(みかきうち)平面図/左:皇大神宮(内宮) 右:豊受大神宮(外宮)




それとは別に、御垣内(みかきうち)参拝や神宮特別参拝と呼ばれる正式参拝があります。御垣内参拝には三種あり、参拝する場所が、内玉垣に近い順に、内玉垣南御門外、中重御鳥居際、外玉垣南御門内、と異なるそうです。


永見先生は、御正殿に最も近い内玉垣南御門外(赤枠で囲った処)での参拝をなさることができます。総理大臣と雖(いえど)も、これより前で参拝することはできないそうです。


私達は、中重御鳥居と外玉垣南御門の間で控えておりましたが、永見先生は、中重御鳥居をくぐって、内玉垣南御門の直ぐ前で参拝なさいました。



isejingu special admission certificate.JPG
内玉垣南御門外の御垣内参拝ができる永見先生の特別参宮章



御垣内参拝は、正装で臨まなければなりません。永見先生は正式な礼装であるモーニング・ドレスをお召しになって参拝されます。宮中のドレスコードにもイギリス王室のドレスコードにも合致する立派な礼装です。


太上天皇陛下と今上陛下の御召物を仕立られ、皇室のテイラーとして知られる服部晋さんが、永見先生の礼服も仕立てくださっています。



tak susumu.jpeg
永見先生(左)服部晋さん(右)





naiku 1.jpg
皇大神宮(内宮)入口の鳥居 午前五時頃撮影



naiku 2.jpg
宇治橋の永見先生 午前九時半頃撮影


naiku 3.jpg
宇治橋から見る五十鈴川



naiku 5.jpg
手水舎(てみずしゃ)御手洗場(みたらし)で身を清められる永見先生 午前五時頃撮影





naiku 6.jpg

皇大神宮(内宮)神楽殿 午前五時半頃撮影

naiku 7.jpg



naiku 8.jpg
皇大神宮(内宮)神楽殿 午前十時頃撮影



naiku 10.jpg
御祈祷まで待合室で寛がれる永見先生





naiku 11.jpg
正宮 皇大神宮(内宮)





naiku 12.jpg
正宮 皇大神宮(内宮)石段に佇む永見先生(右) 午前五時頃撮影





芸術評論家の馬場駿吉氏より「永見隆幸は多面体。その核心には強い自由の希求がある。」と評された先生に、独断的、教条的、ドグマティックな原理主義的宗教は似つかわしくありません。それはさておき、意外に神仏の事にお詳しい。


以前に、祈る心は尊いと述べられたことがあります。祈りが心身によい影響を及ぼすという研究があるそうで、それについて語っていらっしゃったこともあります。


欧米に住んでいらした頃は教会の独唱者を務められ、ルーテル教会におけるバッハのカンタータ連続演奏会でのテノール・ソロを皮切りに、ヘンデル『メサイア』、バッハ『マタイ受難曲』、モーツァルト『レクイエム』、メンデルスゾーン『エリヤ』、ベルリオーズ『キリストの幼時』など、数え切れぬ程の宗教曲の独唱をなさっています。


私の体験談で恐縮なんですが、先生がA.H.マロット『主の祈り』をアメリカで歌われた時の感動は、決して忘れることができません。曲の終りと同時に、会衆のアメリカ人全員が「アーメン」と口を揃えて唱え、教会に鳴り渡る大拍手が起こったのです。教会なのに、サインを求める長蛇の列ができたのも印象的でした。


永見先生は、神社、寺院、教会などへ足を運ばれることがあります。しかし、宗教という狭い括りに拘っておられないことくらいは、私にも理解できます。心の問題として捉えてみえるのかな、と勝手に想像しているのですが…


以前、この話について詳しくお聴きしようとしたら、「自分は不可知論者ですから。」と、ご自身をそのように定義していらっしゃるご様子。宗教や精神世界についてご意見を伺おうと思ったら、「君子、怪力乱神を語らず。」とおっしゃるだけ。元々は、孔子が自分自身について述べたことで、色々な解釈があるようですが、「徳を積んだ人は、道理に合わないことや理性で説明できないことを軽々しく語らない。」というような意味なんでしょうか。先生のお考えになっていることは哲学的に深すぎて、しばしば???



話はかわりますが、永見先生は晴男(はれおとこ)としても知られています。この日も、天気予報が雨だったにも拘らず、午後までに快晴。もちろん100%という訳ではないんでしょうが、永見先生と同行させていただくと、台風や嵐の予報があっても、晴れてしまうという場面に出くわすことが確かに凄く多いので驚きます。ここまでの晴男は、他に類を見ません。私なんかは直ぐ、「天照大御神の御加護」などと言いたい口なんですが、先生に「君子、怪力乱神を語らず。」と叱られそうなんで、やめておきましょう。





naiku 15.jpg



正宮 皇大神宮(内宮)においても、もちろん永見先生は、内玉垣南御門で参拝なさいます。



naiku 16.jpg
午前五時頃撮影





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。