SSブログ

赤坂浅田 永見隆幸 再訪 加賀料理 料亭 東京 赤坂  [永見隆幸 飲食店]



音楽家、著作家、舞台ディレクター、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー芸術監督の永見隆幸先生が、東京の赤坂にある加賀料理の料亭 赤坂浅田 を訪問されました。



taka asada 1.JPG
赤坂浅田 女将 浅田紀子さん(左)永見隆幸先生(右)





taka asada 2.JPG


taka asada 3.JPG
赤坂浅田のルーツは、萬治二年=1659年創業の加賀藩中荷物御用「浅田屋伊兵衛」、慶應三年=1867年創業の旅人宿「浅田」。料理の素材は金沢から直送しているそうです。





taka asada 5.JPG
永見先生が本日お食事をお召上りになる「梅の間」


taka asada 6.JPG


taka asada 7.JPG





taka asada 8.JPG


taka asada 10.JPG





taka asada 11.JPG





taka asada 12.JPG


taka asada 15.JPG


taka asada 16.JPG





taka asada 17.JPG





taka asada 18.JPG


taka asada 20.JPG


taka asada 21.JPG





taka asada 22.JPG





taka asada 23.JPG
床の間の前にご着座される永見先生





taka asada 25.JPG





taka asada 26.JPG
先付 毛蟹脚身出 金時草 きんじそう 蔓紫 つるむらさき 花 千鳥酢





taka asada 27.JPG
前菜
車鯛昆布〆 焼占地茸 茗荷酢取 蔓紫 つるむらさき 葉浸 鮴 めばる 唐揚 干口子蓮根 蓮玉 蓮根煎餅 新銀杏 松葉 酢橘


taka asada 28.JPG





taka asada 30.JPG
御椀


taka asada 31.JPG
松茸土瓶蒸 鰈 結三葉





taka asada 32.JPG
造里 鱧薄造里 





taka asada 33.JPG
造里 伊勢海老洗 烏賊菊造 キャヴィア





taka asada 35.JPG


taka asada 36.JPG
中皿 和牛腩 サーロイン 炭火焼 小松菜 松茸炭火焼 酢橘





taka asada 37.JPG
焼物 鮑塩釜焼 生雲丹風味 万願寺唐辛子





taka asada 38.JPG
煮物替 喉黒 のどぐろ 味噌漬 白無花果 いちじく 蓮芋





taka asada 50.JPG
吸物 喉黒鎌 のどぐろ カマ





taka asada 51.JPG
食事


taka asada 52.JPG
松茸御飯


taka asada 53.JPG





taka asada 55.JPG





taka asada 56.JPG
水菓子 ルビーロマン Ruby Roman ゼリー





taka asada 57.JPG
甘味 能登大納言水羊羹





永見先生に赤坂浅田について伺いました。


素材がよく吟味されており、加賀料理独特の出汁の引き方を堪能しましたし、火の入れ具合もたいへん結構。何をいただいても美味しく、加賀料理を心行くまで味わいました。すっきりとした品のよい設 しつら えが素晴らしく、五感を働かせて、空間も時間も充分に楽しむことが出来ます。





taka asada 60.JPG
この日、永見先生は、赤坂芸者衆の踊りを満喫されました。


taka asada 58.JPG
立方 たちかた の芸者衆





taka asada 61.JPG
赤坂育子 姐さん


taka asada 62.JPG
芸者として初めて、旭日双光章 芸術文化功労 を受章。その前年には文化庁長官表彰を受ける。花柳界の生ける伝説と称されている。熊本県芸術文化特別功労賞も受賞した。
歌舞伎座、国立劇場、NHKなど、数々の舞台に出演。ワシントンD.C.より招聘され「さくらまつり」の舞台を務める。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」「日本の芸能」「ブラタモリ」TOKYO MX「五時に夢中」テレビ東京「出没!アド街ック天国」テレビ朝日「ワイド!スクランブル」 映画『沈まぬ太陽』などに出演。産経新聞「話の肖像画」に連載された。
美形麗人芸者の呼び声高く、篠山紀信の撮影で、週刊朝日 昭和五十五年元旦号(1980年1月4日)の表紙を飾っている。
岸信介、佐藤栄作、田中角栄、川上哲治、金田正一、長嶋茂雄、王貞治、石原裕次郎、勝新太郎、美空ひばり、力道山ら、錚々 そうそう たる名士を虜にして来た芸者の中の芸者。現在、置屋 曉正林 あけまさばやし の主。
昭和十五年二月二十一日、熊本生れ。


ikuko akasaka.jpg
週刊誌の表紙を飾った赤坂育子姐さん


taka asada 101 akasaka ikuko.jpg
25歳頃の育子姐さん





taka asada 63.JPG
地方 じかた の芸者衆

永見先生が何者かを上演前に知る処となり、芸者衆が、ホントに緊張したと語っていました。





taka asada 65.JPG
赤坂育子 姐さん


taka asada 66.JPG





taka asada 67.JPG
赤坂真由 姐さん


taka asada 68.JPG





taka asada 70.JPG
赤坂こいく 姐さん


taka asada 71.JPG





taka asada 72.JPG
赤坂小巻 姐さん


taka asada 73.JPG





taka asada 75.JPG
赤坂よし子 姐さん


taka asada 76.JPG





永見隆幸
NAGAMI Takayuki

音楽家/著作家/舞台ディレクター
20代から30代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

ヘンデルなどのバロック・オペラや、モーツァルトの『魔笛』タミーノ、『コジ・ファン・トゥッテ』フェランド、『後宮からの誘拐』デルモンテや、ヴェーバー『魔弾の射手』マックスなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

ヴェルヴェット・ヴォイスのマエストロと称され、トリノ王立歌劇場などに出演する。数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演をはじめ、常に脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『ザ☆ブロードウェイ』バーディ・ウォリントン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感や抜群の表現力が高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラ MAJO のリード・ヴォーカリスト Lead Vocalist。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。現在、新録音進行中。

東海地方においても活躍。芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。放送300回を超えて長寿番組となった毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。
(プロフィール作成:ザ・ディライトフル・カンパニー)





taka asada 77.JPG





ご贔屓様のお招きや舞台の打合せなど 美味しいものを召上る機会の多い永見先生…

高級な料理しか召上らないかと思いきや、意外や意外、何でも口にされます。



永見先生曰 いわ く「人間も食物連鎖の中にいて、動物や植物の命をいただいて生きているのですから、アレルギーや病気でない限り、何でも感謝して有難く口に運ぶべきだと思います。腕利きの職人による高級食材を用いた料理も、家庭料理も、B級グルメも、楽屋弁当も、それぞれに異なる美味しさがあって、自分は、いずれも楽しんで食べています。至高の料理を追求することも大きな楽しみですが、だからと言って、食の多様性に背を向けるのは、豊かな食生活を自ら否定するようなものではないでしょうか。」



本質的な所で多様性の意義をご理解していらっしゃいますね。

世界各地で研鑽を積んで来られた方は 流石に仰 おっしゃ ることが違います!





赤坂浅田 永見隆幸 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2022-07-19-2
 ↑
加賀料理 料亭 東京 赤坂


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。