SSブログ

出演者決定 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』 [メリー情報]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作オムニバス・スタイル・ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者決定!



誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021新作オムニバス・スタイル・ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』公演概要:


・タイトル:
THE☆BROADWAY

・邦題:
ザ☆ブロードウェイ

・公演日程:
令和三年=2021年
11月20日(土)と 21日(日) の2日
開演時刻等詳細未定

・公演会場:
名古屋市芸術創造センター
 名古屋市東区葵一丁目3番27号
 TEL.052-931-1811


主催:
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー

制作:
ザ・ディライトフル・カンパニー

協力:
FM AICHI
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA
NG出版
マネージメント・プロ
芸術文化振興機構アーツ・アクティヴェイター





TB audition 27.jpg





キャスト:


永見隆幸
羽根渕章洋
五東由衣
サカイダコージ
峯いずみ

安藤あみ
目次恭子
松本朋子
MIYO
CAMINO
福田敏一

竹澤友香
葛巻しおん
美丘聖奈
服部黎華
中村咲姫

前川勝誠
原田真緒
高見紗生
前川ひめ乃
村上悠菜

以上


註一)六月末日の時点で出演が確定しているキャストのみ掲載されています。

註二)新型コロナウィルス感染症の蔓延状況によっては 出演者を少くせざるを得なくなる可能性があります。諸般の事情をご賢察の上ご高承賜りますよう お願い申し上げます。





tak majo tokyo.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ディナー・ショウ 帝国ホテル東京

Merry Artists Jazz Orchestra MAJO Special Dinner Theater at Imperial Hotel Tokyo





メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO
Merry Artists Jazz Orchestra



Lead Vocal
 永見隆幸 NAGAMI Takayuki

Bandleader
 渡辺勉 WATANABE Tsutomu

Saxophone
 椿田薫 TSUBAKIDA Kaoru
 岡崎正典 OKAZAKI Masanori
 加納奈美 KANO Nami
 横原由梨子 YOKOHARA Yuriko
 山崎貴大 YAMASAKI Takahiro

Trumpet
 渡辺勉 WATANABE Tsutomu
 渡辺隆 WATANABE Takashi
 五反田靖 GOTANDA Yasushi
 宮本裕史 MIYAMOTO Yasushi

Trombone
 中路英明 NAKAJI Hideaki
 宮内岳太郎 MIYAUCHI Gakutarou
 斎藤久瑠美 SAITO Kurumi
 山本健人 YAMAMOTO Kento

Violin
 梶栗麻紀 KAJIKURI Maki

Piano & Synthesizer
 鎌田まみ KAMATA Mami
 蒔田裕也 MAKITA Yuya

Bass
 木全希巨人 KIMATA Kimihito

Drums
 浅井翔太 ASAI Shota





tak & majo.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO を指揮する永見隆幸(中央)

トランペット・ソロは メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダーの 渡辺勉(左)





スタッフ:


芸術監督:永見隆幸

脚本 演出 振付:桜井ゆう子(TDC)
指揮:柴田祥
タップ振付:市川ミサオ(R3)
振付:峯いずみ
ジャズ・アドヴァイザー:渡辺勉(MAJO)
編曲:
 蒔田裕也
 渡辺勉(MAJO)ほか
演出助手:安藤麻実(TDC)
歌唱指導:松本朋子
音楽助手:目次恭子(TDC)
タップ振付助手:MIYO(R3)
舞台監督:渡辺智大(制作舎)
照明:小嶋薫(JS)
音響:白石健児(JS)
   橋谷裕紀(JS)
舞台美術:松本浩(SCS)
小道具:井上知也
衣装:桜井麗(AH)
   アトリエヒノデ
   アトリエUTA
ヘア・メイク:長谷川真也
宣伝美術:吉田直子
制作協力:吉見真悟(MP)
制作:加藤雅之(TDC)
 ほか


【略号 abbreviation】

・TDC:
ザ・ディライトフル・カンパニー
・MAJO:
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
・R3:
STUDIO R³
・SCS:
ステージクラフト・サブ
・AH:
アトリエヒノデ
・MP:
マネージメント・プロ





rhapsody de papa 1.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』





taka mr.broadway1.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡
芸術創造センター開館30周年記念公演 ミュージカル 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr. Broadway ~ ミスター・ブロードウェイ』





rhapsody de papa 2.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』キャストとオーケストラ・メンバー





taka the voice frank sinatra 6.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『"ザ・ヴォイス" フランク・シナトラ ~ "The Voice" Frank Sinatra』





rhapsody de papa 3.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』フィナーレ





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





taka happy holiday.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演オリジナル・ミュージカル『VERY MERRY CHRISTMAS ~ べリー・メリー・クリスマス』フィナーレ





メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


FM AICHI 80.7 サウンド・ステップス
ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ 』特番
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-06
 ↑
THE☆BROADWAY Performance & Audition


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-16
 ↑
This is MAJO!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

林繭子 永見隆幸 メリスタ 再訪 令和三年六月 [永見隆幸 美術 工芸]



画家の 林繭子 はやしまゆこ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)に、永見隆幸先生を訪ねられました。



taka mayu 1.jpg
林繭子さんと林繭子作品


taka mayu 2.jpg


taka mayu 3.jpg





taka mayu 5.jpg
永見隆幸先生と林繭子作品


taka mayu 6.jpg


taka mayu 7.jpg
右側に描かれている ヤン・ファン・エイク Jan van Eyck『宰相ニコラ・ロランの聖母子』 "The Rolin Madonna ~ La Vierge de Chancelier Rolin" の 幼子イエス・キリストが 永見先生に見えると、林さんが仰 おっしゃ っていました。


taka mayu 8.jpg


taka mayu 10.jpg





写真の背景になっているのが鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百』


taka maro.jpg
鷲見麿さん(左)永見隆幸先生(右)

鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百』2110×1623×155 mm / mixed media





taka maro mayu.jpg
左から:林繭子さん、永見隆幸先生、鷲見麿さん。





永見隆幸 林繭子展 内覧会訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-05-17
 ↑
NAGAMI Takayuki visited
HAYASHI Mayuko Exhibition Preview


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

サウンド・ステップス 令和三年六月収録 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 黒江美咲 [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エア FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」


レギュラー・ゲストは 我らがメリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督!

好きなDJランキングFM部門「全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さんが パーソナテリティ ♬

番組ディレクターは「神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん!


お届けするのは、歌やダンスや演劇や演奏、そんな舞台の魅力です ♬





taka misaki 1.jpg
永見隆幸(左)黒江美咲(右)





taka misaki 2.jpg





taka misaki 3.jpg
永見先生の眼鏡を掛ける黒江さん ♬





taka misaki 5.jpg
熱中症予防のためにも水分補給!


taka misaki 6.jpg





taka misaki 7.jpg
daw = digital audio workstation





taka misaki 8.jpg
DJ Misaki & TAKA3





taka misaki 10.jpg
余裕をカマす黒江さん!


taka misaki 11.jpg
何故か上から目線の黒江さんと項垂 うなだ れる永見先生…





taka misaki 12.jpg





taka misaki 15.jpg
手に触れたら必ずアルコール消毒!





taka misaki 16.jpg
マスクを取って手に触れないヴァージョン ♬





毎週土曜日15:55オン・エアー!

エフエム愛知のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」

歌やダンスや演劇や演奏、そんな舞台の魅力をお届けします。

皆様のおかげで 昨年 令和二年=2020年8月8日を以て放送200回を迎えることが出来た「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」

本年は 放送250回を迎えます ♬

そして、更なる高みを目指し、300回へと突き進みます!

どうぞ お楽しみに ♬





taka misaki 17.jpg





FM AICHI サウンド・ステップス HP
 ↓
https://fma.co.jp/f/prg/step/
 ↑
FM AICHI "Sound Steps" official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 麗穂 再訪 中國飯店 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が 中國飯店 麗穂 れいほ を再訪されました。



taka reiho 1.jpg
永見隆幸先生





広東料理長、上海料理長、点心師、焼物師、ほか、専門家を揃えて充実の中国料理を提供するのが「麗穂」。ミシュラン星付の名店です。





taka reiho 2.jpg


taka reiho 3.jpg
当り前のように個室へ通される永見先生





taka reiho 5.jpg
水出普洱 プーアール





taka reiho 6.jpg
活才巻海老


taka reiho 7.jpg


taka reiho 8.jpg


taka reiho 10.jpg
活才巻海老 紹興酒漬


taka reiho 11.jpg
酔蝦/醉虾 zuìxiā(酔払海老)





taka reiho 12.jpg
麗穂名物 上海風鱶鰭土鍋煮込 巨大なフカヒレ





taka reiho 15.jpg
酔蝦の出汁でつくったスープ





taka reiho 16.jpg
北京ダック


taka reiho 17.jpg


taka reiho 18.jpg
麗穂名物 焼立 やきたて 北京ダック





taka reiho 20.jpg
蒸鮑 むしあわび クリーム煮





taka reiho 21.jpg
メニューにない特注「季節の野菜炒め」





taka reiho 22.jpg
こちらも麗穂名物 黒酢酢豚





taka reiho 23.jpg
餡入白玉団子 金木犀入(甜湯圓/甜汤圆 桂花入)





taka reiho 25.jpg
永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20~30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と謳 うた われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)





ご贔屓様のお招きや舞台の打合せなど、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか口にされないのかと思いきや、意外や意外、何でも召上ります。


永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、何でも感謝して有難く口に運ぶべきだと思います。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食べています。至高の料理を探求することも大きな楽しみですが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


本質的な所で多様性の意義を理解していらっしゃる!

流石は世界中で研鑽を積んで来られた方だけのことはありますね ♬





永見隆幸 麗穂 中國飯店 再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-27
 ↑
メリー・アーティスツ・カンパニー新年会


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 霞町やまがみ 再訪 日本料理 和食 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、西麻布の 霞町やまがみ を再訪されました。



taka yamagami-1.jpg
永見隆幸先生(左)霞町やまがみ店主の 山上知亮 やまがみともすけ さん(右)


山上知亮さんは、霞町すゑとみ で10年間務め、店とスタッフ全員をそのまま引継いで独立。平成30年 =2018年5月に「霞町やまがみ」を開店されました。全国各地より厳選した素材を取寄せ、奇を衒わず、食材の旨味を最大限に引出すことを心がけていらっしゃいます。目利きの確かさと丁寧な仕事が食通を唸らせる正統派の日本料理店です。
霞町すゑとみの末富康雄さんと 分とく山の野崎洋光さんは、山上さんの兄弟弟子なのだとか。





taka yamagami-2.jpg
霞町やまがみ は、食通が最後に行着く名店の一つと謳 うた われています。ミシュラン星付の日本料理店としてご存知の方も多いのではないでしょうか。


taka yamagami-3.jpg





taka yamagami-5.jpg





taka yamagami-6.jpg
春慶を越前で仕上げた折敷





taka yamagami-7.jpg





taka yamagami-8.jpg
鮑と雲丹





taka yamagami-10.jpg
椀蓋は雨の意匠


taka yamagami-11.jpg
小豆の風味を生かした椀物


taka yamagami-12.jpg
椀蓋の裏に見事な紫陽花の金蒔絵





taka yamagami-15.jpg
鰈と雲丹

雲丹の中でも特に美味とされて最高級の評価を受けているのが、この、唐津の「赤雲丹」。漁獲量が極めて少なく、「幻の雲丹」と呼ばれています。永見先生によれば、独特の甘みと上品な味わいが特長だそうです。





taka yamagami-16.jpg





taka yamagami-17.jpg
肉厚で半生の鳥貝~火の入れ具合が絶妙だそうです。





taka yamagami-18.jpg
琵琶湖の稚鮎 唐揚





taka yamagami-20.jpg
節を利用した竹の椀


taka yamagami-21.jpg
糯米 もちごめ 蓴菜 じゅんさい 





taka yamagami-22.jpg





taka yamagami-23.jpg
賀茂茄子





taka yamagami-25.jpg
焼鼈 すっぽん





taka yamagami-26.jpg
天草の天然海鰻

鰻は、古来、沼や池より川が上物、同じ川でも急流の方が上物、本流より支流が上物、それに、秋に捕れる「下り鰻」、河口の海の餌で育った「海鰻」「シャコ鰻」は別格で上物とされるそうです。

天然鰻には、沖あがりなど、頻繁に移動する鰻と、居付や地付と呼ばれる余り移動しない鰻の二種にも大別することができるのだとか。居付や地付の鰻は癖が強く、通と呼ばれる人の中には、それを好む人もいるそうです。食通としても知られる永見先生は、沖あがりの方がお好みなのだとか。





taka yamagami-27.jpg
琵琶湖の稚鮎 骨煎餅





taka yamagami-28.jpg
牡丹鱧 ぼたんはも こちらも火の入れ具合が完璧だったそうです。





taka yamagami-30.jpg
生姜 しょうが 雑魚 じゃこ の御飯 土鍋は中川一辺陶作


taka yamagami-31.jpg





taka yamagami-32.jpg
芋茎 ずいき の味噌汁と香の物


taka yamagami-33.jpg
お代りには永見先生の大好きなお焦げ





taka yamagami-35.jpg
甘夏のゼリー





永見先生に「霞町やまがみ」について伺いました。


自分が美味しいと思う料理店に共通なのは、同じ発言の繰返しになってしまいますが、仕込と下拵の凄さだと思います。それは「霞町やまがみ」についても然り。実に丁寧な仕事振りで、率直に料理人の誠意を感じることが出来ます。
魚は卸立てが新鮮で旨いと考える方が思いの外多いと思うのですが、魚にもよりますけれど、寝かせた方が美味しくいただけるものもあるのです。貝類にしても、大きくて身がプリプリしてさえいれば美味しいというものでもありません。その意味で、やまがみさんは、個々の食材にきちんと向き合い、よく研究していらっしゃると思います。その上で、食材を吟味し、厳選して提供してくださっていると言えるでしょう。ですから、何をいただいても美味しいのだと思います。
もちろん歴史と伝統に囚われて自縄自縛 じじょうじばく の 雁字搦 がんじがら めになってしまうのは論外ですが、さりとて、新しければよいというものでもありません。素人向けの派手な演出と奇を衒った料理には、正直に言って、辟易 へきえき します。
日本料理の美学は、まさしく引算です。加え過ぎず、盛り過ぎず、素材の味を生かすことに全力を傾注するところに和食の本質があります。やまがみさんは、素材の味を邪魔すると判断すれば、出汁を合わせる事さえしません。まさしく玄人 くろうと 好みです。
日本食の、さりげない、そこはかとない美味しさは、微妙な、言葉に表せないものですから、味覚について深く鋭い感性を持合わせていなければ、判らないものなのかも知れません。現代日本では、とかく分り易い事を先ず第一に要求されますので、その意味でも、我々が難しい環境に置かれているのは間違いないでしょう。しかし、やまがみさんの料理を召上ってみてください。必ずや、日本食の真髄に触れる事が出来ると、自分は信じています。
やまがみさんの料理に対する姿勢は、舞台にも共通するところがあって、自分にも勉強になります。謙虚な姿勢と物腰の柔らかさ、そして持成しの心。それが外面的な形だけではなく、料理に投影されているところが、実に素晴らしいと感じます。





taka yamagami-36.jpg





ご贔屓様のお招きや舞台の打合せなど、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか口にされないのかと思いきや、意外や意外、何でも召上ります。



永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、何でも感謝して有難く口に運ぶべきだと思います。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食べています。至高の料理を探求することも大きな楽しみですが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」



本質的な所で多様性の意義を理解していらっしゃる!

サスガは世界中で研鑽を積んで来られただけのことはありますね ♬





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

岡田前 永見隆幸 訪問 肉割烹 麻布十番 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの 永見隆幸先生が、麻布十番の肉割烹 岡田前 を訪問されました。



okadamae 1.JPG
肉割烹 岡田前 オーナーシェフ 岡田賢一郎さん(左)永見隆幸先生(右)





岡田賢一郎
OKADA Kenichiro

昭和40年=1965年1月生れ、大阪府堺市出身。高校在学中の平成5年=1993年に「ちゃんと。心斎橋店」を創業。平成7年=1995年、考案した「キムチの王様」が、第1回日経レストランメニューグランプリ大賞を受賞。それを契機に事業拡大し、「Ken's Dining ケンズダイニング」「美食酒家 ちゃんと。」「斬新和食 橙家」「新中華菜々熱烈食堂」などを次々に展開した。平成11年=1999年よりニューヨークと東京の二重シェフ生活を始める。
全盛期は、従業員2000名超、海外も含めた店舗数65、年商77億円と、飲食界の寵児と謳われ、カリスマ経営者として名を馳せた。諸般の事情により、平成18年=2006年、一旦引退。
平成27年=2015年より令和2年=2020年10月まで、焼肉店「The INNOCENT CARVERY ジ・イノセント カーベリー」でグランド・シェフを務める。
令和3年=2021年2月14日 St. Valentine's Day、満を持して独立、「肉割烹 岡田前」をオープン。





okadamae 3.JPG


okadamae 2.jpg





okadamae 5.JPG
エレヴェーターもありますが階段をお使いになる永見先生


okadamae 6.JPG





okadamae 7.jpg
バス停が看板

神宮前のように よく知られた地名や建物などの名称を借りて「~前」というバス停がありますが それに見立てた「岡田前」の看板! 因みに、岩手県盛岡市や栃木県栃木市などに、岡田前というバス停や駅が実在します。


okadamae 8.JPG





岡田前という店名は、お客様に付けていただいたようなものと、岡田シェフは仰 おっしゃ います。
以前に務めていた店で、常連のお客様が「岡田さんの前で」と予約されていたのが、次第に、その席自体を「岡田前」と呼ぶようになり、それを、そのまま店名になさったそうです。
本当に幸せなことですと、岡田シェフは、とても嬉しそうでした。





okadamae 10.JPG
丸に木瓜 もっこ が岡田さんの定紋

永見先生によると、丸に木瓜の紋は、五大家紋の一つで、初めて家紋にしたのは徳大寺家と言われているそうです。確か新選組の沖田総司も丸に木瓜を使っていた筈 はず と仰 おっしゃ っていました。配 あしら ってあるのは、麻の葉模様なのだそう。





okadamae 11.JPG
内装は、武道館をイメージしてデザインされたそうです。黒を基調にした店内は、落着いた大人の雰囲気。炉窯の上にも麻の葉模様を配 あしら うなど、和のテイストも取入れられています。牛皮の椅子は、岡田シェフ自らがデザインした特注品。全16席、カウンターのみ。言わば、全席が「岡田前」になった訳です!





okadamae 12.JPG
岡田前のスペイン製炉窯は、ジョスパー・チャコール・オーヴン Josper Charcoal Oven。日本に数台しかなく、世界的にも希少なのだとか。オーブンとグリル、両方の機能を一つにすることで300度の高温料理が可能になり、スモークとグリルを同時に行うことが出来るのだそうです。熱源に炭火のみを使用し、遠赤外線効果も抜群という優れもので、岡田前では、紀州備長炭を用いて肉を焼上げています。





okadamae 15.JPG





okadamae 16.JPG





okadamae 17.JPG
岡田賢一郎シェフ登場!





岡田さんは、肉料理の神様、和牛の王様、肉を窮めた料理人、肉のスペシャリスト、和牛を知り尽した匠、などと謳 うた われ、同業者からも敬意を集めていらっしゃいます。

和牛こそ日本を代表する食材の一つと、岡田シェフは、熱い思いを抱いていらっしゃるそうです。





okadamae 18.JPG
岡田前のメニュー menu ~ 永見先生は勿論シェフにお任せ





okadamae 20.JPG
御鄭重なる御挨拶





okadamae 21.JPG





okadamae 22.JPG
松阪牛コンソメ茶碗蒸 イクラ添え

味もさることながら、イクラのぷちぷち感と茶碗蒸しの柔らかさ、食感のコントラストも見事だったそうです。彩も美しい!


okadamae 25.JPG





okadamae 26.JPG
タン元を捌く岡田シェフ


okadamae 27.JPG
伊万里焼に乗るタン元





okadamae 28.JPG


okadamae 30.JPG


okadamae 31.JPG
メンチカツ雲丹乗せ





okadamae 32.JPG
これでもかとプロヴァンス産白トリュフをスライスする岡田シェフ


okadamae 33.JPG
熊本産黒毛和牛 タン元刺身 白トリュフ乗せ 浜防風添え





okadamae 35.JPG


okadamae 36.JPG


okadamae 37.JPG
赤の有田焼が印象的





okadamae 38.JPG
白アスパラの豆腐に秋田の蓴菜


okadamae 50.JPG





okadamae 51.JPG
キャヴィア caviar 祭り ♬


okadamae 52.JPG
松坂牛イチボのユッケ御飯 キャヴィア乗せ





okadamae 53.JPG
熊本産黒毛和牛 タン元ステーキとグリーンサラダ


okadamae 55.JPG


okadamae 56.JPG


okadamae 57.JPG
超一流のシェフなのに気さくでホスピタリティに富んでいてチャーミングと永見先生激賞!


okadamae 58.JPG





okadamae 60.JPG
神戸牛シャトーブリアン バジル巻 天麩羅


okadamae 61.JPG





okadamae 62.JPG
松坂牛 近江牛 神戸牛 ステーキ 食較べ





okadamae 63.JPG
熊本産黒毛和牛 タン元カレー





okadamae 65.JPG
トリュフ・アイスクリーム/アメリカン・チェリー/苺/アイス・コーヒー





お土産に、ローストビーフ・サンドウィッチ二つと牛タンのカレーまでいただいたそうです。お土産も絶品で、永見先生は、翌朝ペロリと平らげたと仰 おっしゃ っていました。





okadamae 66.JPG
永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20~30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と謳 うた われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)





永見先生に岡田前について伺いました。


自分が凄いと思う料理店は、先ず、下拵えや仕込みが凄いのです。岡田前も然り。素材もよく吟味されていると感じました。何をいただいても美味しい。肉の重たさやクセを感じさせないよう、しかし、肉のよさを殺さぬよう、上手く工夫されています。
仕事にかかる時の岡田さんの集中力は凄 すさ まじく、その表情には、寄らば斬るぞという真剣勝負の気迫が漲 みなぎ ります。華麗な庖丁捌きも見事。しかし、その合間に見せる柔和な優しい笑顔に象徴されるように、気さくでホスピタリティに富んだ方でもあるのです。
スタッフとの連携プレイも完璧。下拵えをしているスタッフに、頃合いを見計らって岡田さんが近寄ると、言葉も交わさずスッと居なくなる。まさに阿吽 あうん の呼吸です。岡田さんのスタッフに対する信頼とスタッフの岡田さんに対する敬意が犇々 ひしひし と伝わって来ます。そうでなければ、岡田前の料理がこれほどの完成度を見せることはないでしょう。
日本を代表する肉割烹と言ってよいと思います。





ご贔屓様のお招きや舞台の打合せなど、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないかと思いきや、意外や意外、何でも口にされます。


永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中にいて、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気でない限り、何でも感謝して有難く口に運ぶべきだと思います。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食べています。至高の料理を追求することも大きな楽しみですが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな食生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


本質的な所で多様性の意義をご理解していらっしゃいますね。

流石に世界中で研鑽を積んで来られた方は仰 おっしゃ ることが違う! 





okadamae 67.JPG





ある時、岡田シェフは、30億を超える負債を抱えたことがあったそうです。岡田前をオープンするに当り、次のようにコメントしていらっしゃいました。


人生を振返ってみた時に、不甲斐ない事が沢山ありました。そんな過去は、時間が過ぎると全て消え去るものなのかというと、そうではない訳です。自分に落し前をつけないといけないと考えました。法人としての岡田賢一郎は社会的に無くなりましたけれど、個人としての岡田賢一郎は存在する。岡田賢一郎を応援してくださった方々が沢山いらしたのですが、僕はこの方たちを裏切ってしまった訳です。しかし、今再びお付合いをしてくださる。こんな中で、やはりお返しをしないといけないという想いですね。これが僕の落し前です。





永見先生は、岡田前を辞する折に、しみじみ、「岡田前オープンによって岡田シェフがキッチリ落し前をつけたと思う。見事な筋の通し方です。岡田賢一郎完全復活!」と語っておられました。

実は、永見先生も30億を超える負債を抱えられたことがあったのです。親戚の方の莫大な借金を御祖父様と御尊父様が肩代りされ、それを永見先生が返済されました。そして、その事によって、永見先生は、絶大な信用を勝得られたのです。

そういう状況に立たされた方だけが理解できる心境を、永見先生と岡田さんは、共有されたのかも知れないと感じました。





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

タップダンス打合せ 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』 [メリー情報]



先週 5月30日(日)に開催された 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』オーディションの結果を踏まえて 早速 タップダンスに関する打合せが行われました!



tap 1.jpeg
左より
・桜井ゆう子:脚本/演出
・安藤麻実:演出 振付 制作 助手
・市川ミサオ:タップ振付
・CAMINO:タップダンサー





tap 2.jpeg





tap 3.jpeg
市川ミサオさん(中央)CAMINOさん(右)安藤麻実(左)





TB audition 86.jpg
市川ミサオ:左(永見隆幸 芸術監督:右)
ICHIKAWA Misao

ダンサー 振付師 演出家
STUDIO R³ 主宰


1988年、N.YでHENRY Le TANG、BRENDA BUFFALINOに師事するために渡米。1989年、TAPチーム“HOOFERS”を結成。1992年、ダンスグループ“CELEZOORATION COMPANY”(現IN-STYLE TRAX)を結成。1996年、N.YにてJIMMY TATE、OMAR EDWARD(BRING IN DA NOISE/FUNK)に師事、“TRIBE”に出演した。
宮本亜門演出のミュージカル『アステア』をはじめ、出演多数。他分野のアーティストとのコラボレーションも積極的に行う。
タップやジャズ・ダンスなどを教える傍ら、名古屋市文化振興事業団設立25周年記念オリジナルJAZZミュージカル『トーキー・トーキー』の振付など、ダンス・ステージの振付や演出も数多く手がける。
東海TV、中京TV、東海ラジオほか、メディアにも多数出演。

メリー・アーティスツ・カンパニーの公演『ベリー・メリー・クリスマス』や『感謝祭』に出演、タップ振付ともに好評を博した





yuko.jpg
桜井ゆう子
SAKURAI Yuko

演出家、振付家、脚本家。
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。日本劇作家協会会員。ザ・ディライトフル・カンパニー取締役ミュージカル事業部長。


芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ』や、『ラプソディ de パパ』『ベリー・メリー・クリスマス』『サラ〜ベル・エポックを生きた華』など、メリー・アーティスツ・カンパニーの、ぼぼ全作品の脚本と演出と振付に携わる。『Swing Lively』で名古屋市民芸術祭 特別賞を受賞。

東京にて、振付家の坂上道之助、舞踊家の西田堯、演出家の角岡正美らの下で研鑽を積む。

NHKオーディオドラマ「FMシアター」「青春アドベンチャー」「中部ラジオ小劇場」などに、主演作、出演作、多数。
テレビ番組では、NHKドラマ愛の詩『オグリの子』『定年ゴジラ』、TBS系『幼稚園ゲーム』『キッズウォー5』などに、レギュラー出演。
ギャラクシー賞受賞作品に、複数、出演している。

愛・地球博で、石井竜也総合プロデュース『フォレスト・フェアリーズ・ボール』の振付と振付指導を務め、全国ツアーにも参加。

主宰するスマイル・ミュージカル・アカデミーSMAにおいて、ロンドンで初演された『Alice the Musical』の日本初演をはじめ、『ピーターとフック』や『白雪 the Musical』など、全公演の演出と振付を行う。劇団や合唱団やタレント養成所などの講師としても演出や振付を担当している。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)





オーディション2021審査の様子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-06-06
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


オーディション 2021 お開き
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-05-31
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


オーディション2021応募御礼
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-05-19-1
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


ザ☆ブロードウェイ公演&オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-02
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


永見隆幸に聴くオーディションいろいろ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-05-12-3
 ↑
What is an audition?


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


FM AICHI 80.7 サウンド・ステップス
ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ 』特番
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-06
 ↑
THE☆BROADWAY Performance & Audition


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-06-04
 ↑
This is MAJO!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

オーディション2021審査の様子 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』 [メリー情報]



先週 5月30日(日)に行われた 緊張感に満ち溢れる 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』オーディションの様子をお届けします!



TB audition 1.jpg





コロナ感染防止対策の一環として、参加者が幾つかのグループに分けられ、5~10名毎に審査が行われました。
当初は、午後から審査の予定でしたが、予想を遙かに上回る人数の応募がありましたので、午前中に審査が開始され、退館時刻の20時まで、何と、12時間にも及びました。
審査員やスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。


ソーシャルディスタンスィングを徹底し、必ず人と人との距離を2メートル以上あけていただきました。もちろんマスク着用。検温とアルコール消毒も実施しています。振写しの時はマスク着用で、審査の時だけは、喋らないという条件で、マスクを外してもよいことにしました。二階を利用し、下の階を受付と更衣室として使い、上の階で審査が行われました。審査会場を上手から下手の一方通行にするなど、考えられる限りのコロナ対策を行っています。


オーディション参加者と関係者のご協力によって、オーディションを円滑に進めることが出来ました。
心より厚く御礼申し上げます。





TB audition 2.jpg
打合せをする審査員

右から、永見隆幸先生、柴田祥さん、蒔田裕也さん。






TB audition 3.jpg
振付の峯いずみさん(右)


TB audition 5.jpg
タップ振付の市川ミサオさん(左)


TB audition 6.jpg
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのバンドリーダー 渡辺勉さん


TB audition 7.jpg
指揮者の柴田祥さん(右)


TB audition 8.jpg
ピアニストで伴奏者の蒔田裕也さん

令和3年5月22日付中日新聞朝刊に蒔田さんの記事が掲載されたので、審査員の皆さんから「おめでとう!」の声が飛び交っていました。

イタリアで開催された「第二回フィオレンツァ・チェドリンス Fiorenza Cedolins オンラインクラシック・ヴォイスコンクール Online Classical Voice Competition」で、蒔田裕也さん作曲『千年の桜』が歌われ、新作歌曲特別賞、最優秀ヴィデオ賞、リサイタル開催特別賞を受賞されたのです!





TB audition 10.jpg
審査員長 永見隆幸 芸術監督
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20~30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスター」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力、などが高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)





TB audition 11.jpg
丁寧にウォームアップされる振付の峯いずみさん


TB audition 12.jpg





TB audition 15.jpg
タップ審査の打合せをされる市川ミサオさん(左)MIYOさん(右)


TB audition 16.jpg





さぁ 愈々 いよいよ 審査開始です!





TB audition 17.jpg
子役タップ振写し


TB audition 18.jpg


TB audition 20.jpg


TB audition 21.jpg


TB audition 22.jpg
審査に入りました!





TB audition 23.jpg
大人タップ振写し


TB audition 26.jpg


TB audition 27.jpg





TB audition 28.jpg
審査中





TB audition 30.jpg





TB audition 31.jpg
子役審査





TB audition 32.jpg
子役ダンス振写し


TB audition 35.jpg
審査中


TB audition 36.jpg


TB audition 37.jpg


TB audition 38.jpg





TB audition 50.jpg
子役演技審査


TB audition 51.jpg





TB audition 52.jpg


TB audition 53.jpg
スタッフに次々と指示を出される審査員長の永見芸術監督


TB audition 56.jpg





TB audition 57.jpg





TB audition 58.jpg
子役歌唱審査


TB audition 60.jpg





大人の審査に移ります。





TB audition 61.jpg
ダンス振写し


TB audition 62.jpg
審査中


TB audition 63.jpg


TB audition 65.jpg


TB audition 66.jpg





TB audition 67.jpg
演技審査


TB audition 68.jpg


TB audition 70.jpg


TB audition 71.jpg


TB audition 72.jpg





TB audition 73.jpg
歌唱審査


TB audition 75.jpg


TB audition 76.jpg


TB audition 77.jpg


TB audition 78.jpg


TB audition 80.jpg


TB audition 81.jpg





オーディショニーの皆さん、お疲れ様でした!
オーディションが済んだ後、弾けるような素適な笑顔を見せてくださり、有難うございます。楽しんでくださったものと、私共も、心より嬉しく思います。
改めてオーディションに参加してくださった皆様の熱意ある真摯な姿勢に深く感謝申し上げます。


アンサンブルも含めて、キャスティングが 十中八九 決りました。
全体のバランスや構成などについて調整が必要になりまして、あと一週間ほどで全体像が纏ると思います。
申し訳ありませんが、今暫くお待ちください。





審査員長:
・永見隆幸:芸術監督

審査員:
・桜井ゆう子:脚本/演出
・くまがや敏:ザ・ディライトフル・カンパニー代表取締役社長
・柴田祥:指揮者
・峯いずみ:振付
・渡辺勉:メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダー
・市川ミサオ:タップ振付
・蒔田裕也:ピアニスト/作曲家

スタッフ
・安藤麻実:演出 振付 制作 助手
・松本朋子:歌唱指導
・MIYO:タップ振付助手
・目次恭子:音楽助手
・浅野愛:アシスタント
・加藤雅之:制作





想定外に大勢の参加者がエントリーしてくださいましたので審査員に大入袋が配られました!

橘流書家で江戸文字の大家として知られる橘右之吉師匠に拵 こしら えていただいた特製の大入袋です ♬





TB audition 82.jpg
柴田祥
SHIBATA Sho


永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ ~ Rhapsody de PAPA』において、メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO の指揮者を務めて好評を博した。
永見隆幸が芸術監督と主役のジョージ М コーハンを務めた 平成25年=2013年の名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ~アメリカ・ミュージカルの父』におけるメリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 副指揮者でもある。

名古屋と仏ランスの姉妹都市提携を記念した名古屋市民芸術祭2018主催事業公演のG.ロッシーニ作曲オペラ『ランスへの旅』を指揮して注目を浴びる。
指揮法を稲垣宏樹氏に師事。飯守泰次郎、園田隆一郎、松井和彦、松尾葉子、竹本泰蔵、千住明、古谷誠一、稲垣宏樹、角田鋼亮、井村誠貴、倉知竜也、小島岳志、各氏の下で副指揮を務める。
これまでに、セントラル愛知交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、Osaka Shion Wind Orchestraなどを指揮した。
オペラを、名古屋二期会室内オペラ、稲葉地オペラ振興会、奈良県ふたかみ市民オペラ、地域連携パフォーミングアーツ、オペラルスティカーナなどにおいて指揮している。
ナゴヤディレクターズバンドのトレーナー。他にもアマチュアオーケストラや吹奏楽団でのトレーナーとしても活動。
知多市勤労文化会館ミュージックアドバイザー。



永見先生は、柴田さんの、生き生きした音楽の表情を失わずにオーケストラを手堅く纏める手腕やプロとアマチュアの溝を見事に埋める腕前を、高く評価していらっしゃいます。





TB audition 83.jpg
峯いずみ
MINE Izumi

ダンサー 振付家 Dancer Choreographer


幼少よりクラッシック・バレエや器械体操を始める。21歳にして、名倉加代子が主宰する名倉ジャズダンススタジオのカンパニー・メンバーになる。20代後半からコンテンポラリー・ダンスを学ぶ。主に、ミュージカルやコンサートなどの舞台とテレビで活躍。
現在、名倉ジャズダンススタジオのカンパニー・メンバー、スマイル・ミュージカル・アカデミー講師、東京と名古屋を中心に活動する。
出演作品は、ミュージカル『シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg』、ジャニー喜多川監修 少年隊ミュージカル『プレゾン PLAYZONE』、NHK教育テレビ「魅惑のジャズダンス」など、多数。





TB audition 85.jpg
渡辺勉
WATANABE Tsutomu

メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのバンドリーダー。
岐阜県多治見市生れ。10歳でトランペットを手にし、16歳にしてプロデビュー。ダン池田とニュー・ブリード、北野タダオとアロー・ジャズ・オーケストラ、C.U.G.J.O.などに参加。
ダブル・ハイ・Cを超えるハイ・ノートをヒットさせる The King of ハイ・ノート・ヒッター。
コンサートやライヴは言うまでもなく、テレビ&ラジオやCMなどのレコーディングにも活躍。
2008年、リーダー・アルバム「ULTRAPPA」発売。
アンサンブルに関する造詣も深く、最も信頼のおけるトランペッターのひとりとして多くのミュージシャンが厚い信頼を寄せる。
メーカーと楽器の共同開発に取組み、指導者としても力を発揮し、その風貌にも拘らず、人望を集めている。
名古屋音楽大学講師、名古屋市非常勤外部講師。
メリー・アーティスツ・カンパニーのジャズ・ディヴィジョン・アドヴァイザー。





TB audition 86.jpg
市川ミサオ
ICHIKAWA Misao

ダンサー 演出家 振付師
STUDIO R³ 主宰


1988年、N.YでHENRY Le TANG、BRENDA BUFFALINOに師事するために渡米。1989年、TAPチーム“HOOFERS”を結成。1992年、ダンスグループ“CELEZOORATION COMPANY”(現IN-STYLE TRAX)を結成。1996年、N.YにてJIMMY TATE、OMAR EDWARD(BRING IN DA NOISE/FUNK)に師事、“TRIBE”に出演した。
宮本亜門演出のミュージカル『アステア』をはじめ、出演多数。他分野のアーティストとのコラボレーションも積極的に行う。
タップやジャズ・ダンスなどを教える傍ら、名古屋市文化振興事業団設立25周年記念オリジナルJAZZミュージカル『トーキー・トーキー』の振付など、ダンス・ステージの振付や演出も数多く手がける。
東海TV、中京TV、東海ラジオほか、メディアにも多数出演。
メリー・アーティスツ・カンパニーの公演『ベリー・メリー・クリスマス』や『感謝祭』に出演、タップ振付ともに好評を博した





TB audition 87.jpg
蒔田裕也 MAKITA Yuya
ピアノ Piano

ピアニスト、作曲家、編曲家として活躍。オペラ、ミュージカル、歌曲、合唱などの伴奏者としても高い評価を得ている。
歌曲集『6つの花の歌』オペラ『人魚姫』を東京国際芸術協会より、アレンジ譜をMusic Bellsより出版。
東京国際芸術協会作曲家会員。国際芸術連盟作曲家会員。名古屋芸術大学講師。
全日本作曲家コンクール審査員賞 受賞。本年、イタリアで開催された「第二回フィオレンツァ・チェドリンス・オンラインクラシック・ヴォイスコンクール Fiorenza Cedolins Online Classical Voice Competition 2021」にて、蒔田裕也『千年の桜』が歌われ、新作歌曲特別賞、最優秀ヴィデオ賞、リサイタル開催特別賞を受賞した。
メリー・アーティスツ・カンパニーの公演には、ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』より参加。





TB audition 88.jpg
MIYO
STUDIO R³

2000年に単身N.Y.へ。SAVION GLOVER, DIANNE WALKER, BUSTER BROWN, HENLY LE TANG らのTAP-MASTER に学んだ。Swing46等、数多くのTAP JAMに参加。
現在は、スマイル・ミュージカル・アカデミーなどのタップダンス講師やタップダンサーとして活動中。タップダンサーユニット「R³ TAP-HOLIC」や カホン×TAPの1×1のユニット「pules purroot」として舞台やイベント等に出演すると共に、フラメンコやコンテンポラリー等とコラボレートするなど、幅広く活動を展開している。
メリー・アーティスツ・カンパニー『ベリー・メリー・クリスマス』や『感謝祭』に出演して好評を得た。タップ振付助手として、メリー・アーティスツ・カンパニーの公演に数多く携 たずさ わっている。





yuko.jpg
桜井ゆう子
SAKURAI Yuko

演出家、振付家、脚本家。
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。日本劇作家協会会員。ザ・ディライトフル・カンパニー取締役ミュージカル事業部長。


芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ』や、『ラプソディ de パパ』『ベリー・メリー・クリスマス』『サラ〜ベル・エポックを生きた華』など、メリー・アーティスツ・カンパニーの、ぼぼ全作品の脚本と演出と振付に携わる。『Swing Lively』で名古屋市民芸術祭 特別賞を受賞。

東京にて、振付家の坂上道之助、舞踊家の西田堯、演出家の角岡正美らの下で研鑽を積む。

NHKオーディオドラマ「FMシアター」「青春アドベンチャー」「中部ラジオ小劇場」などに、主演作、出演作、多数。
テレビ番組では、NHKドラマ愛の詩『オグリの子』『定年ゴジラ』、TBS系『幼稚園ゲーム』『キッズウォー5』などに、レギュラー出演。
ギャラクシー賞受賞作品に、複数、出演している。

愛・地球博で、石井竜也総合プロデュース『フォレスト・フェアリーズ・ボール』の振付と振付指導を務め、全国ツアーにも参加。

主宰するスマイル・ミュージカル・アカデミーSMAにおいて、ロンドンで初演された『Alice the Musical』の日本初演をはじめ、『ピーターとフック』や『白雪 the Musical』など、全公演の演出と振付を行う。劇団や合唱団やタレント養成所などの講師としても演出や振付を担当している。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)





TB audition 100.jpg





TB audition 101.jpg





オーディション 2021 お開き
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-05-31
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


オーディション2021応募御礼
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-05-19-1
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


ザ☆ブロードウェイ公演&オーディション
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-02
 ↑ 
Musical THE☆BROADWAY Audition


永見隆幸に聴くオーディションいろいろ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-05-12-3
 ↑
What is an audition?


永見隆幸2020オーディションを語る
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-02-04
 ↑
Merry Artists Company 2020 audition


FM AICHI 80.7 サウンド・ステップス
ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ 』特番
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-06
 ↑
THE☆BROADWAY Performance & Audition


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-06-04
 ↑
This is MAJO!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』出演者確定 [永見隆幸&MAJO]



令和三年=2021年11月20日(土)と 21日(日) の2日にわたり 芸術創造センターで上演される 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021新作オムニバス・スタイル・ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ ~ THE☆BROADWAY』♬

その演奏を担うのは、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO です!

日本を代表するアーティストにより編成されたメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ♬
腕利きのヴェテランを筆頭に、才色兼備の女性プレイヤーや若手実力派、選り抜きのプロを揃えています。
豪華メンバーで構成された MAJO の名演をお楽しみに!



誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.



Merry Artists Jazz Orchestra



tak majo tokyo.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ディナー・ショウ 帝国ホテル東京

Merry Artists Jazz Orchestra MAJO Special Dinner Theater at Imperial Hotel Tokyo





tak & majo.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO を指揮する永見隆幸(中央)

トランペット・ソロは メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダーの 渡辺勉(左)





ザ☆ブロードウェイ出演メンバーは次の通りです:
Members are as follows:


Lead Vocal
 永見隆幸 NAGAMI Takayuki

Bandleader
 渡辺勉 WATANABE Tsutomu

Saxophone
 椿田薫 TSUBAKIDA Kaoru
 岡崎正典 OKAZAKI Masanori
 加納奈美 KANOU Nami
 横原由梨子 YOKOHARA Yuriko
 山崎貴大 YAMASAKI Takahiro

Trumpet
 渡辺勉 WATANABE Tsutomu
 渡辺隆 WATANABE Takashi
 五反田靖 GOTANDA Yasushi
 宮本裕史 MIYAMOTO Yasushi

Trombone
 中路英明 NAKAJI Hideaki
 宮内岳太郎 MIYAUCHI Gakutarou
 斎藤久瑠美 SAITO Kurumi
 山本健人 YAMAMOTO Kento

Violin
 梶栗麻紀 KAJIKURI Maki

Piano & Synthesizer
 鎌田まみ KAMATA Mami
 蒔田裕也 MAKITA Yuya

Bass
 木全希巨人 KIMATA Kimihito

Drums
 浅井翔太 ASAI Shota





tak.JPG
永見隆幸 NAGAMI Takayuki
リード・ヴォーカル Lead Vocal

20~30歳代の殆どを欧米で過ごし、数々のオーケストラと共演、国際的な実力派歌手として活躍している。指揮者や指導者としても定評がある。
ミュージカルやミュージカル・レヴューは言うまでもなく、オペラやオペレッタでも数多く主役を務める。ヴェルヴェット・ヴォイスのマエストロと称され、トリノ王立歌劇場などの舞台に立ち、好評を博した。日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。
メリー・アーティスツ・カンパニー全公演の芸術監督に就き、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役をはじめ、『Mr.ブロードウェイ』『SWING LIVELY』などで主役を務めた。
来日した音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスター」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン Crossroads との共演を筆頭に、多くのステージで脚光を浴びる。
特にスタンダード・ジャズの歌唱が心に残ると評価されており、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感や抜群の表現力が高評を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO のリード・ヴォーカル。
CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。
天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。
現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(ザ・ディライトフル・カンパニー作成)



tsutomw.JPG
渡辺勉 WATANABE Tsutomu
トランペット Trumpet

メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのバンドリーダー。
岐阜県多治見市生れ。10歳でトランペットを手にし、16歳にしてプロデビュー。ダン池田とニュー・ブリード、北野タダオとアロー・ジャズ・オーケストラ、C.U.G.J.O.などに参加。
ダブル・ハイ・Cを超えるハイ・ノートをヒットさせる、The King of ハイ・ノート・ヒッター。
コンサート&ライヴは言うまでもなく、テレビ&ラジオやCMなどのレコーディングにも活躍。
2008年、リーダー・アルバム「ULTRAPPA」発売。
アンサンブルに関する造詣も深く、最も信頼のおけるトランペッターのひとりとして多くのミュージシャンが厚い信頼を寄せる。
メーカーと楽器の共同開発に取組み、指導者としても力を発揮し、人望を集めている。
名古屋音楽大学講師、名古屋市非常勤外部講師。
メリー・アーティスツ・カンパニーのジャズ・ディヴィジョン・アドヴァイザー。



hideakin.jpg
中路英明 NAKAJI Hideaki
トロンボーン Trombone

京都生れ。高橋達也と東京ユニオン、オルケスタ・デ・ラ・ルスを経て、現在は角田健一ビッグバンド、熱帯JAZZ楽団、サルサスインゴサ、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラの他、向井滋春、森山威男、山下洋輔、松岡直也、つのだ☆ひろ、塩谷哲、サイゲンジ、伊藤ふみお、渡辺真知子、ウィリアムス浩子など、様々なバンドやセッション、レコーディングで活躍中。
作・編曲家としても国内外で高く評価され、熱帯JAZZ楽団、サルサスインゴサを始め多数の演奏団体に作品を提供している。
オリジナル曲『オバタラ』『ミ・ティエラ・ナタール』はロス・アンジェルスやプエルトリコのFMヒットチャートでも1位を獲得、ラテンジャズを代表する作品として海外でもアレンジ譜が出版されている。
自己の活動では、ラテンジャズバンド「オバタラ・セグンド」、伊藤志宏とのデュオ「梟座」、その他ジャズコンボやビッグバンド、吹奏楽など多岐に渡る。これまでに数え切れぬほど多くの海外アーティストや国内アーティストと共演した。
国連平和賞、オルケスタ・デ・ラ・ルス在籍時の日本レコード大賞特別賞、などを受賞。



masanorio.jpg
岡崎正典 OKAZAKI Masanori
サックス Saxophone

東京生れ。法政大学ニュー・オレンジ・スウィング・オーケストラでJAZZに出会う。卒業後、バークリー音楽大学の奨学金を得て留学し、1998年に卒業。帰国後、様々なグループで活躍。現在、活動は多岐にわたり、辛島文雄グループ、高橋徹トリオ、井上祐一グループなどのスモール・コンボから、大編成の小曽根真 Featuring No Name Horses、Blue Note Tokyo All Stars、守屋純子オーケストラ、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラに参加。南青山六丁目楽団の作編曲を手掛ける。近年は活動を名古屋方面にも広げ、C.U.G.J.O.や宮本裕史グループに参加。ジャズ教育者としても、東京、名古屋の音楽教室の講師を務め、2017年に台湾国立東華大学のジャズ・キャンプに招聘された。CD等、参加したレコーディングは数え切れない。演奏活動は香港、台湾、シンガポール、インドネシア、フランス、アメリカ、オーストリア、スイス、スコットランド等、まさにワールドワイドである。



takashiw.jpeg
渡辺隆 WATANABE Takashi
トランペット Trumpet

兵庫県西宮市出身。吹奏楽の名門、今津中学校でトランペットに出会う。大阪音楽大学在学中よりプロ活動を開始。数々のビッグ・バンドのリード・トランペッターを努め、国内外の数多くのアーティストと共演。
1983年アロージャズオーケストラに入団、1996年より同バンドのリード・トランペッターになる。トランペット・ユニットSchilke SPIRITS(シルキー・スピリッツ)のリーダーとしても活動。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには初期から参加した。
その美しいハイ・トーンはプロ・ミュージシャンの間でも高い評価を得て全国的に知られている。コンサート、ライヴ、イヴェントはもとより、スタジオ・レコーディングやTV&ラジオ等に出演するなど、多方面で活躍。



Yasushi G.jpg
五反田靖 GOTANDA Yasushi
トランペット Trumpet

昭和38年=1963年7月3日、広島生れ。武蔵野音楽大学卒業。ドリカム DREAMS COME TRUE、EXILE エグザイル、渡辺真知子ほか、数多くのアーティストのステージ・サポートやレコーディングなどの演奏活動に携わる。ラテン・グループでは、松岡直也 バンダ・グランデ BANDA GRANDE、グルーポ・チェベレ Grupo Chévere、オルケスタ・カリビアンブリーズ Orquesta CARIBBEAN BREEZE、オルケスタ・デ・ラ・ルス ORQUESTA DE LA LUZ などに参加。
日本人離れしたワイルドな体格と存在感でも知られる。ヴォーカリストとしての評価も高く、日本で唯一のサルサ・ア・カペラ・グループ「SALSA 5」のメンバー。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』から参加している。



MIYAUCHI Gakutaro.JPG
宮内岳太郎 MIYAUCHI Gakutarou
トロンボーン Trombone

千葉県出身。国立音楽大学在学中より多方面での仕事に携わる。
現在も、スタジオ・レコーディング、ツアー・サポート、ミュージカルなど、様々な分野で活躍。
ライヴでは、Funk orchestra T.P.O.、Salsa Swingaza、Orquestra de la Madrugada、CENTRALなどのバンドに参加している。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ディナー・ショウ 帝国ホテル東京 Dinner Theater at Imperial Hotel Tokyo から参加。



kaorut.jpg
椿田薫 TSUBAKIDA Kaoru
サックス Saxophone

鳥取県出身。20歳の時に森田利久クインテットでデビュー。太田邦夫セクステットをはじめ、数々のバンドで活動する一方、辛島文雄、池田芳夫、俵山昌之、大坂昌彦、山田譲らと共演した。
1992年に渡米、池田篤や井上陽介らと数々のジャムセッションに参加する。
2001年、C.U.G.J.O.の一員としてシアトルのイヤーショット・ジャズフェスティバルに出演し、好評を博した。
アルバム「Make It So」「Color Scheme」「The Cloudless Sky」「The Mountain With No Name」をリリース。
後進の指導にも力を入れ、多くのプロミュージシャンを輩出している。
現在は自己のグループを中心に、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ、水野修平ビッグバンド等で活躍中。



yasushim.jpg
宮本裕史 MIYAMOTO Yasushi
トランペット Trumpet

東京葛飾生れの東京育ち。12歳からチューバを始め、16歳頃トランペッターに。ジャズ・トランペットを原朋直、クラシック・トランペットを戸部豊の各氏に師事。バルブトロンボーン奏者としても知られる。
角田健一ビッグバンド、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラなどに参加。
東京渋谷音楽教室ルフォスタ、尚美ミュージック・カレッジ専門学校、講師。



KANO Nami.jpg
加納 奈実 KANO Nami
サックス Saxophone

音楽大学に特待生として入学、首席で卒業して注目される。入学と同時にライヴハウスでの演奏もスタート。2008年 & 2010年に Jay Thomas の薦めにより渡米、Centrum Jazz Workshopに参加。Paquito D'rivera(as cla)Gary Smulyan(bs)Buch Miles(ds)Benny Green(pf)らと共演、好評を博した。2014年、ブルーノート東京の"Blue Note Record's 75th Anniversary year"ライヴに出演。2016年、New Orleans Jazz & Heritage Festival に高澤綾バンドのメンバーとして出演、 レコーディングにも参加。 現在、主に自己のグループで、東京中心に演奏活動を全国展開。
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーとは大学在学中より数多く共演しており、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ディナー・ショウ 帝国ホテル東京 Dinner Theater at Imperial Hotel Tokyo から参加。



Yuriko Y.jpg
横原由梨子 YOKOHARA Yuriko
サックス Saxophone

静岡浜松出身のサクソフォンプレイヤー。
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール審査員賞 受賞。中部読売新人演奏会に出演。
愛知県芸術劇場コンサートホールで開催された第159回 日演連推薦新人演奏会において、J.イベール『アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲』を、名古屋フィルハーモニー交響楽団と共演した。
平成27~28年=2015~16年、ニューヨークにて研鑽を積む。
現在、東海関東地方を中心にジャズのフィールドで演奏活動を展開。レコーディングにも意欲的に参加している。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO には、今回が初参加。



takahiroy.JPG
山崎貴大 YAMASAKI "Mickey" Takahiro
サックス Saxophone

1986年北名古屋市生れ。13歳の時に独学でサックスを習得。Big Band Jazz を通じ、Improvisation の世界に出会い、本格的にプロの道を志す。
現在、AUTOBAHN JAZZ ORCHESTRA、M-JOINTのリーダーとして精力的にライヴ活動を行っている。
参加バンドは、メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ、THE CRIB、松田真将BANDなど。



kurumis.jpg
斎藤久瑠美 SAITO Kurumi
トロンボーン Trombone

中路英明の直弟子。2017年、名古屋音楽大学(ジャズトロンボーン専攻)を卒業。同年、SMAチャレンジ・コンサートで初めてメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラの一翼を担った。名古屋市民芸術祭主催公演メリー・アーティスツ・カンパニー『マイ・ブルー・ヘヴン』の演奏でも好評を得ている。ジャズ・トロンボーン界期待の新星。



kentoy.jpg
山本健人 YAMOTO Kento
トロンボーン Trombone

トロンボーンを佐野聡と早川秀一、ジャズポップス演奏法と理論を佐野聡と野々田万照、ジャズピアノを Donald Robert Schwekendiek、の各氏に師事。東海ビッグバンドコンテストで優秀ソリスト賞を受賞。現在、自身のバンド The Crib の他、AUTOBAHN Jazz Orchestra、B-STYLE Big Band など、精力的に活動している。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、名古屋市民芸術祭主催公演 メリー・アーティスツ・カンパニー『マイ・ブルー・ヘヴン My Blue Heaven』から参加した。



KAJIKURI Maki.jpg
梶栗麻紀 KAJIKURI Maki
ヴァイオリン Violin

京都市立芸術大学音楽学部卒業後、テレマン室内管弦楽団に入団。在団中、同楽団員として、韓国、台湾、ドイツへの演奏旅行ほか、国内各地での年間100回を超えるコンサートに出演。1996年、音楽の友ホールにてリサイタル開催。退団後は、フリーランスとして、ステージ、スタジオ、ライブ等、幅広いジャンル、様々なプロジェクトで活動。「マリアッチ・アミーゴ・ニッポン」のメンバーとして、メキシコのグアダラハラにおけるフェスティバルに参加。ギターとのデュオ「Do-Ja」でアルバム「Sol」を発売。多彩なレパートリーに加えてオリジナル曲の発表にも力を入れる。あらゆるジャンルのシンガーからサポート・メンバーとして厚い信頼を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、名古屋市民芸術祭主催公演 メリー・アーティスツ・カンパニー『マイ・ブルー・ヘヴン My Blue Heaven』から参加した。



KAMATA Mami.JPG
鎌田まみ KAMATA Mami
ピアノ&シンセサイザー Piano & Synthesizer

広島市出身。4歳よりエレクトーン、高校時代からピアノを始める。2004年、名古屋に移住。フリーのプレイヤー、アレンジャー、講師として幅広いジャンルで活躍する。名古屋パリ祭を主催するシャンソン・ド・ブーケ「プティパリ」の講師、ピアニスト。
創立当初からメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラに参加。
内海利勝(元CAROL)、ジョニー大倉(元CAROL)、村山一海、和田静男(ダウンタウンブギウギバンド)、ジェームス藤木(COOLS)、島田和夫(憂歌団)、妹尾龍一郎(Blues file no.1)、コニー(The Venus)、NERO(シャンソン歌手)らと共演している。



Yuya M.jpg
蒔田裕也 MAKITA Yuya
ピアノ Piano

ピアニスト、作曲家、編曲家として活躍。オペラ、ミュージカル、歌曲、合唱などの伴奏者としても高い評価を得ている。
歌曲集『6つの花の歌』オペラ『人魚姫』を東京国際芸術協会より、アレンジ譜をMusic Bellsより出版。
東京国際芸術協会作曲家会員。国際芸術連盟作曲家会員。名古屋芸術大学講師。
全日本作曲家コンクール審査員賞 受賞。本年、イタリアで開催された「第二回フィオレンツァ・チェドリンス・オンラインクラシック・ヴォイスコンクール Fiorenza Cedolins Online Classical Voice Competition 2021」にて、蒔田裕也『千年の桜』が歌われ、新作歌曲特別賞、最優秀ヴィデオ賞、リサイタル開催特別賞を受賞した。
メリー・アーティスツ・カンパニーの公演には、ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』より参加。



kimihitok.jpg
木全希巨人 KIMATA Kimihito
ベース Bass

岐阜大学ニュースターズ・ジャズオーケストラに所属し、ベースを始めた。在学中からプロ活動を開始する。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ、野々田ブラザーズバンド、ゴージャス☆モンキーズ、森山威男氏のセッション等に参加。二度のバリ島ライブツアーで、ジェゴグの創始者スウェントラ氏と共演した。ジャズを中心に、ラテン、ファンク、ミュージカル等、幅広いジャンルにおいて精力的に活動している。



ASAI Shota.JPG
浅井翔太 ASAI Shota
ドラム Drums

2010年にビブラフォン奏者 Mike Mainieri 氏と共演。この年から始めた台湾への定期的な演奏ツアーが好評を得る。大学を卒業した2011年の夏に渡米して Centrum Jazz Workshop に参加、Jay Thomas、Gary Smulyan、Quincy Davis の各氏に指導を受ける。現在、名古屋のジャズクラブを中心にライブやレコーディング、また音楽教室のドラム・パーカッション講師として活動中。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラには、SMAチャレンジ・コンサート2017から参加している。

(順不同)





rhapsody de papa 1.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』





taka mr.broadway1.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡
芸術創造センター開館30周年記念公演 ミュージカル 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr. Broadway ~ ミスター・ブロードウェイ』





rhapsody de papa 2.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』キャストとオーケストラ・メンバー





taka the voice frank sinatra 6.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル『"ザ・ヴォイス" フランク・シナトラ ~ "The Voice" Frank Sinatra』





rhapsody de papa 3.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演ミュージカル・コメディ『ラプソディー de パパ』フィナーレ





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





taka happy holiday.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー公演オリジナル・ミュージカル『VERY MERRY CHRISTMAS ~ べリー・メリー・クリスマス』フィナーレ





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-02
 ↑ 
Musical "THE☆BROADWAY"


サウンド・ステップス特番オンエア
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-06
 ↑
Musical THE☆BROADWAY Special


MAJOディナー・ショウ 帝国ホテル東京
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-12-28
 ↑
Dinner Theater Stage Photo


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 渡辺勉 メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO 打合せ 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ザ☆ブロードウェイ』 [メリー情報]



メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督でメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO リード・ヴォーカルを努められる永見隆幸先生とメリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダーでトランペッターの渡辺勉さんが、本年11月公演のミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』について、京料理「卓樂」にてミーティング!



majo 1.jpg
永見隆幸 芸術監督(右奥)渡辺勉 バンドリーダー(左手前)安藤麻実 演出振付助手(左奧)制作担当 加藤雅之(右手前)





majo 2.jpg
脚本と演出の桜井ゆう子(左)


majo 3.jpg
美しく趣のある盛付に目が釘付になるスタッフ


majo 5.jpg
思わず笑みが零れる桜井ゆう子さん





majo 6.jpg


majo 7.jpg





majo 8.jpg
牡丹鱧 椀~永見先生の大好物!





majo 10.jpg
葉の向うには…


majo 11.jpg


majo 12.jpg





majo 15.jpg






majo 16.JPG
松坂牛シャトーブリアン、鱧、万願寺唐辛子、等々





majo 17.JPG
卓樂の女将


majo 18.jpg


majo 20.jpg





majo 21.JPG
卓樂の大将


majo 22.jpg
再び永見先生のお好きな鱧の焼霜造





majo 23.jpg





majo 25.jpg
何と 締めは 幻の高級魚「垢穢 くえ





majo 26.jpg
京懐石「卓樂」店主の磯村卓哉さん

京都出身、昭和37年=1962年生れ。ホテルの和食部門に十二年半勤め、研鑽を積む。平成五年=1993年に独立。平成九年=1997年、「京懐石 卓樂」を開店。





majo 27.jpg
贅沢な垢穢 くえ





majo 28.JPG
目の前で大将御自ら調理してくださいます。


majo 30.jpg





majo 31.jpg


majo 32.jpg


majo 33.jpg





majo 35.jpg





メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO の『ザ☆ブロードウェイ』出演メンバーも決って音楽プランもドンドン具体化しています!

どうぞ お楽しみに ♬





ミュージカル『ザ☆ブロードウェイ』
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-02
 ↑ 
Musical "THE☆BROADWAY"


サウンド・ステップス特番オンエア
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-06
 ↑
Musical THE☆BROADWAY Special


MAJOディナー・ショウ 帝国ホテル東京
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-12-28
 ↑
Dinner Theater Stage Photo


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。