SSブログ

永見隆幸 橘右之吉 坂井智雄 益田大祐 八勝館 会食 御幸の間 料亭 懐石 会席 日本料理 和食 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生が、日本を代表する老舗料亭の一つ 八勝館 はっしょうかん にて、橘流書家で江戸文字の大家として知られる橘右之吉師匠、福善堂坂井看板店四代目 坂井智雄さん、指物益田の益田大祐さんらと会食されました。



taka hasshokan-1.JPG
永見隆幸先生(右から三番目)
橘右之吉師匠(右から二番目)
右之吉師匠の奥様(右)
坂井智雄さん(左から二番目)
益田大祐さん(左から三番目)
八勝館 女将 杉浦香代子さん(左)





老舗料亭として全国に知られる八勝館の創業は 大正14年=1925年。明治時代に建てられた材木商 柴田孫助の別邸が、明治43年=1910年、料亭旅館 八勝館になった後のことです。八勝館の名称は、明治時代の真言宗の僧侶 雲照律師 うんしょうりっし による禅語「八勝道」が由来だそうです。ミシュラン星付の名店、北大路魯山人ゆかりの店としても知られています。





taka hasshokan-51.jpg
taka hasshokan-50.jpg
BS朝日「百年名家~築100年の家を訪ねる旅」でも取上げられたので、ご存知の方も多いのでは。





八勝館は、令和二年=2020年、国の重要文化財に指定されました。料亭建築とその一帯が指定されることは、極めて珍しく、歴史的価値が高いそうです。対象は、次の九棟と土地。

・玄関棟
明治中期の建築。式台、内玄関、玄関の間、応接室。
・松の間
明治中期の建築。
・御幸の間
昭和二十五年=1950年、昭和大帝の行幸に当り、堀口捨己の設計により建てられた。月見台が設けられている。
・新座敷
明治後期の建築。昭和二十八年=1953年、堀口捨己によって増築。紅梅の間、白菊の間、蘭の間、竹の間、松の間と次の間からなる。
・菊の間
明治後期の建築。昭和二十八年=1953年、堀口捨己によって改修。菊の間と次の間、紅葉の間と次の間からなる。
・田舎家
昭和十三年=1938年、滋賀県甲賀地区の古民家を移築。
・正門
明治時代中期の建築。
・西門
明治時代中期の建築。
・中門
明治時代中期の建築。





本日の食事会場は、昭和天皇 皇后 両陛下が お泊りあそばされた 御幸 みゆき の間。戦後の数寄屋建築 第一人者と 謳 うた われる一人 堀口捨己 ほりぐち すてみ の設計によるものです。
本間十六畳、次の間十畳、入側十六畳。
完成翌年の昭和二十六年=1951年、日本建築学会賞を受賞。日本の近代建築100選。令和二年=2020年、国の重要文化財に指定。


御幸の間が出来たのは、昭和二十五年=1950年です。「戦後の物資が乏しい中で、よくぞこれだけの良材が集められたものだ。関った職人達は、相当苦労したに違いない。」と、永見先生が その労苦を偲んでいらっしゃいました。


それにしても こちらでお食事をなさるとは… 凄いですねぇ…





taka hasshokan-2.JPG





taka hasshokan-3.JPG
・左の列 左から、永見先生、橘右之吉師匠、右之吉師匠の奥様。
・右の列 右から、坂井智雄さん、益田大祐さん、ザ・ディライトフル・カンパニー くまがや敏 社長。





taka hasshokan-5.JPG
左から、永見先生、橘右之吉師匠、右之吉師匠の奥様。





taka hasshokan-6.JPG
左から、坂井智雄さん、益田大祐さん、ザ・ディライトフル・カンパニー くまがや敏 社長





taka hasshokan-7.JPG
談笑する橘右之吉師匠と永見先生


taka hasshokan-8.JPG





taka hasshokan-10.JPG


taka hasshokan-11.JPG
乾杯





taka hasshokan-12.JPG
益田大祐さん(右)
坂井智雄さん(左)





御幸 みゆき の間の 月見台(観月台)にて、田楽が調理されるところを拝見しました。





taka hasshokan-15.JPG
焼くのは炭火


taka hasshokan-16.JPG
食材の準備


taka hasshokan-17.JPG


taka hasshokan-18.JPG


taka hasshokan-20.JPG


taka hasshokan-21.JPG


taka hasshokan-22.JPG
用いるのは八丁味噌


taka hasshokan-23.JPG
添えられる 木芽 きのめ と 溶辛子 ときがらし





taka hasshokan-25.JPG
前列左から、永見隆幸先生、橘右之吉師匠、右之吉師匠の奥様。
後列左から、益田大祐さん、女将の杉浦香代子さん、坂井智雄さん。





taka hasshokan-26.JPG
女将に皆さんをご紹介する永見先生


taka hasshokan-27.JPG


taka hasshokan-28.JPG


taka hasshokan-30.JPG


taka hasshokan-31.JPG





taka hasshokan-32.JPG
八勝館の玄関にて





taka hasshokan-35.JPG
永見先生(左)八勝館の女将 杉浦香代子さん(右)





taka hasshokan-33.JPG
八勝館の桜にて
永見隆幸先生(中央)
橘右之吉師匠(右から二人目)
右之吉師匠の奥様(右)
福善堂坂井看板店 四代目 坂井智雄さん(左)
指物益田 益田大祐さん(左から二人目)





永見隆幸 八勝館 再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-03-26-2
 ↑
料亭 懐石 会席 日本料理 和食


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

竣工祭 斎行 伏見永幸稲荷 稲荷宮 永見隆幸 企画 立案 プロデュース [永見隆幸先生information]



音楽家 著作家 舞台ディレクターの 永見隆幸先生が 企画 立案 プロデュースされた 稲荷宮 いなりのみや 「伏見永幸稲荷」にて 竣工祭 しゅんこうさい が 斎行 さいこう されました。


言うまでもなく、永見先生もディライトフル・グループも、宗教活動や政治活動は一切行っておりません。念のため。


この稲荷宮は、伏見稲荷大社より 本大斎祀式 御神璽勧請 おみたまかんじょう を 受けていらっしゃいます。



fushimi eiko inari 1.JPG





この稲荷宮建立に携った匠の皆さんをお招きして、お力添えにお礼を申し上げ、無事に素晴らしく仕上ったことを共に「伏見永幸稲荷大神」に感謝する機会を持ちたいという永見先生の強い御意思によって実現した「竣工祭」。このお祀りは、奉祝祭と称する場合もあります。





fushimi eiko inari 2.JPG
神苑全景





fushimi eiko inari 3.JPG
橘流書家で江戸文字の大家として知られる橘右之吉師匠の揮毫 きごう 福善堂坂井看板店 ふくぜんどうさかいかんばんてん 四代目 坂井智雄さんの手彫 てぼり による 檜の招木 まねき


伏見稲荷大神と千代保稲荷大神を併せてお祀りしています。





fushimi eiko inari 5.JPG
御神域

西口神具店が製作してくださったもの
・伏見永幸稲荷宮 御本殿
・両部鳥居 りょうぶとりい を含む朱塗 しゅぬり の 檜 ひのき 鳥居 七基
・玉垣
・注連縄:御本殿用/両部鳥居用/手水舎用
・紙垂 しで:伊勢神宮で用いられている紙と同じものを使っています。





fushimi eiko inari 6.JPG
特選 檜 ひのき で制作された特注の神額 しんがく

橘流書家で江戸文字の大家として知られる橘右之吉 たちばな うのきち 師匠 福善堂坂井看板店さん 指物益田さんをはじめ 名だたる江戸職人が 大勢 制作に携 たずさわ った 神額

この両部鳥居に掛けられた神額は、伏見稲荷大社の楼門に掛けられている神額に倣って制作されました。伏見稲荷大社の楼門は、国の重要文化財に指定されています。





fushimi eiko inari 7.JPG
橘右之吉師匠が奉納してくださった稲荷幟 いなりのぼり


fushimi eiko inari 8.JPG


fushimi eiko inari 10.JPG





fushimi eiko inari 11.JPG
天童木工 てんどうもっこう 独自の技術「Roll Press Wood」に「圧密浸漬処理」を加えて屋外でも使用できる木の椅子





fushimi eiko inari 12.JPG





fushimi eiko inari 15.JPG
初お目見え「ザ・ディライトフル・カンパニー」特選 檜 ひのき 製 金看板
橘右之吉師匠の題字で福善堂坂井看板店 製作





fushimi eiko inari 16.JPG





fushimi eiko inari 17.JPG
両部鳥居の注連縄が張ってある処に見えるのは御神紋「抱稲紋 だきいねもん





fushimi eiko inari 18.JPG
西口神具店 特注 木曾檜製「稲荷宮御本殿」と 御供物 おそなえもの


fushimi eiko inari 20.JPG





fushimi eiko inari 21.JPG
御本殿から見た鳥居


fushimi eiko inari 22.JPG
旧神紋の鍵紋





fushimi eiko inari 23.JPG
龍城神社宮司に御出座 おでまし いただいております。





fushimi eiko inari 25.JPG





fushimi eiko inari 26.JPG





本日ご臨席の皆様はお忙しい方ばかりで、全員集まることの出来る日が偶々この日だったらしいのですが、伏見永幸稲荷宮 竣工祭 が斎行された令和四年三月二十六日(土)は、「一粒万倍日」で「天赦日」で「寅の日」という究極に縁起のよい日なのだそうです。その上この日は先勝。午前中に斎行された竣工祭が大成功するのは、道理なのかも知れませんね。





fushimi eiko inari 27.JPG
神額のお祓い


fushimi eiko inari 28.JPG





fushimi eiko inari 30.JPG
看板のお祓い


fushimi eiko inari 31.JPG


fushimi eiko inari 32.JPG





fushimi eiko inari 33.JPG
招木 まねき のお祓い





fushimi eiko inari 35.JPG





fushimi eiko inari 36.JPG
盛大かつ厳粛に斎行される竣工祭





fushimi eiko inari 37.JPG
祝詞奏上 のりとそうじょう





fushimi eiko inari 38.JPG
永見隆幸先生


fushimi eiko inari 50.JPG


fushimi eiko inari 51.JPG





ご臨席全ての皆様おひとりおひとりにお参りいただきました。





fushimi eiko inari 52.JPG
橘右之吉師匠


fushimi eiko inari 53.JPG





fushimi eiko inari 55.JPG
橘右之吉師匠


fushimi eiko inari 56.JPG
橘右之吉師匠の奥様


fushimi eiko inari 57.JPG
奥様と永見先生を写真に収める右之吉師匠





fushimi eiko inari 58.JPG
福善堂坂井看板店 四代目 坂井智雄さん





fushimi eiko inari 60.JPG
指物益田 益田大祐さん





fushimi eiko inari 61.JPG
西口神具店
西口直孝さん(前列右:三代目 宮師)
西口賢太郎さん(後列左:四代目 宮師 代表取締役)
西口真太郎さん(後列右:宮師)





fushimi eiko inari 62.JPG
大川石材代表取締役社長 大川弘展さん


fushimi eiko inari 63.JPG
大川石材 特別誂 とくべつあつらえ の 庵治石 あじいし の 石碑

庵治石 あじいし は、花崗岩のダイヤモンドと呼ばれ、その、きめ細やかな地肌、艶やかな光沢、石目の美しさを以て世界最高の品質と謳 うた われています。粒子の大きさで、細目 こまめ、中細目 ちゅうこまめ、中目 ちゅうめ などと分類されますが、この石碑は、細目の中でも最も高く評価される最上級材で、微小な黒雲母 くろうんも の数が多く、艶 つや やかに磨かれた石の面に、斑が浮くと表現される二重の絣模様 かすりもよう が見られます。永見先生が、どうしても石碑には最高級の庵治石を用いたいと仰 おっしゃ って高松の石材店から取寄せられたものです。小口には、熟練の職人による手彫の「銀杏面取 ぎんなんめんとり」が施されています。





fushimi eiko inari 76.JPG
永見先生に大川社長が贈られた生花


fushimi eiko inari 77.JPG





fushimi eiko inari 65.JPG
天童木工 後藤営業部長





fushimi eiko inari 66.JPG
建築士の方々





fushimi eiko inari 67.JPG
造園会社の社長さん





fushimi eiko inari 68.JPG
建築会社の営業部長さん





fushimi eiko inari 70.JPG
伏見永幸稲荷宮について解説する永見先生





fushimi eiko inari 71.JPG
永見先生がお召になっているモーニング・ドレス Morning dress は、朝の男性正礼装。日本では、モーニング・コートと呼ばれていますが、本来は、モーニング・ドレスの上着のみを モーニング・コート morning coat と言います。

このモーニング・ドレスは、天皇陛下のテイラーとして知られる服部晋さんが 永見先生のために仕立ててくださったものです。服部さんは、今上陛下や上皇陛下の礼服を 仕立てていらっしゃいます。

レッサー&サンズ H.Lesser & Sons London ヴィンテージ生地を用いて、英国王室ジョージ五世陛下がお召になっていたモーニング・ドレスに近いデザインで仕立てられたそうです。

礼服に詳しい方が、永見先生のモーニング・ドレス姿をご覧になって、風格も品位も申し分ないが、このようなスタイルのモーニング・ドレスは初めて見たと、驚いていらっしゃいました。

永見先生は、モーニング・ドレスを午前中 、フロック・コートを午後、燕尾服 White tie / Full evening dress を夕方以降と お召になる礼装を替えていらっしゃいます。寛仁親王殿下も 礼服を同様に着分けていらっしゃったとか。流石は永見先生!





fushimi eiko inari 72.JPG
伏見永幸稲荷宮建立に携った関係者が記された銘板を写真に収める橘右之吉師匠(左)


fushimi eiko inari 73.JPG
福善堂坂井看板店 四代目 坂井智雄さん


fushimi eiko inari 75.JPG
大川石材 大川弘展社長





fushimi eiko inari 78.JPG
庵治石の石塔をご覧になる坂井智雄さん(左)益田大祐さん(右)





fushimi eiko inari 80.JPG
ご自身が彫られた ザ・ディライトフル・カンパニーの金看板を久し振りにご覧になる福善堂坂井看板店 四代目 坂井智雄さん(右)指物益田 益田大祐さん(左)





fushimi eiko inari 81.JPG
師匠ご自身がお書きになった神額を撮影なさる橘右之吉師匠





fushimi eiko inari 82.JPG


fushimi eiko inari 83.JPG


fushimi eiko inari 85.JPG
ご自身が彫られた神額を写真に収める 福善堂坂井看板店 四代目 坂井智雄さん





fushimi eiko inari 86.JPG
天童木工 てんどうもっこう 独自の技術「Roll Press Wood」に「圧密浸漬処理」を加えて屋外でも使用できる椅子に腰かけて写真に納まる永見先生(左)天童木工 後藤営業部長(右)





竣工祭の後、永見先生は、ご来賓の皆様と、歴史的景観保全修景地区の 京都祇園南側をイメージした 和食処「きさらぎ」にて昼食を召上りました。





fushimi eiko inari 87.JPG
左から、永見先生、橘右之吉師匠、師匠の奥様。





fushimi eiko inari 88.JPG


fushimi eiko inari 100.JPG


fushimi eiko inari 101.JPG


fushimi eiko inari 102.JPG


fushimi eiko inari 103.JPG


fushimi eiko inari 105.JPG


fushimi eiko inari 106.JPG


fushimi eiko inari 107.JPG


fushimi eiko inari 108.JPG


fushimi eiko inari 110.JPG





fushimi eiko inari 111.JPG





皆さんが帰途に着かれた後で、永見先生は「このように日本を代表するような名匠の皆さんと知合い立派な稲荷宮を落成することが出来て自分は果報者だ。」と、しみじみ語ってみえました。


ご神職も伏見永幸稲荷宮建立に携った名匠の皆さんも「このような機会は一生に一度あるかないか」と、感激のご様子。


類は友を呼ぶというのは今日の皆さんの事だと思います。このような人間関係を構築することは極めて難しいと言うか、殆ど不可能に近いのではないでしょうか。
永見先生の周りに出来る人の輪は、素適すぎて羨まし過ぎます!





fushimi eiko inari 112.JPG





稲荷宮 完成
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-01-11-1
 ↑
永見隆幸 企画 立案 プロデュース


稲荷宮 入魂祭
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-01-23
 ↑
永見隆幸 企画 立案 プロデュース


稲荷宮 初午祭 斎行
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-03-06
 ↑
永見隆幸 企画 立案 プロデュース


稲荷宮 神紋 注連縄
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-03-01-2
 ↑
永見隆幸 企画 立案 プロデュース


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

永見隆幸 八勝館 再訪 御幸の間 料亭 懐石 会席 日本料理 和食 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターで メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督の 永見隆幸先生が、日本を代表する懐石料理の老舗料亭の一つ 八勝館 はっしょうかん を 再び訪問されました。



taka hasshokan-1.JPG
八勝館「御幸の間」にて 永見隆幸先生





老舗料亭として全国に知られる八勝館の創業は 大正14年=1925年。明治時代に建てられた材木商 柴田孫助の別邸が、明治43年=1910年、料亭旅館 八勝館になった後のことです。八勝館の名称は、明治時代の真言宗の僧侶 雲照律師 うんしょうりっし による禅語「八勝道」が由来だそうです。ミシュラン星付の名店、北大路魯山人ゆかりの店としても知られています。


八勝館は、令和二年=2020年、国の重要文化財に指定されました。料亭建築とその一帯が指定されることは、極めて珍しく、歴史的価値が高いそうです。対象は、次の九棟と土地。

・玄関棟
明治中期の建築。式台、内玄関、玄関の間、応接室。
・松の間
明治中期の建築。
・御幸の間
昭和二十五年=1950年、昭和大帝の行幸に当り、堀口捨己の設計により建てられた。月見台が設けられている。
・新座敷
明治後期の建築。昭和二十八年=1953年、堀口捨己によって増築。紅梅の間、白菊の間、蘭の間、竹の間、松の間と次の間からなる。
・菊の間
明治後期の建築。昭和二十八年=1953年、堀口捨己によって改修。菊の間と次の間、紅葉の間と次の間からなる。
・田舎家
昭和十三年=1938年、滋賀県甲賀地区の古民家を移築。
・正門
明治時代中期の建築。
・西門
明治時代中期の建築。
・中門
明治時代中期の建築。





taka hasshokan-6.JPG





玄関棟


taka hasshokan-2.JPG


taka hasshokan-3.JPG





taka hasshokan-5.JPG


taka hasshokan-7.JPG


taka hasshokan-8.JPG





taka hasshokan-10.JPG


taka hasshokan-11.JPG


taka hasshokan-12.JPG





taka hasshokan-15.jpg
taka hasshokan-16.jpg
BS朝日「百年名家~築100年の家を訪ねる旅」でも取上げられたので、ご存知の方も多いのでは。





愈々 いよいよ 昭和天皇皇后両陛下がお泊りあそばされた 御幸 みゆき の間へ。戦後の数寄屋建築 第一人者と謳われる一人 堀口捨己 ほりぐち すてみ の設計によるものです。
本間十六畳、次の間十畳、入側十六畳。
完成翌年の昭和二十六年=1951年、日本建築学会賞を受賞。日本の近代建築100選。令和二年=2020年、国の重要文化財に指定。


御幸の間が出来たのは、昭和二十五年=1950年です。「戦後の物資が乏しい中で、よくぞこれだけの良材が集められたものだ。関った職人達は、相当苦労したに違いない。」と、永見先生が その労苦を偲んでいらっしゃいました。


それにしても こちらでお食事をなさるとは… 凄いですねぇ…





taka hasshokan-17.JPG


taka hasshokan-18.JPG
南にある 次の間





taka hasshokan-20.JPG
西に位置する中央の床 とこ 左右に床脇
四間(約7メートル半)もある 杉面皮 すぎのめんかわ の 床框 とこがまち~ この床框に用いられた杉は 数百本の中から選ばれた一本なのだとか。


taka hasshokan-21.JPG


taka hasshokan-22.JPG





taka hasshokan-23.JPG


taka hasshokan-25.JPG
右の床脇 とこわき





taka hasshokan-26.JPG
奥に左の床脇 とこわき


taka hasshokan-27.JPG
南側に位置する付書院 つけしょいん~ 桂離宮の 笑意軒 しょういけん に倣 なら った丸窓





taka hasshokan-28.JPG
南北軸の中央一直線に障子を嵌めて 左右は 非対称の 棹縁天井 さいぶち てんじょう


taka hasshokan-30.JPG
古代裂 こだいぎれ


taka hasshokan-31.JPG
入口側から見た天井





taka hasshokan-32.JPG


taka hasshokan-33.JPG


taka hasshokan-35.JPG
奥から見た天井~ 照明器具を直接 目にすることはありません。





taka hasshokan-36.JPG
付書院





taka hasshokan-37.JPG
入側 いりがわ





taka hasshokan-38.JPG


taka hasshokan-50.JPG


taka hasshokan-51.JPG





taka hasshokan-52.JPG


taka hasshokan-53.JPG


taka hasshokan-55.JPG
御幸の間から見る庭の池





taka hasshokan-56.JPG


taka hasshokan-57.JPG





taka hasshokan-58.JPG
御幸の間の 月見台 つきみだい


taka hasshokan-60.JPG
月見台から見る池


taka hasshokan-61.JPG





taka hasshokan-62.JPG





taka hasshokan-63.JPG


taka hasshokan-65.JPG
田舎家 国指定重要文化財 木造 桟瓦葺 茅葺及び桟瓦葺





taka hasshokan-66.JPG


taka hasshokan-67.JPG


taka hasshokan-68.JPG





taka hasshokan-70.JPG
中門 なかもん 国指定重要文化財 木造 桁行一間 梁間一間 茅葺及び銅板葺





taka hasshokan-71.JPG


taka hasshokan-72.JPG





御食事





taka hasshokan-73.JPG


taka hasshokan-75.JPG


taka hasshokan-76.JPG
到着すると、お食事に先立って、お茶とお菓子が振舞われるそうです。言わば、ウェルカム・スウィーツ。





taka hasshokan-77.JPG
本日の御献立


taka hasshokan-78.JPG





taka hasshokan-80.JPG
先付 蛤浅井炊 木芽 生干口子 一寸豆微塵粉揚





taka hasshokan-81.JPG
吸物 油女 あぶらめ=あいなめ 葛打 碓井 うすい 仕立 鍵蕨 かぎわらび 春子椎茸 はるこ しいたけ 桜花 木芽


taka hasshokan-82.JPG





taka hasshokan-83.JPG
造 炙鰹 海松貝 みるがい 伊勢海老 春蘭 しゅんらん 南瓜 かぼちゃ 加茂川海苔 紫芽 むらめ 大葉 山葵





taka hasshokan-85.JPG





taka hasshokan-86.JPG
凌 木芽田楽 木芽 溶辛子 ときがらし


taka hasshokan-87.JPG
観月台にて 目の前で田楽を調理してくださいます。


taka hasshokan-88.JPG





taka hasshokan-100.JPG
口取 木芽味噌和 きのめみそあえ 筍 烏賊 独活 うど 蓬麩 よもぎふ 土筆 つくし 車海老旨煮鱣子 キャビア 挟 鯛子旨煮 竜髭菜 アスパラ 牛肉巻 楤芽 たらのめ 胡麻付 


taka hasshokan-101.JPG





taka hasshokan-102.JPG
焼物 鱒塩糀焼 ますのしおこうじやき 蕗薹 ふきのとう 当座煮 菜花辛子和





taka hasshokan-103.JPG
煮物 筍土佐煮 飯蛸艶煮 いいだこのつやに 屈 こごみ 木芽


taka hasshokan-105.JPG





taka hasshokan-106.JPG
御飯 桜強飯蒸 さくらこわめしむし 海老 蕗 ふき

止椀 澄仕立 白魚葛打 東みつ


taka hasshokan-107.JPG


taka hasshokan-108.JPG
御飯


taka hasshokan-110.JPG


taka hasshokan-111.JPG
止椀





taka hasshokan-112.JPG





taka hasshokan-115.JPG
水物 パパイヤ パッションフルーツゼリー掛 メロン 苺 せとか ミント


taka hasshokan-116.JPG





taka hasshokan-117.JPG


taka hasshokan-118.JPG


taka hasshokan-120.JPG
いつしか日もとっぷり暮れて 御幸の間から眺める美しい夜景





ご贔屓様のお招きや、舞台の打合せや、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないのかと思いきや、何でも口にされます。


永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、感謝して何でも有難く口に運ぶべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食しています。至高の料理を探求することも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


サスガですね! 真に多様性の意義を理解しておられる。

世界各地で研鑽を積んで来られた方は仰 おっしゃる ことが違いますね ♬





taka hasshokan-121.JPG
夜に見る池も格別





taka hasshokan-122.JPG


taka hasshokan-123.JPG


taka hasshokan-125.JPG


taka hasshokan-126.JPG


taka hasshokan-127.JPG





taka hasshokan-128.JPG


taka hasshokan-130.JPG





taka hasshokan-131.JPG





taka hasshokan-132.JPG


taka hasshokan-133.JPG


taka hasshokan-135.JPG
ライトアップされた美しい夜桜





以前、誰かが「庭は食べられるもんじゃなし」と発言したら、永見先生が珍しく皆の前で反論されました。「冗談言っちゃいけない。庭も食い物ですよ。至高の料理は 五感を全力で稼働させて味わうもんです。」
八勝館の料理や庭などを拝見すると、本当に先生の名言が腑に落ちますねぇ!





taka hasshokan-136.JPG


taka hasshokan-137.JPG


taka hasshokan-138.JPG
期せずして素適な花見が出来たと永見先生が喜んでいらっしゃいました。





taka hasshokan-150.JPG


taka hasshokan-151.JPG


taka hasshokan-152.JPG





名店の誉れ高い八勝館の懐石料理は 言うまでもなく 噂に違わぬ美味しさだそうです ♬





taka hasshokan-153.JPG
永見先生と 八勝館の女将 杉浦香代子さん(右)





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

サウンド・ステップス 令和四年三月収録 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt オーディション情報 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 黒江美咲 [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」


我らの メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督がレギュラー・ゲスト!!

パーソナリティは「好きなDJランキングFM部門 全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さん ♬

番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん!


お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬





taka misaki 1.JPG
永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト)
黒江美咲(右:パーソナリティ)





taka misaki 2.JPG
黒江さんと永見先生が手にしているのは 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt の オーディション応募用紙 ♬

3月の放送は、主に『カーテン・アップ CURTAiN UP』Sarah Bernhardt の話題、特にオーディション情報を中心にお送り致します!


taka misaki 3.JPG





サウンド・ステップス でしか得られない情報もあります!

お聴き逃しのないよう!





CURTAiN UP audition application form front.jpg
オーディション応募要項の表紙



この作品について

女優サラ・ベルナールが自叙伝を残すために振返る記憶… それは果たして夢か現か幻か。
周りの人たちを巻き込みながら、スキャンダルでさえも楽しい話題に、そして幸せに昇華してしまうサラ。フランスの詩人 ジャン・コクトーをして「聖なる怪物」と言わしめた サラ・ベルナール。激動の時代を生き抜いた 彼女のドラマティックで華やかな人生を描きます。
コメディではありませんが、コメディ・タッチの楽しい作品です。
以前、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーが上演した音楽劇『サラ~ベル・エポックを生きた華』とは、異なるミュージカルです。



タイトル・ロールのサラ・ベルナール、アルフォンス・ミュシャなどの主要な役柄、子供時代のサラ役ほか、メインキャストからアンサンブルまで、俳優、歌手、ダンサーを、幅広く募集します。



お問合せ: 

ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp



CURTAiN UP audition application form back.jpg
オーディション応募要項の裏表紙





taka misaki 5.JPG


taka misaki 6.JPG


taka misaki 7.JPG





taka misaki 8.JPG
激写する須渕ディレクター





taka misaki 10.JPG


taka misaki 11.JPG





taka misaki 12.JPG


taka misaki 15.JPG





taka misaki 16.JPG





taka misaki 17.JPG
God Hand 神の手を持つ番組ディレクターの須渕康夫さん


taka misaki 18.JPG





taka misaki 20.JPG


taka misaki 21.JPG
左から、永見先生、須渕ディレクター、黒江美咲さん。





taka misaki 22.JPG


taka misaki 23.JPG





taka misaki 25.JPG


taka misaki 26.JPG
今回も期せずしてイエロー系の洋服でコーディネートした永見先生と黒江美咲さん ♬





taka misaki 27.JPG


taka misaki 28.JPG





taka misaki 30.JPG





taka misaki 31.JPG





毎週土曜日15:55オン・エアー!

エフエム愛知のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」

歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力をお届けします ♬

皆様のおかげで「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」は、昨年、令和三年=2021年7月31日を以て放送 250回を迎えることが出来ました。

そして 本年も更なる高みを目指し この夏に迎える予定の 300回へと突き進みます!

どうぞ お楽しみに♬





taka misaki 33.JPG





オーディション応募要項
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-02-26-2
 ↑
カーテン・アップ CURTAiN UP


FM AICHI サウンド・ステップス HP
 ↓
https://fma.co.jp/f/prg/step/
 ↑
FM AICHI "Sound Steps" official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

音楽打合せ カーテン・アップ 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2022ミュージカル『CURTAiN UP Sarah Bernhardt』 [メリー情報]



永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2022ミュージカル『カーテン・アップ CURTAiN UP』Sarah Bernhardt の音楽打合せが行われました。


この作品は オリジナル・ミュージカルなので 皆 より一層の力が入ります!
オリジナルの作曲や編曲は、出来上ってから「さあ困った!どうしよう?!」ということが本当に多々あり、いつにも増して緊張感が漂うのです!





tak merry music meeting1.JPG
左から 柴田祥(指揮)安田ゆかり(原作作曲)蒔田裕也(作曲/編曲/ピアノ)松本朋子(歌唱指導)





tak merry music meeting2.JPG





tak merry music meeting3.JPG





メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督の永見隆幸先生は、参加したいと仰 おっしゃ ってみえましたが、東京のお仕事のご都合で、残念ながらお越しになれませんでした。





tak merry music meeting5.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ』
・永見隆幸(左:メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督/ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督)
・柴田祥(右:指揮)





tak merry music meeting7.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ』
・永見隆幸(左:メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督/ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督)
・蒔田裕也(右:作曲/編曲/ピアノ)





ただいま 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2022ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt の「オーディション応募」絶賛受付中!!


是非 ドシドシ 奮って ご応募ください ♬





先ず オーディション応募用紙記入上の注意すべき点を お報せします。



一、応募要項を よく読んで、的確かつ適切に記入すること。

オーディション第一次選考が書類審査です。
誤りや記入漏れがある場合、第二次選考の「歌とダンスと演技の審査」に進めなくなります。
字が上手くなくても丁寧に記入されていれば問題ありません。
しかし、雑に書いてあったり、いい加減な記入だったりすれば、もちろん減点の対象になります。


二、写真は2種類、バストアップと全身の2枚を、ちゃんと貼付けてあること。

 1. 写真はカラーでサイズがL版であること
 2. 三か月以内に撮影されたものであること
 3. 写真の裏側に氏名を明記すること
 4. 背景は無地で 余計なものが写っていないこと
 5. 帽子などの被り物は認められない
 6. 本人以外の人が写っていないこと


三、声種 せいしゅ は次の通り。

 1. 女声:高い方から
  ・ソプラノ
  ・メゾソプラノ
  ・アルト
 2. 男声:高い方から
  ・ソプラニスタ
  ・カウンターテナー
  ・テノール
  ・バリトン
  ・バス


四、声域を記入する際に ト音記号や ヘ音記号などの音部記号も必ず記入すること。


五、出演履歴記入上の注意。

 1. 必ず枠内に収まるように記入すること
 2. 別紙の提出や別紙の添付は認められない
 3. 応募用紙の裏に記入することも認められない


六、レッスン履歴記入上の注意。

 1. 必ず枠内に収まるように記入すること
 2. 別紙の提出や別紙の添付は認められない
 3. 応募用紙の裏に記入することも認められない


七、本公演のリハーサルを他のスケジュールより優先すること。

 1. 令和四年=2022年11月19日(土)から26日の本番まで、必ず昼から夜間のリハーサルに参加すること。"MUST"
 2. 令和四年=2022年11月に他の本番がある方はオーディション参加をご遠慮ください。
 3. 本オーディション合格後、令和四年=2022年10月と11月に、他の本番が追加されることは認められません。


八、とにかく応募要項を よく読んで、的確、丁寧、適切に記入すること。

判らないことがあれば、遠慮なく担当の 加藤マネージャーにお尋ねください。
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp





CURTAiN UP audition application form back.jpg


誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt 出演者募集オーディション2022概要は 次の通りです。



オーディション応募締切:
令和四年=2022年
4月15日(金)必着


オーディション開催日:
令和四年=2022年
5月1日(日)


審査開始時刻:
集合時刻等の詳細は、書類審査を通過した方に、直接お知らせします。


審査会場:
名古屋市演劇練習館 アクテノン
 名古屋市中村区稲葉地町1丁目47番地
 TEL. 052-413-6631


審査員長:
永見隆幸 芸術監督


審査員:
・桜井ゆう子:脚本/演出/振付
・くまがや敏:ザ・ディライトフル・カンパニー代表取締役社長
・渡辺勉:メリー・アーティスツ・カンパニー・ジャズ・ディヴィジョン・アドヴァイザー/メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO バンドリーダー
・柴田祥:指揮者
・蒔田裕也:作曲家/編曲家/ピアニスト
 ほか





お問合せ: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp





CURTAiN UP audition application form front.jpg





ザ・ディライトフル・カンパニーの担当スタッフが Q&A方式で 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt 出演者募集2022オーディションについて ご説明します。



Q:どんな内容の作品ですか?

A:女優サラ・ベルナールが自叙伝を残すために振り返る記憶… それは果たして夢か現か幻か。
周りの人たちを巻き込みながら、スキャンダルでさえも楽しい話題に、そして幸せに昇華してしまうサラ。フランスの詩人 ジャン・コクトーをして「聖なる怪物」と言わしめた サラ・ベルナール。激動の時代を生き抜いた 彼女のドラマティックで華やかな人生を描きます。
コメディではありませんが、コメディ・タッチの楽しい作品です。以前、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーが上演した音楽劇『サラ~ベル・エポックを生きた華』とは、異なるミュージカルです。


Q:応募条件を教えてください。

A:16歳以上で、歌、演技、ダンスなどの舞台出演経験者。プロでもアマチュアでも構いません。オーディションに際しては、必ず所属先の正式な許可を得てください。
子役は、身長125㎝から140㎝くらいの舞台経験者で、年齢は問いません。
タイトル・ロールのサラ・ベルナール、アルフォンス・ミュシャなどの主要な役柄、子供時代のサラ役ほか、メインキャストからアンサンブルまで、俳優、歌手、ダンサーを、幅広く募集します。


Q:基本的なリハーサル・スケジュールを教えてください。

A:令和四年=2022年11月19日(土)から 26日の本番までは、必ず昼から夜間のリハーサルに参加しなければなりません。これが出演するための最低条件です。"MUST"
令和四年=2022年11月に本番がある方はオーディション参加をご遠慮ください。
本オーディション合格後、令和四年=2022年10月と11月に、他の本番が追加されることは認められません。
原則として、この公演のリハーサルを他のスケジュールより優先できる方が採用されます。


Q:チケットのノルマはありますか?

A:役柄等により変動しますが、30枚程度ご協力ください。


Q:オーディション・フィー audition fee 参加費を支払わなくてはなりませんか?

A:オーディション・フィー audition fee 参加費を支払う必要は ありません。


Q:ギャラは支払われますか?

A:ありますが、交通費程度とお考えください。支払いは、当カンパニーの規定に基づいて行われます。高校生以下の方には、ギャランティがありせん。
査定の対象になるのは次のポイントです。
・役柄:主に本番の出来
・舞台や稽古に臨む態度:リハ―サルの出席率や内容
・協力姿勢:スタッフやキャストや関係者に対する協力の度合 と チケット販売枚数


Q:自分自身で用意すべきものを教えてください。

A:靴、下着、メイク道具などは、自分自身で用意してください。替えの下着を、都度、複数枚持参されることをお勧めします。


Q:制作会社はどちらですか?

A:ザ・ディライトフル・カンパニーです。
昭和60年創業 since 1985 で、東京の品川に事務所を構えています。
名古屋にも ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA の事務所があります。


Q:オーディションの内容を教えてください。

A:先ず書類審査があります。
書類審査を通過した方には、歌とダンスと演技の審査があります。動き易いリハーサル着を必ず用意して来てください。
歌については、課題曲の楽譜データを送ります。伴奏者は、こちらが用意しますので心配要りません。
演技とダンスの審査内容は当日指定します。そのほか、質疑応答や特技披露を求められる場合があります。水分補給用に 水や茶の用意、汗をかき易い方は 替え下着 複数枚の用意を お勧めします。


Q:オーディションの開始時刻はいつですか?

A:集合時刻等の詳細は、書類審査を通過した方に、直接お知らせします。


Q:リハーサルのコロナ対策はどうなっていますか?

A:我々の所有する専用スタジオ「メリスタ」があって徹底したコロナ対策を行っています。

☆メリスタについて コロナ対策など 詳しくは こちら!
  ↓ ↓ ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-08-27-2


Q:問合せは、どちらにすればよいですか?  

A:ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA にお願いします。担当マネージャーは「加藤」です。
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp


Q:オーディションの結果や合格の条件を教えていただけますか?

A:申し訳ありませんが、オーディションの結果や合格の条件などについての問合せには、一切お答えできません。





the☆broadway audition 2.jpg
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021オムニバス・スタイル・ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』オーディション風景


the☆broadway audition 1.jpg
『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』オーディション審査員


the☆broadway audition 3.jpg





公演概要は次の通りです。


・タイトル:
『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt


・公演日程:
2022年11月
26日(土)& 27日(日)の2日二公演
開演時刻等詳細未定


・公演会場:
名古屋市芸術創造センター
 名古屋市東区葵一丁目3番27号
 TEL.052-931-1811


主催:
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー

制作:
ザ・ディライトフル・カンパニー

協力:
FM AICHI
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA
NG出版
マネージメント・プロ
芸術文化振興機構アーツ・アクティヴェイター





tak merry music meeting6.jpg
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』キャスト と メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO 魔女





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20代から30代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

ヘンデルなどのバロック・オペラや、モーツァルトの『魔笛』タミーノ、『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、『後宮からの誘拐』デルモンテや、ヴェーバー『魔弾の射手』マックスなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

ヴェルヴェット・ヴォイスのマエストロと称され、トリノ王立歌劇場などに出演する。数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演をはじめ、常に脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『ザ☆ブロードウェイ』バーディ・ウォリントン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感や抜群の表現力が高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO のリード・ヴォーカリスト。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。現在、新録音進行中。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(プロフィール作成:ザ・ディライトフル・カンパニー)





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021ミュージカル 『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』より



tak & mac 3.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡

tak & mac 18.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡

tak & mac 1.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡





the☆broadway introductory meeting.JPG
『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』顔合せ





the☆broadway workshop 1.JPG
『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』歌唱 ワークショップ


the☆broadway workshop 2.JPG
『ザ☆ブロードウェイ THE☆BROADWAY』ダンス ワークショップ





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt の 演奏を担当するのは メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 魔王!





rhapsody de papa MAO.jpg
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『ラプソディ de パパ』の演奏で好評を博した メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 魔王





rhapsody de papa 2.JPG
『ラプソディ de パパ』のキャストと メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 魔王





あなたも メリー・アーティスツ・オーケストラ MAO 魔王 による 大迫力の生演奏をバックに 愉快なアーティストの仲間と一緒になって 新たなステージを創りませんか ♬





お問合せ: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp





永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー2021新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt の スタッフ Staff



芸術監督:永見隆幸

脚本 演出 振付:桜井ゆう子(TDC)
指揮:柴田祥
編曲:蒔田裕也
ジャズ・ディヴィジョン・アドヴァイザー:渡辺勉(MAJO)
演出助手:安藤麻実(TDC)
歌唱指導:松本朋子
音楽助手:目次恭子(TDC)
舞台監督:渡辺智大(制作舎)
照明:小嶋薫(JS)
音響:白石健児(JS)
   橋谷裕紀(JS)
舞台美術:松本浩(SCS)
小道具:井上知也
衣装:桜井麗(AH)
   アトリエヒノデ
   アトリエUTA
ヘア・メイク:長谷川真也
宣伝美術:吉田直子
制作協力:吉見真悟(MP)
制作:加藤雅之(TDC)
  ほか


【略号 abbreviation】

・TDC:
ザ・ディライトフル・カンパニー
・MAJO:
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
・SCS:
ステージクラフト・サブ
・AH:
アトリエヒノデ
・MP:
マネージメント・プロ





桜井ゆう子
SAKURAI Yuko

演出家、振付家、脚本家。
スマイル・ミュージカル・アカデミー SMA 主宰。日本劇作家協会会員。ザ・ディライトフル・カンパニー取締役ミュージカル事業部長。

芸術創造センター開館30周年記念公演メリー・アーティスツ・カンパニー『Mr.ブロードウェイ』や、『サラ〜ベル・エポックを生きた華』『ザ☆ブロードウェイ』『ラプソディ de パパ』『ベリー・メリー・クリスマス』など、メリー・アーティスツ・カンパニーの、ぼぼ全作品の脚本と演出と振付に携わる。『Swing Lively』で名古屋市民芸術祭 特別賞を受賞。

東京にて、振付家の坂上道之助、舞踊家の西田堯、演出家の角岡正美らの下で研鑽を積んだ。

NHKオーディオドラマ「FMシアター」「青春アドベンチャー」「中部ラジオ小劇場」などに、主演作、出演作、多数。
テレビ番組では、NHKドラマ愛の詩『オグリの子』『定年ゴジラ』、TBS系『幼稚園ゲーム』『キッズウォー5』などに、レギュラー出演。
ギャラクシー賞受賞作品に、複数、出演している。

愛・地球博で、石井竜也総合プロデュース『フォレスト・フェアリーズ・ボール』の振付と振付指導を務め、全国ツアーにも参加。

主宰するスマイル・ミュージカル・アカデミーSMAにおいて、ロンドンで初演された『Alice the Musical』の日本初演をはじめ、『ピーターとフック』や『白雪 the Musical』など、全公演の演出と振付を行う。劇団や合唱団やタレント養成所などの講師としても演出や振付を担当している。
(プロフィール作成:ザ・ディライトフル・カンパニー)





CURTAiN UP audition application form.jpg
宣伝美術:吉田直子
是非 ドシドシ 奮って ご応募ください!





お問合せ: 


ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp




永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー これまでの公演 より



sara.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
サラ~ベル・エポックを生きた華





rhapsody de papa 3.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
ラプソディ de パパ Rhapsody de PAPA


rhapsody de papa 1.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡





very merry christmas.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
ベリー・メリー・クリスマス VERY MERRY CHRISTMAS





mr. broadway.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
Mr. ブロードウェイ Mr. BROADWAY





the voice frank sinatra.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
ザ・ヴォイス~フランク・シナトラ The VOICE ~ Frank Sinatra





tak & crossroads.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
我らが 永見隆幸 と BHS ア・カペラ世界チャンピオン CROSSROADS クロスローズ





majo dinner theater 1.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
永見隆幸&メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO ディナー・ショー 帝国ホテル東京


majo dinner theater 2.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡
NAGAMI Takayuki & Merry Artists Jazz Orchestra MAJO Dinner Theater at Imperial Hotel Tokyo


majo dinner theater 3.JPG
Photo:TES Osaka 田中聡





誠に恐れ入りますが 「写真や画像やロゴ等の転載は厳禁」ですので ご了承ください。
Sorry but the reproduction of the photograph and the logotype is strictly forbidden.





ザ☆ブロードウェイ 公演 2021 反響
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-12-22-2
 ↑
永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー THE☆BROADWAY


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

内田鋼一 新作発表 永見隆幸 訪問 令和四年三月 東京 渋谷  [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家 著作家 舞台ディレクターの 永見隆幸先生と親交がある 造形作家で陶芸家の内田鋼一さんが、東京の渋谷で新作を発表されました。


内田さんは 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーの殆どの公演に お越しくださっています ♬



taka ko1 1.JPG
永見隆幸(右)内田鋼一(左)





taka ko1 2.JPG





taka ko1 3.JPG





taka ko1 5.JPG





taka ko1 6.JPG





taka ko1 7.JPG





taka ko1 8.JPG





taka ko1 10.JPG


taka ko1 11.JPG





taka ko1 12.JPG
内田鋼一
UCHIDA Koichi

当代随一の呼び声も高い、実力と人気ともに抜群の、造形作家であり、陶芸家である。窯を焚く頻度は一般の陶芸家の五倍以上とも言われ、作品の、質、量、多様さにおいて、他を圧倒する。それでも、引っ張りだこの内田に展覧会を依頼するのは至難のわざ、とギャラリーのオーナー達は口を揃える。

名古屋市に生れる。量産型製陶工場の勤務を経て、世界各国を旅しながら窯業所を巡り、現地の土で焼き物を制作して研鑽を積む。1992年、三重県四日市市に窯場を構えて独立。以後、個展を中心として国内外で精力的に活動する。2015年に、BANKO archive design museumを立上げる。
東京国立近代美術館、愛知県陶磁資料館、兵庫陶芸美術館、札幌芸術の森美術館、北海道立釧路芸術館などの展覧会へも出品。
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、オーストラリア、西アフリカ、ベトナム、タイ、韓国、中国、台湾、インド、南米ほか、世界各地で作品を制作し、発表している。
作品集(書籍)に『UCHIDA KOUICHI』(求龍堂)など、多数。
平成30年度 日本陶磁協会賞 受賞。
近年は、様々な分野のプロデューサーとしても活躍している。





taka ko1 15.JPG


taka ko1 16.JPG


taka ko1 17.JPG





taka ko1 18.JPG


taka ko1 20.JPG





taka ko1 21.JPG





taka ko1 22.JPG


taka ko1 23.JPG





taka ko1 25.JPG


taka ko1 26.JPG





taka ko1 27.JPG
永見隆幸(右)
NAGAMI Takayuki:right

音楽家 著作家 舞台ディレクター

20代から30代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

ヘンデルなどのバロック・オペラや、モーツァルトの『魔笛』タミーノ、『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、『後宮からの誘拐』デルモンテや、ヴェーバー『魔弾の射手』マックスなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

ヴェルヴェット・ヴォイスのマエストロと称され、トリノ王立歌劇場などに出演する。数多くのコンサートやレヴューでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演をはじめ、常に脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン Gershon 役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『ザ☆ブロードウェイ』バーディ・ウォリントン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感や抜群の表現力が高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO の リード・ヴォーカリスト Lead Vocalist。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。現在、新録音進行中。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(プロフィール作成:ザ・ディライトフル・カンパニー)





taka ko1 28.JPG





アートフェア東京2022内田鋼一出展
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-03-10
 ↑
Uchida Koichi Art Fair Tokyo 2022


永見隆幸 内田鋼一工房再訪 令和3年10月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-10-10-1
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


内田鋼一 内田京子 メリスタ再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-03-22
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一工房訪問 令和2年6月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-06-17
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 令和2年 at 呼月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-06-21
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 平成30年 at 呼月 
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-07-15
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 at Ribbon
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-05-08
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 平成掉尾の対談
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-04-25-2
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


内田鋼一 日本陶磁協会賞 受賞
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-10-01-2
 ↑
壺中居 受賞記念展


内田鋼一出展アートフェア東京2019
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-03-07-1
 ↑
Uchida Koichi Art Fair Tokyo 2019


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー HP
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company HP


永見隆幸 オフィシャルサイト!
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official site ♬


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 帝国ホテル東京 再訪 令和四年三月 №2 Imperial Hotel Tokyo [永見隆幸先生information]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、定宿 じょうやど にされている 帝国ホテル東京 Imperial Hotel Tokyo に宿泊されました。


永見先生のホテル暮しは、よく知られています。舞台人として、アメリカ、ヨーロッパ、東京、名古屋、大阪と、世界を駆巡る先生にとって、ホテル暮らし以外の選択肢は、無いのかもしれません。





tak imperial 1.JPG





tak imperial 2.JPG


tak imperial 3.JPG





tak imperial 5.JPG
エントランス


tak imperial 6.JPG





tak imperial 7.JPG





tak imperial 8.JPG
パーラールーム Parlor Room のデスク


tak imperial 10.JPG





tak imperial 11.JPG


tak imperial 12.JPG


tak imperial 15.JPG





tak imperial 16.JPG
パーラールーム Parlor Room の応接セットには 総支配人のウェルカム・レター、ウェルカム・ドリンク、生花、菓子類、プレゼントなどが山盛





tak imperial 17.JPG
ウェルカム・ドリンク 虎屋の羊羹と干菓子


tak imperial 18.JPG





tak imperial 20.JPG
永見先生へ総支配人からのウェルカム・レターとプレゼント





tak imperial 21.JPG
総支配人から永見先生宛のウェルカム・レター





tak imperial 22.JPG
プレゼント


tak imperial 23.JPG


tak imperial 25.JPG





imperial chocolate 1.jpg


imperial chocolate 2.jpg


imperial chocolate 3.jpg





tak imperial 26.JPG
ウォーク・イン・クローゼット Walk-in Closet ~ 永見先生の衣装を仕舞うには、これ位のスペースは絶対に必要です。





tak imperial 27.JPG
質感があり 抜群の座り心地を誇る 本革製リクライニング・チェア Reclining chair でリラックスなさる永見先生





tak imperial 28.JPG





tak imperial 30.JPG


tak imperial 31.JPG
素晴らしい寝心地の 帝国ホテルオリジナル寝具「スリープワークス 」





tak imperial 32.JPG
鏡台 Dressing table


tak imperial 33.JPG


tak imperial 35.JPG





tak imperial 36.JPG
奥の居間 Sitting room で寛 くつろ がれる永見先生


tak imperial 37.JPG


tak imperial 38.JPG
綺麗な夜景も楽しめます ♬





tak imperial 50.JPG
バスルーム Bathroom で身嗜 みだしなみ を整えられる 永見先生





tak imperial 51.JPG
永見先生がお召になっていらっしゃるオーヴァーコート Overcoat は ヴィキューナ Vicugna / Vicuña ヴィクーニャの生地
天皇陛下のテイラーとして知られる服部晋さんが永見先生のために仕立ててくださったものです。服部さんは、今上陛下、上皇陛下の洋服を仕立てておられます。
服部 晋の「仕立屋日記」#349.ビキューナ(Vicugna)の記事が、永見先生のこのコートに関するものです。


tak imperial 52.JPG


tak imperial 55.JPG





tak imperial 56.JPG





tak imperial 57.JPG





tak imperial 58.JPG





tak imperial 60.JPG
永見先生がお召になっているショール・カラーのバーガンディー・ベルベット・ディナー・ジャケット(タキシード)も、天皇陛下のテイラーとして知られる服部晋さんが永見先生のために仕立ててくださったものです。
ウィング・カラーのドレス・シャツ、アンジェロ・フスコ Angelo Fusco の黒蝶タイ、レッサー&サンズ H.Lesser & Sons London ヴィンテージ生地のトラウザーズとカマーバンドは服部さんの仕立て。
黒のエナメルは 皇室御用達の小澤靴店製です。





tak imperial 61.JPG


tak imperial 62.JPG





tak imperial 63.JPG





家具などの色合 いろあい や 設 しつら えが、落着いたクラシカルな重厚感のあるもので纏 まと められている印象です。安っぽさや 毳毳 けばけば しさは、微塵 みじん もありません。永見先生は、風格と品位のある、こういう場所が、本当にお似合いになります。一流の方には、常に一流のものに触れて戴 いただ きたいと願っています。


雨露さえ凌 しの ぐ事が出来れば泊るのは何処でも構いませんと、永見先生は 仰 おっしゃ いますが、先生を招聘 しょうへい する側の方々が、そういう訳には行かないと言われます。


様々な格付が存在しますが、永見先生には、帝国ホテル東京が群を抜いて世界一だそうです。細やかなホスピタリティが他を寄せつけぬ素晴らしさなのだとか。





tak imperial 65.JPG
永見隆幸
NAGAMI Takayuki

音楽家 著作家 舞台ディレクター

20代から30代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

ヘンデルなどのバロック・オペラや、モーツァルトの『魔笛』タミーノ、『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、『後宮からの誘拐』デルモンテや、ヴェーバー『魔弾の射手』マックスなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

ヴェルヴェット・ヴォイスのマエストロと称され、トリノ王立歌劇場などに出演する。数多くのコンサートやレヴューでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演をはじめ、常に脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン Gershon 役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『ザ☆ブロードウェイ』バーディ・ウォリントン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感や抜群の表現力が高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。現在、新録音進行中。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(プロフィール作成:ザ・ディライトフル・カンパニー)





tak imperial 66.JPG





永見隆幸 帝国ホテル東京 再訪 2022.3.
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-03-12
 ↑
NAGAMI Takayuki Imperial Hotel Tokyo


永見隆幸 帝国ホテル東京 訪問 2019.9.
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-09-23-1
 ↑
NAGAMI Takayuki Imperial Hotel Tokyo


永見隆幸 帝国ホテル東京 再訪 2021.12.
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-12-23
 ↑
NAGAMI Takayuki Imperial Hotel Tokyo


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

サウンド・ステップス 令和四年二月放送 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt オーディション情報 FM AICHI 80.7 Sound Steps 永見隆幸 黒江美咲 [本 新聞 テレビ ラジオ 等]



エフエム愛知のラジオ番組 ~ 毎週土曜日15:55 オン・エアー FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス Sound Steps」


レギュラー・ゲストは 我らが メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督!!

好きなDJランキングFM部門「全国一位」に輝く実績を持つ お馴染みの 黒江美咲さんが パーソナリティ ♬

番組ディレクターは「God Hand 神の手を持つ男」の異名をとる 須渕康夫さん!


お届けするのは 歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力です ♬





taka misaki 1.JPG
永見隆幸(左:レギュラー・ゲスト)
黒江美咲(右:パーソナリティ)




taka misaki 2.JPG
黒江さんと永見先生が手にしているのは 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー新作ミュージカル『CURTAiN UP カーテン・アップ』Sarah Bernhardt の オーディション応募用紙 ♬

3月の放送はオーディション情報を中心にお送り致します!


taka misaki 3.JPG





サウンド・ステップス でしか得られない情報があるはず!

お聴き逃しのないよう!





CURTAiN UP audition application form front.jpg
オーディション応募要項の表紙



この作品のあらまし

女優サラ・ベルナールが自叙伝を残すために振返る記憶… それは果たして夢か現か幻か。
周りの人たちを巻き込みながら、スキャンダルでさえも楽しい話題に、そして幸せに昇華してしまうサラ。フランスの詩人 ジャン・コクトーをして「聖なる怪物」と言わしめた サラ・ベルナール。激動の時代を生き抜いた 彼女のドラマティックで華やかな人生を描きます。
コメディではありませんが、コメディ・タッチの楽しい作品です。
以前、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニーが上演した音楽劇『サラ~ベル・エポックを生きた華』とは、異なるミュージカルです。



タイトル・ロールのサラ・ベルナール、アルフォンス・ミュシャなどの主要な役柄、子供時代のサラ役ほか、メインキャストからアンサンブルまで、俳優、歌手、ダンサーを、幅広く募集します。



お問合せ: 

ザ・ディライトフル・カンパニー NAGOYA
担当マネージャー:加藤
メール・アドレス:kato@delightful.co.jp



CURTAiN UP audition application form back.jpg
オーディション応募要項の裏表紙





taka misaki 5.JPG
熱い打合せ


taka misaki 6.JPG


taka misaki 7.JPG


taka misaki 8.JPG


taka misaki 11.JPG


taka misaki 10.JPG
ヤル気満々のファイティング・ポーズ fighting pose!?





taka misaki 12.JPG
左から、黒江美咲さん、永見先生、番組ディレクターの須渕康夫さん。





taka misaki 15.JPG





taka misaki 16.JPG





taka misaki 17.JPG
激写する須渕ディレクター





taka misaki 18.JPG
話し合う訳でもないのに、黒江さんと永見先生は、服装コーディネーションがバッチリ!

黒江さんのパンツと先生のスプリング・コートが期せずしてピンク系♬


taka misaki 20.JPG





毎週土曜日15:55オン・エアー!

エフエム愛知のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」

歌やダンスや演劇や演奏 そんな舞台の魅力をお届けします ♬

皆様のおかげで「サウンド・ステップス ~ Sound Steps」は、昨年、令和三年=2021年7月31日を以て放送 250回を迎えることが出来ました。

そして 本年も更なる高みを目指し この夏に迎える予定の 300回へと突き進みます!

どうぞ お楽しみに♬





taka misaki 21.JPG





オーディション応募受付開始
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-02-26-2
 ↑
カーテン・アップ CURTAiN UP


FM AICHI サウンド・ステップス HP
 ↓
https://fma.co.jp/f/prg/step/
 ↑
FM AICHI "Sound Steps" official website


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-06-04
 ↑
This is MAJO!


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

永見隆幸 レ セゾン Les Saisons 訪問 東京 日比谷 フランス料理 フレンチ [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの 永見隆幸先生が、東京のフランス料理店 Les Saisons レ セゾン を訪問されました。



tak les saisons1.JPG
レ・セゾン Les Saisons エントランスにて 永見先生


tak les saisons2.JPG





tak les saisons3.JPG
フランスの美食家として知られるジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン Jean Anthelme Brillat-Savarin の名言を前に 永見先生





tak les saisons5.JPG
ラウンジ


tak les saisons6.JPG





tak les saisons7.JPG
個室にてディナーを召上ります。


tak les saisons8.JPG





tak les saisons10.JPG


tak les saisons11.JPG


tak les saisons12.JPG





tak les saisons15.JPG
個室から見た眺め


tak les saisons16.JPG





tak les saisons17.JPG


tak les saisons18.JPG





tak les saisons20.JPG


tak les saisons21.JPG





tak les saisons22.JPG
メニュー


tak les saisons23.JPG





この記事の薀蓄 うんちく は、ほぼほぼ永見先生から伺ったお話を纏めたものです。





tak les saisons25.JPG
メニューにもフランスの美食家として知られるジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン Jean Anthelme Brillat-Savarin の名言が記されています。

"La découverte d'un mets nouveau fait plus pour le bonheur du genre humain que la découverte d'une étoile." ~ Jean Anthelme Brillat-Savarin

「新しい料理一皿の発見は、一つの星の発見より、人類の幸福に多くを齎 もたら す。」ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン


ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン Jean Anthelme Brillat-Savarin:
宝暦五年(皇紀2415年 第百十六代 桃園天皇 第九代将軍 徳川家重)1755年4月1日 ~
文政九年(皇紀2486年 第百二十代 仁孝天皇 第十一代将軍 徳川家斉)1826年2月2日

フランスの法律家で政治家。美食家として名高い。
オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏アン県ベレーに住む裕福な法律家の家に生れる。音楽的な才能に恵まれ、ヴァイオリンの腕前は、かなりのものだったと伝えられる。伯母の一人から「サヴァラン」の名称を継ぐ条件で財産を譲り受けた。
1778年、23歳の時にブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏の首府ディジョンで、法学、化学、医学を学び、ベレーに帰って弁護士になる。
1789年、フランス革命勃発直前、選ばれて三部会の代議士になる。その後、ベレーに戻ってアン県に新設された民事裁判所長官、大審院判事になる。ベレー市長を一年務めた。
穏健派だった彼は、王党派と目されるようになり、1793年の夏、革命裁判所に呼出されるが、あわやというところで旅行許可証を得て、ケルンから、スイス、オランダ、アメリカへ亡命した。
ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィア、ハートフォードと渡り歩き、ヴァイオリンとフランス語の教師として糊口を凌いだ。ニューヨークのパーク・シアターでは第一ヴァイオリン奏者を務めている。
1796年、帰国の許可がおりて執政政府下のフランスに戻り、オジュロー将軍指揮下のドイツ派遣軍参議官、セーヌ・エ・オワーズ県裁判所付行政部委員などを歴任、亡くなるまでフランス大審院判事を務めた。
代表的著作「美味礼讃 Physiologie du goût」は、彼が亡くなる二ヶ月前に匿名で出版されたと言われる。
「どんなものを食べているか言ってみ給え。君がどんな人間であるかを言当て見せよう。Dis-moi ce que tu manges, je te dirai ce que tu es.」など、食に関する多くの名言を残した。
「炭水化物を制限する食事法の父」とも称される。蛋白質が豊富な物を食べるように勧め、澱粉、穀物、小麦粉、砂糖などを避けるよう説いた。





tak les saisons27.JPG





tak les saisons28.JPG


tak les saisons31.JPG


tak les saisons30.JPG
永見先生は飲酒なさらないのでワインではなく白葡萄ジュース





tak les saisons32.JPG


tak les saisons33.JPG


tak les saisons35.JPG
パンが滅法 めっぽう 美味しくて、ついつい食べ過ぎて仕舞うのだとか。





tak les saisons36.JPG


tak les saisons37.JPG


tak les saisons38.JPG
永見先生がお召になっているバーガンディーでショール・カラーのベルベット・ディナー・ジャケットは、天皇陛下のテイラーとして知られる服部晋さんが永見先生のために仕立ててくださったものです。
ウィング・カラーのドレス・シャツにアンジェロ・フスコ Angelo Fusco の黒蝶タイ、レッサー&サンズ H.Lesser & Sons London ヴィンテージ生地を用いて服部さんが仕立てられたトラウザーズ、皇室御用達の小澤靴店製で黒のエナメルをお召になっていらっしゃいます。





tak les saisons50.JPG


tak les saisons51.JPG


tak les saisons52.JPG
ロイヤル・ベルジャン・キャヴィア Royal Belgian Caviar オシェトラ OSIETRA
このキャヴィアは、今、愛好家や一流シェフの間で人気を博しているのだとか。ベルギーを代表するミシュラン三ツ星レストラン「ホフ・ヴァン・クレーヴ HOF VAN CLEVE」や「ヘルトフ・ヤン HERTOG JAN ヤン公爵」などでもロイヤル・ベルジャン・キャヴィアが使用されているそうです。





tak les saisons57.JPG
パンが美味しくてキャヴィアを待っている間に満腹になりそうなくらい召上ったとか。





tak les saisons53.JPG


tak les saisons55.JPG





tak les saisons58.JPG


tak les saisons60.JPG
レモン果汁 Lemon juice で チコリ Chicory と一緒に





tak les saisons61.JPG


tak les saisons62.JPG
20グラムあると 食べた満足感があるそうです。


tak les saisons63.JPG
御完食!





tak les saisons65.JPG


tak les saisons66.JPG
アミューズ amuse-bouche / amuse-gueule





tak les saisons67.JPG


tak les saisons68.JPG





tak les saisons70.JPG


tak les saisons71.JPG


tak les saisons72.JPG





tak les saisons73.JPG
ポワロー・ヴィネグレット Poireaux vinaigrette を ティエリー・ヴォワザン Thierry Voisin スタイルで


tak les saisons75.JPG


tak les saisons76.JPG


tak les saisons77.JPG
トリュフ Truffe 西洋松露 セイヨウショウロ


tak les saisons78.JPG
これでもかという位に乗せられたトリュフ





tak les saisons80.JPG


tak les saisons81.JPG
ポーチド・エッグ Œufs pochés ウ・ポシェ





tak les saisons82.JPG
四万十川の海苔を練込んだパン





tak les saisons83.JPG


tak les saisons85.JPG
はるばるフランスからやって来た平目





tak les saisons86.JPG


tak les saisons87.JPG





tak les saisons88.JPG


tak les saisons100.JPG
マスタード風味のフランス産平目のグリエ ソース・シャンパーニュ


tak les saisons101.JPG
白皮と縁側 エンガワ のフランス風茶碗蒸し





tak les saisons102.JPG
殻付黒鮑 あわび のゆっくりロースト 海の香りのソース


tak les saisons103.JPG





tak les saisons105.JPG


tak les saisons106.JPG


tak les saisons107.JPG





tak les saisons108.JPG


tak les saisons110.JPG


tak les saisons111.JPG
黄金軍鶏 しゃも のドゥミドゥイユ demi-deuil 仕立て





tak les saisons112.JPG


tak les saisons115.JPG


tak les saisons116.JPG





tak les saisons117.JPG
ライムリーフ香るブイヨン





tak les saisons118.JPG


tak les saisons120.JPG
永見先生は酒を嗜 たしな まれませんのでワインではなく赤葡萄ジュース





tak les saisons121.JPG


tak les saisons122.JPG
"ジェラール・ボワイエ"氏 直伝の黒トリュフのパイ包み焼き





tak les saisons123.JPG
御完食 ♬





tak les saisons125.JPG


tak les saisons126.JPG
炭酸水も空っぽ





tak les saisons127.JPG


tak les saisons128.JPG
アヴァン・デセール avant dessert オレンジとシャンパンの泡





tak les saisons130.JPG


tak les saisons131.JPG
仄かな甘みの苺のデザート





tak les saisons132.JPG





tak les saisons133.JPG
カフェとショコラ 





名店の誉れ高い レ・セゾン Les Saisons のフレンチは 噂に違わぬ美味しさだそうです ♬





tak les saisons135.JPG





ご贔屓様のお招きや、舞台の打合せや、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないのかと思いきや、何でも口にされます。


永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、感謝して何でも有難く口に運ぶべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食しています。至高の料理を探求することも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


サスガですね! 真に多様性の意義を理解しておられる。

世界各地で研鑽を積んで来られた方は仰 おっしゃる ことが違う ♬





tak les saisons136.JPG
レ・セゾンを出ると眼下に広がるランデブーラウンジ・バー The Rendez-Vous Lounge & Bar





tak les saisons137.JPG





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

天ぷら 銀座 天一 永見隆幸 訪問 天富良 天麩羅 東京 [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの 永見隆幸先生が、東京にある天富良 てんぷら の老舗名店 銀座 天一 てんいち を訪問されました。



taka tenichi 1.JPG





銀座 天一は、昭和五年=1930年10月、日本橋人形町にて創業。昭和七年=1932年7月に銀座へ移転。

武者小路実篤や志賀直哉ら白樺派のサロンとして親しまれたことでも知られる。
常連には、昭和の光悦と称された 陶芸家で実業家の川喜田半泥子 かわきた はんでいし も居た。
戦後は、当時の外務大臣だった吉田茂の用命で、官邸に揚場 あげば を設けて接待を受持ったと言われている。
英国の陶芸家バーナード・リーチ Bernard Howell Leach は、来日すると必ず天一に寄ったとされる。
第42代アメリカ合衆国大統領ビル・クリントン William Jefferson Clinton も御贔屓 ごひいき の一人で、離任後も天一を再訪している。

看板の「天一」は画家 小杉放庵 こすぎ ほうあん の書。
書と言えば、唐の書家である顔真卿 がんしんけい の拓本「天一山」を、建築家の遠藤新 えんどう あらたより譲り受けている。遠藤新 は、近代建築三大巨匠の一人と謳 うた われるフランク・ロイド・ライト Frank Lloyd Wright の愛弟子として知られている。元々は、元帥陸軍大将 寺内寿一 伯爵が北支那方面軍司令官だった頃に手に入れた拓本を、遠藤が望んで所蔵したらしい。





taka tenichi 3.JPG





銀座 天一 は、夏の営業を始めた事でも知られています。当時、天ぷらの店は、夏場に休むのが当り前だったとか。もう一つ、天ぷらと言えば魚介類という時代に、初めて様々な野菜の天ぷらを出して行ったのも 天一 だそうです。色々な面で先駆者だったのですね。





taka tenichi 5.JPG





taka tenichi 6.JPG


taka tenichi 7.JPG





taka tenichi 8.JPG





taka tenichi 10.JPG





taka tenichi 11.JPG





taka tenichi 12.JPG
クモ ~ 海老の脚は、クモ脚、単にクモとも呼ばれます。





taka tenichi 15.JPG
活才巻海老 さいまきえび


taka tenichi 15'.JPG





taka tenichi 16.JPG
くも





taka tenichi 17.JPG





taka tenichi 18.JPG
活才巻海老





taka tenichi 20.JPG
琵琶湖の若鮎 あゆ


taka tenichi 21.JPG





taka tenichi 22.JPG
墨烏賊 スミイカ(甲烏賊/針烏賊)





taka tenichi 23.JPG





taka tenichi 25.JPG
宍道湖の白魚


taka tenichi 27.JPG





taka tenichi 28.JPG
きす





taka tenichi 30.JPG
女鯒 めごち





taka tenichi 31.JPG
大根卸 だいこん おろし





taka tenichi 32.JPG





taka tenichi 33.JPG
穴子 あなご 骨煎餅 ほねせんべい





taka tenichi 35.JPG
海老と小柱の掻揚 かきあげ




taka tenichi 36.JPG
楤芽 たらのめ





taka tenichi 37.JPG
蕗薹 ふきのとう





taka tenichi 38.JPG
竜髭菜 アスパラガス





taka tenichi 50.JPG





taka tenichi 51.JPG
たけのこ 早堀 はやほり





taka tenichi 52.JPG
茄子





taka tenichi 53.JPG
空豆





taka tenichi 55.JPG
銀杏





taka tenichi 56.JPG
ペコ玉=小玉葱 こたまねぎ(左)





taka tenichi 57.JPG
椎茸海老詰 しいたけ えびづめ





taka tenichi 58.JPG





taka tenichi 60.JPG
蓮根 れんこん





taka tenichi 61.JPG
丸十 まるじゅう =薩摩芋





taka tenichi 62.JPG
獅子唐辛子 ししとうがらし





taka tenichi 63.JPG
丸十に獅子唐





taka tenichi 65.JPG
くも


taka tenichi 66.JPG





taka tenichi 67.JPG




taka tenichi 68.JPG
天茶 てんちゃ


taka tenichi 70.JPG
活才巻海老 棒揚 ぼうあげ 五本





taka tenichi 71.JPG





taka tenichi 72.JPG
水物


taka tenichi 73.JPG





taka tenichi 75.JPG





taka tenichi 76.JPG





taka tenichi 77.JPG





taka tenichi 78.JPG


taka tenichi 80.JPG





taka tenichi 81.JPG





名店の誉れ高い 銀座 天一 の天ぷらは 噂に違わぬ美味しさだそうです ♬


天ぷらは 写真映りが悪いと言われますが 天一の天ぷらは実にフォトジェニック photogenic!





taka tenichi 82.JPG





ご贔屓様のお招きや、舞台の打合せや、美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないのかと思いきや、何でも口にされます。


永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中に居て、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気なら仕方ありませんが、感謝して何でも有難く口に運ぶべきだと考えています。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食しています。至高の料理を探求することも大切だと思いますが、だからと言って、食の多様性を否定するのは、豊かな生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」


サスガですね! 真に多様性の意義を理解しておられる。

世界各地で研鑽を積んで来られた方だけのことはあります ♬





taka tenichi 83.JPG





永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。