SSブログ
永見隆幸 美術 工芸 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

永見隆幸 鷲見麿アトリエ 訪問 Sumimaro atelier [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、美術家の鷲見麿 すみまろ さんのアトリエ atelier を訪問されました。



taka maro 1.jpg
鷲見麿さん(左)永見隆幸先生(右)


taka maro 2.jpg
上の黒いパネルは 永見先生に関 かかわ る作品の土台になる部分なのだとか…





taka maro 3.jpg


taka maro 5.jpg





taka maro 6.jpg
来る五月の展覧会用に制作される作品についても、お二人は極めて熱心に語り合っておられました。


taka maro 7.jpg


taka maro 8.jpg





taka maro 10.jpg


taka maro 11.jpg





taka maro 12.jpg
永見先生を作業場に招き入れる鷲見さん


taka maro 15.jpg
作成中の額について詳しく説明してくださいました。


taka maro 16.jpg
永見先生が仰 おっしゃ るには、鷲見さんの額は、単なる飾りではなく、まさしく作品の一部だそうです。


taka maro 17.jpg


taka maro 18.jpg


taka maro 20.jpg
使用する道具についても詳細な説明を加える鷲見さん


taka maro 21.jpg





taka maro 22.jpg


taka maro 23.jpg


taka maro 25.jpg





taka maro 26.jpg
鷲見作品に頻繁 ひんぱん に登場する美女ファティアさんの写真が!


taka maro 27.jpg





鷲見さんが2000年代にコラボしたリツコさんの作品三点


taka maro 28.jpg


taka maro 30.jpg


taka maro 31.jpg
三点の作品はリツコさんから鷲見さんにプレゼントされたものです ♬





taka maro 32.jpg
色点分解の手法で描かれた作品。いつもの四角ではなく、小さな丸が用いられています。


taka maro 33.jpg
永見先生に関する作品を、この手法で描かれるそうです。興味津々!





taka maro 35.jpg





taka maro 36.jpg
こちらも永見先生に関係する作品の土台になるパネルだそうです。楽しみ~♬


taka maro 37.jpg





taka maro 38.jpg
こちらもまた永見先生に関 かかわ る作品なのだとか。鷲見さんが極めて丁寧に詳しく説明していらっしゃいました。





taka maro 50.jpg


taka maro 51.jpg


taka maro 52.jpg





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている





taka maro 53.jpg
矢庭 やにわ に立上って解説する鷲見さん


taka maro 55.jpg





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka maro 56.jpg


taka maro 57.jpg


taka maro 58.jpg





それにしても、美術の作り手が、コンセプトから制作プロセスから画材から使用する道具に至るまで、自 みずか ら全て事細かに手の内を明かしてしまってもよいものなのでしょうか…
永見先生にご意見を伺いました。


心配には及びません。鷲見さんが語っているのは、現状のプランと今後の大凡 おおよそ の方針です。この段階から作品の完成をみるまでに、鷲見さん自身が、どんどん進化し、鷲見作品も、どんどん深化して行きます。そして我々の想像もつかない形で、驚かせてくれる事でしょう。新しい試みを重ねることは言うまでもなく、自分自身を追込んで壊すプロセスもキッチリ実行するでしょうね。結果として、現在とは異なる形で、我々は圧倒されるのです。鷲見さんは、変化を恐れません。様々な引出しも実に豊富。そして、それだけの情熱と自信を以て、必ず結果を出すのが鷲見麿という美術作家です。





taka maro 60.jpg


taka maro 61.jpg





永見先生は、多くの芸術家や職人と呼ばれる人々から厚い信頼を得ていらっしゃいます。鷲見さんとの交友もまた然 しか り。お互いに戦友と呼ぶ強い信頼関係は、本当に素晴らしく、拝見していて心から羨ましく思います。





taka maro 62.jpg
これから作品になって行くパネルたち


taka maro 63.jpg


taka maro 65.jpg





永見隆幸 鷲見麿 再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-04-11-1
 ↑
NAGAMI Takayuki visited Sumimaro


鷲見麿 メリスタ 永見隆幸 再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-24
 ↑
Sumimaro visited NAGAMI Takayuki


ファティアによるバッタもんのウソ八百
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
鷲見麿作品 メリスタ常設


鷲見麿作品用展示台完成
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-18-1
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


吉村美術研究所 鷲見麿作品修復
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-07
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

永見隆幸 鷲見麿 再訪 令和三年四月 [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、美術家の鷲見麿 すみまろ さんの作品保管庫を再訪されました。



taka maro 1.jpg
鷲見麿 スミマロ さん(左)永見隆幸先生(右)





taka maro 2.jpg
昭和の香りを漂わせながら煙草を咥えてエッチラオッチラやって来た鷲見さん





taka maro 3.jpg
この日の鷲見さんは とっても上機嫌 ♬





taka maro 5.jpg


taka maro 6.jpg
先ず鷲見さんの取出だしたるは…


taka maro 7.jpg
1971年7月に描かれた作品


taka maro 8.jpg
何と、鷲見さんの自画像だそうです。


taka maro 10.jpg





taka maro 11.jpg
花 1970年=昭和45年 油彩・キャンパス 528×453㎜ 鷲見麿16歳

永見先生曰 いわ く ~ セザンヌ風





taka maro 12.jpg
自画像 1971年=昭和46年 油彩・キャンパス 452×380㎜ 鷲見麿17歳

永見先生曰 いわ く ~ 萬鐵五郎 よろず てつごろう





taka maro 15.jpg
鷲見さんが作られた「黒子マーク」を永見先生にプレゼント!


taka maro 16.jpg
鷲見さんの今後の創作活動を象徴するマークなのだとか…


taka maro 17.jpg
こういう風に支えて行くというイメージ





taka maro 18.jpg
何と、永見先生へのプレゼント第二弾!


taka maro 20.jpg


taka maro 21.jpg
鷲見さんがファティアさんの木像を作った時の設計図だそうです。


taka maro 22.jpg
さぞかし大切なものでしょうね。


taka maro 23.jpg





taka maro 25.jpg
カップ 1973~4年=昭和48~9年頃 鉛筆・紙 247×333㎜ 鷲見麿19歳頃





taka maro 26.jpg
のりこ 1975年=昭和50年 鉛筆・色鉛筆・紙 402×310㎜ 鷲見麿21歳





taka maro 27.jpg
左:聖なるファティアⅥ 2004年=平成16年 水彩・アクリル・マーカー・紙 356×274㎜ 鷲見麿50歳

右:聖なるファティアⅧ 2004年=平成16年 水彩・アクリル・マーカー・紙 359×326㎜ 鷲見麿50歳





taka maro 28.jpg
石膏像だけではなく、唐草模様の風呂敷や下駄など、鷲見さんが当時住んでいた部屋に置いてあった物も描き込まれています。


taka maro 30.jpg


taka maro 31.jpg
左:ラボルドの頭 1974年=昭和49年 木炭・木炭紙 652×497㎜ 鷲見麿20歳

右:ラボルドの頭 1973年=昭和48年 木炭・紙 650×505㎜ 鷲見麿19歳





ここで コーヒー・ブレイク coffee break





taka maro 32.jpg





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている。





taka maro 33.jpg





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka maro 35.jpg


taka maro 36.jpg
ヤン・ファン・エイク「神秘の仔羊の礼拝 部分」+ステラ 1984年=昭和59年 水彩・アクリル・マーカー・紙 327×425㎜ 鷲見麿30歳





taka maro 37.jpg
左上:りんごとレモン 1973年=昭和48年頃 パステル・紙 162×137㎜ 鷲見麿19歳頃

右下:くだもの 1972年=昭和47年 油彩・キャンパス 138×178㎜ 鷲見麿18歳





taka maro 38.jpg


taka maro 50.jpg
WHERE'S THE PARTY 1987年=昭和62年 油彩・キャンパス 1168×772×45㎜ 鷲見麿33歳


taka maro 51.jpg





taka maro 52.jpg
LUCKY STAR 1988年=昭和63年 油彩・キャンパス 575×1570×45㎜ 鷲見麿34歳


taka maro 53.jpg





taka maro 55.jpg


taka maro 56.jpg
LIVE TO TELL 1989年=昭和64年/平成元年 油彩・キャンパス 912×910㎜ 鷲見麿35歳





taka maro 57.jpg


taka maro 58.jpg
青紀No.1 original 1990年=平成2年 油彩・キャンパス 1620×1303㎜ 鷲見麿34歳


taka maro 60.jpg
鷲見さんは、当時、もう青紀以外は描かないと宣言して、青紀シリーズの大作を次々と仕上られましたが、その大本 おおもと になるのが本作品なのだとか。
この作品を手本にして同様の絵柄を描いた同サイズのコピーのような作品が九点存在するそうです。





taka maro 61.jpg


taka maro 62.jpg


taka maro 63.jpg
ANGEL 1989年=昭和64年/平成元年頃 油彩・キャンパス 1621×1303㎜ 鷲見麿35歳





これらの作品の中には、未発表のものも多く含まれていて、鷲見さんと永見先生のおかげで、得難い貴重な体験をさせて戴きました!





taka maro 65.jpg





鷲見麿 メリスタ 永見隆幸 再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-24
 ↑
Sumimaro visited NAGAMI Takayuki


ファティアによるバッタもんのウソ八百
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
鷲見麿作品 メリスタ常設


鷲見麿作品用展示台完成
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-18-1
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


吉村美術研究所 鷲見麿作品修復
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-07
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

内田鋼一 内田京子 メリスタ再訪 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ [永見隆幸 美術 工芸]



造形作家で陶芸家の内田鋼一さんと内田京子さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)を再訪されました。

音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生と親交がある 内田鋼一さんと内田京子さんは、数多くのメリー・アーティスツ・カンパニーの公演にも お越しくださっています。



taka ko1 1.jpg





内田鋼一
UCHIDA Koichi

当代随一の呼び声も高い、実力と人気ともに抜群の、造形作家であり、陶芸家である。窯を焚く頻度は一般の陶芸家の五倍以上とも言われ、作品の、質、量、多様さにおいて、他を圧倒する。それでも、引っ張りだこの内田に展覧会を依頼するのは至難のわざ、とギャラリーのオーナー達は口を揃える。

名古屋市に生れる。量産型製陶工場の勤務を経て、世界各国を旅しながら窯業所を巡り、現地の土で焼き物を制作して研鑽を積む。1992年、三重県四日市市に窯場を構えて独立。以後、個展を中心として国内外で精力的に活動する。2015年に、BANKO archive design museumを立上げる。
東京国立近代美術館、愛知県陶磁資料館、兵庫陶芸美術館、札幌芸術の森美術館、北海道立釧路芸術館などの展覧会へも出品。
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、オーストラリア、西アフリカ、ベトナム、タイ、韓国、中国、台湾、インド、南米ほか、世界各地で作品を制作し、発表している。
作品集(書籍)に『UCHIDA KOUICHI』(求龍堂)など、多数。
平成30年度 日本陶磁協会賞 受賞。
近年は、様々な分野においてプロデューサーとしても活躍している。





taka ko1 2.jpg
内田鋼一さん





taka ko1 3.jpg
内田京子さん





taka ko1 5.jpg





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き めきき」や「見巧者 みごうしゃ」と謳 うた われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka ko1 6.jpg


taka ko1 7.jpg





taka ko1 8.jpg
浅草 よし田の宝船熊手をご覧になる内田さん


taka ko1 10.jpg
興味津々


taka ko1 11.jpg





taka ko1 12.jpg
画家の設楽知昭さんのご厚意でメリスタに寄贈された作品を ご覧になる内田さん

この作品は、設楽さんが、永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー『サラ~ベル・エポックを生きた華』の舞台美術に携わってくださった折の作品で、何と、内田さんも、その『サラ~ベル・エポックを生きた華』を、ご覧くださっています!





taka ko1 15.jpg
鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』をご覧になる内田さん


taka ko1 16.jpg





taka ko1 17.jpg





taka ko1 18.jpg





taka ko1 20.jpg





永見隆幸 内田鋼一工房訪問 令和2年6月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-06-17
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 令和2年 at 呼月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-06-21
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 平成30年 at 呼月 
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-07-15
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 対談 at Ribbon
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-05-08
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


永見隆幸 内田鋼一 平成掉尾の対談
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-04-25-2
 ↑
NAGAMI Takayuki & UCHIDA Koichi ♬


内田鋼一 日本陶磁協会賞 受賞
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-10-01-2
 ↑
壺中居 受賞記念展


内田鋼一出展アートフェア東京2019
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-03-07-1
 ↑
Uchida Koichi Art Fair Tokyo 2019


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


メリー・アーティスツ・カンパニー HP
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company HP


永見隆幸 オフィシャルサイト!
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official site ♬


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

鷲見麿 永見隆幸 メリスタ 再訪 令和三年二月 [永見隆幸 美術 工芸]



画家で美術家の 鷲見麿 すみまろ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)に、永見隆幸先生を訪ねられました。



taka maro 0.jpg
鷲見麿(左)永見隆幸(右)





作家ご本人が永見先生のために作品を持って来てくださったのです。





taka maro 1.jpg


taka maro 2.jpg


taka maro 3.jpg


taka maro 5.jpg


taka maro 6.jpg


taka maro 7.jpg


taka maro 8.jpg
鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』習作





taka maro 10.jpg





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている。





taka maro 11.jpg
鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』2885㎜×1855㎜ の元になった作品


taka maro 12.jpg





鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』習作について熱心に語り合う永見先生と鷲見さん


taka maro 15.jpg


taka maro 16.jpg


taka maro 17.jpg





鷲見麿 すみまろ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)へ お越しになったもう一つの理由があります。


鷲見さんは、『聖なるファティアのドゥローイング・シリーズ』全9点を、永見先生にプレゼントなさいました。永見先生が新たに額装された『聖なるファティアのドゥローイング・シリーズ』をご覧になる事が二番目の目的です。





taka maro 22.JPG


taka maro 20.JPG


taka maro 18.JPG
裏を密閉しません。密閉すると、却って黴の生える原因等になります。裏は、中性ボードをステンレス金具で止めてあります。サインを確認するために一々裏を外さなくても済むよう、アクリルが用いられました。





taka maro 21.JPG


taka maro 23.JPG


taka maro 25.jpg
永見先生の考え抜かれた方法で額装された『聖なるファティアのドゥローイング・シリーズ』に鷲見さんも感服の体 てい





taka maro 26.jpg
聖なるファティアのドゥローイング A


taka maro 27.jpg
聖なるファティアのドゥローイング B


taka maro 28.jpg
聖なるファティアのドゥローイング C


taka maro 30.jpg
聖なるファティアのドゥローイング D


taka maro 31.jpg
聖なるファティアのドゥローイング E

この『聖なるファティアのドゥローイング E』こそ『ファティアによるバッタもんのウソ八百』2110×1623×155 mm / mixed media の元になった作品


taka maro 32.jpg
聖なるファティアのドゥローイング F


taka maro 33.jpg
聖なるファティアのドゥローイング G


taka maro 35.jpg
聖なるファティアのドゥローイング H


taka maro 36.jpg
聖なるファティアのドゥローイング Z





taka maro 37.jpg


taka maro 38.jpg


taka maro 50.jpg





鷲見麿 すみまろ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)へ お越しになった三番目の理由は、専用展示台に納められた『ファティアによるバッタもんのウソ八百』2110×1623×155 mm / mixed media をご覧になるためです。





taka maro 51.jpg


taka maro 52.jpg


taka maro 53.jpg


taka maro 55.jpg
専用展示台に納められた『ファティアによるバッタもんのウソ八百』を写真に撮る鷲見麿さん


taka maro 56.jpg





taka maro 57.JPG
文句なく ミュージアム・ピース museum piece に 相応 ふさわ しい美術館クラスの展示





taka maro 58.jpg
『ファティアによるバッタもんのウソ八百』専用展示台に関しても、『聖なるファティアのドゥローイング・シリーズ』の額装に関しても、鷲見さんは、たいへん喜んでいらっしゃいました。





taka maro 60.jpg
スマホを取出して鷲見麿作品の下敷きになったヤン・ファン・エイク Jan van Eyck『宰相ニコラ・ロランの聖母子』 "The Rolin Madonna ~ La Vierge de Chancelier Rolin" について語る鷲見さん


taka maro 61.jpg
画家の林繭子さんが、この画の幼子イエス・キリストが永見先生に見えると仰 おっしゃ ったそうです。

私には、林繭子さんのそう言われた意味が、とてもよく解ります。


taka maro 62.jpg





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





そして、鷲見麿 すみまろ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)へ お越しになった四番目の理由は、英語の筆記体で記された難解な手書きのメモの解読を、英語が堪能な永見先生に頼む事でした。このメモは、ドイツにお住いで鷲見麿作品の大コレクターとして知られるフローリアンさんが、鷲見さん宛に認 したた められたものです。





taka maro 63.jpg
メモは、この写真集に挟んでありました。


taka maro 65.jpg
フローリアンさんはケルンとベルリンに住居を構えておられ、これは、ケルンのお住まいの写真集だそうです。





taka maro 66.jpg





taka maro 67.jpg


taka maro 68.jpg





taka maro 70.jpg
目出度くメモも解読されて一安心の鷲見さん





taka maro 71.jpg





ファティアによるバッタもんのウソ八百
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
鷲見麿作品 メリスタ常設


鷲見麿作品用展示台完成
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-18-1
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


吉村美術研究所 鷲見麿作品修復
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-07
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

鷲見麿作品用展示台完成 ファティアによるバッタもんのウソ八百 メリスタ常設 永見隆幸&メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ SUMIMARO すみまろ スミマロ [永見隆幸 美術 工芸]




作者のご厚意で、鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百』が メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)にて常設展示される事になり、この度、そのための専用展示台が完成しました!





display 1.jpg
展示台と鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百』(右)





display 2.jpg
展示台メリスタ搬入


display 3.jpg





display 5.jpg
作品自体、高さが2メートル以上 幅が1メートル60センチ以上と大きな物ですから、それを納める展示台も巨大です。





display 6.jpg
後ろに見えるのは、画家の設楽知昭さんがメリー・アーティスツ・カンパニーに寄贈してくださった美術作品。


display 7.jpg





display 8.jpg
先ず作品を移動


display 10.jpg


display 11.jpg





display 12.jpg


display 15.jpg





display 17.jpg





display 18.jpg
展示台そのものが、とても頑丈である上に、地震災害などに備えるため、ワイヤーでも吊します。


display 20.jpg
外されたアクリル部分


display 21.jpg
背面に開けられている四角の穴





display 22.jpg





作品と展示台を咬ませるディヴァイスを拵えます。


display 23.jpg


display 25.jpg


display 26.jpg


display 27.jpg


display 28.jpg


display 30.jpg





display 31.jpg


display 32.jpg


display 33.jpg


display 35.jpg


display 36.jpg





display 37.jpg


display 38.jpg





display 50.jpg


display 51.jpg


display 52.jpg


display 53.jpg


display 55.jpg





display 56.jpg





display 57.jpg
鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百』





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている。





display 58.jpg


display 60.jpg


display 61.jpg


display 62.jpg


display 63.jpg
背面に開いている四角の穴は、作品を展示台から外さなくても作家のサインが確認できるようにするためのものです。





display 65.jpg
作品の裏側にある鷲見麿さんのサイン


display 66.jpg





display 67.jpg
作品を台座に設置


display 68.jpg





display 70.jpg
徹底した清掃と静電気除去


display 71.jpg





アクリル・カヴァー取付


display 72.jpg


display 73.jpg


display 75.jpg


display 76.jpg


display 77.jpg





display 78.jpg
アクリル・カヴァー嵌込


display 80.jpg





display 81.jpg


display 82.jpg


display 83.jpg





display 85.jpg
アクリル・カヴァーを展示台に固定


display 86.jpg


display 87.jpg


display 88.jpg


display 100.jpg





display 101.jpg


display 102.jpg


display 103.jpg





display 105.jpg
展示台の見事な出来栄えと鷲見麿作品の素晴らしさに思わず激写タイム!





display 106.jpg





display 107.jpg
左から:メリー・アーティスツ・カンパニー 永見隆幸 芸術監督、日本ディスプレイ代表取締役社長 坂康臣さん、職人の皆さん。

この写真は、展示台設置に携 たずさわ ってくださった A.C.S.の大須賀さんが撮ってくださったものです。





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





display 108.jpg
ミュージアム・ピース museum piece の 完全に美術館クラスと言える展示





display 110.jpg
鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』2012(平成24年)2110×1623×155㎜ mixed media





ファティアによるバッタもんのウソ八百
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
鷲見麿作品 メリスタ常設


吉村美術研究所 鷲見麿作品修復
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-02-07
 ↑
ファティアによるバッタもんのウソ八百


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

森北伸 アトリエ 永見隆幸 再訪 令和三年二月 [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、美術家で愛知県立芸術大学准教授の森北伸さんのアトリエを再訪されました。



taka shin 1.jpg





taka shin 2.jpg





taka shin 5.jpg





taka shin 6.jpg





taka shin 7.jpg





taka shin 8.jpg





taka shin 10.jpg





taka shin 11.jpg





taka shin 12.jpg





taka shin 15.jpg





taka shin 16.jpg





taka shin 17.jpg





taka shin 18.jpg





taka shin 20.jpg





taka shin 21.jpg





taka shin 22.jpg





taka shin 23.jpg





taka shin 25.jpg





taka shin 26.jpg





taka shin 27.jpg





taka shin 28.jpg





taka shin 30.jpg





taka shin 31.jpg





taka shin 32.jpg





taka shin 33.jpg





taka shin 35.jpg





taka shin 36.jpg





taka shin 37.jpg





taka shin 38.jpg





taka shin 50.jpg





taka shin 51.jpg





taka shin 52.jpg





taka shin 55.jpg





taka shin 53.jpg





taka shin 56.jpg





【森北伸 MORIKITA Shin 略歴】


立体、平面、ともに評価の高い美術家。ドゥローイングやインスタレーションにも定評がある。人や家を表現のモティーフにすることが多い。愛知県立芸術大学准教授。

[主な展覧会]
白土舎を中心に、ケンジタキギャラリーなどで、個展やグループ展を数多く開催。

2003年 「現代美術のポジション2003」 名古屋市美術館
2005年 「ベリー ベリー ヒューマン」 豊田市美術館
2006年 「愉しき家」 愛知県美術館
2007年 「City_net Asia 2007」 ソウル市美術館(韓国)
2009年 「放課後のはらっぱ - 櫃田伸也とその教え子たち 」 愛知県美術館
2009年 「Kami: 静と動 - 現代日本の美術」 ザクセン州立美術館(ドイツ)
2011年 「新・陶・宣言」 豊田市美術館
2016年 「あいちトリエンナーレ2016」 愛知芸術文化センター
2017年 個展「遠くからでも見える人」 十和田市現代美術館
2018年 「水と土の芸術祭」 新潟(メイン会場)
2019年 「美力街道-未知の駅」旧青木家那須別邸(国指定重要文化財)

[主なパブリックコレクション]
ザクセン州立美術館(ドイツ ドレスデン)
愛知県美術館
豊田市美術館
十和田市現代美術館(青森)
シルパコン大学(タイ)

[主な受賞歴]
2008年 石田財団芸術奨励賞
2009年 愛知県芸術文化選奨 文化新人賞
2009年 名古屋市芸術賞 芸術奨励賞





taka shin 57.jpg





【永見隆幸 NAGAMI Takayuki 略歴】


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka shin 58.jpg





永見隆幸 森北伸 対談 令和二年六月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-06-20
 ↑
Nagami & Morikita Art Discussion


永見隆幸 森北伸 対談 令和二年五月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-05-30-5
 ↑
Nagami & Morikita Art Discussion


永見隆幸 森北伸アトリエ訪問 令和二年
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-05-20
 ↑
Tak Nagami visits Shin Morikita atelier


永見隆幸 森北伸 対談 平成掉尾
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-04-25-1
 ↑
Nagami & Morikita Art Discussion


永見隆幸 森北伸アトリエ訪問 平成掉尾
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-03-28
 ↑
Tak Nagami visits Shin Morikita atelier


永見隆幸 森北伸 対談
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-09-11
 ↑
Nagami & Morikita Art Discussion


森北伸 美術館での初個展
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2017-10-07
 ↑
Shin Morikita solo exhibition at Towada Art Center


展覧会図録 謝辞 森北伸個展
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2018-02-10
 ↑
森北伸個展図録謝辞 永見隆幸


永見隆幸のプロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

吉村絵美留 鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』修復 メリスタ 永見隆幸 [永見隆幸 美術 工芸]




作家のご好意により、鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』が、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニーの専用スタジオ)に常設される運びになったという吉報は、既にお伝え致しました。


そこで、作品が展示ケースに収納される前に、吉村美術研究所に修復を依頼したのです。


保存状態が余り芳 かんば しくなかったのかも知れませんが、所々にシミやヨゴレが見られ、場所によっては、カビも生えていたようです。全体的に、くすんだような色合いに感じられたのは、それが原因だったのでしょうか。





tak emile 1.jpg
修復の済んだ鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』を前に

永見隆幸先生(左)吉村美術研究所の吉村絵美留さん(右)





tak sumimaro 1.jpg
鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』2012(平成24年)2110×1623×155㎜ mixed media

永見先生(左)鷲見麿さん(右)





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている。





tak emile 2.jpg
吉村絵美留 よしむら えみいる
YOSHIMURA Emile

吉村美術研究所 代表取締役。絵画修復家。
英国国際保存修復家協会IIC会員、カナダ保存修復協会CCI会員、アメリカ保存修復協会AIC会員、国立文化財保存修復学会 会員。
著書に、『修復家だけが知る名画の真実』(青春出版社プレイブックス)、『岡本太郎「明日の神話」修復960日間の記録』(青春出版社)など。

昭和24年=1949年、東京の麹町に生れる。
昭和41年=1966年、谷川徹三に師事。
昭和43年=1868年、国立西洋美術館の黒江光彦に師事。
昭和44年=1969年、明治記念絵画館作品修復。
昭和44年~昭和51年=1969年~1976年、東京国立近代美術館収蔵太平洋戦争画絵画修復。
昭和47年=1973年、修復家として独立。
昭和48年=1974年以降、フランスやドイツなどで修復技術の研修を重ねる。
平成元年=1988年以降、ヨーロッパ各修復研究所、アメリカやカナダなどの各修復研究所と技術交流を重ねつつ、数多くの日本の美術館や画廊やコレクターの作品修復を手がけ、現在に至る。
平成17年=2005年、岡本太郎作巨大壁画「明日の神話」修復プロジェクトに携 たずさわ る。





tak emile 3.jpg





吉村美術研究所が携った美術作品の修復や管理等の主な実績


・東京国立近代美術館収蔵作品修復
・大英博物館所蔵作品展覧会作品管理(イギリス)
・ミロ美術館所蔵作品展覧会作品管理(スペイン/バルセロナ)
・ダリ財団所蔵作品展覧会作品管理(スペイン)
・ゴッホ美術館展覧会作品管理(オランダ)
・キース・へリング財団所蔵作品展覧会作品管理(アメリカ/ニューヨーク)
・キンベル美術館モネ展作品管理(アメリカ/テキサス)
・ベートベン・ハウス所蔵作品展覧会作品管理(ドイツ)
・ドイツ銀行所蔵作品展覧会作品管理(ドイツ)
・東京芸術大学収蔵作品修復
・豊田市美術館所蔵作品修復
・名古屋市美術舘収蔵作品修復
・明治記念絵画舘作品修復
・福岡県立美術館作品修復
・法務省収蔵作品修復
・杉本健吉美術館収蔵作品修復
・石川県立美術館作品修復
・宮本三郎記念美術館収蔵作品修復
・三岸節子記念館収蔵作品修復
・荻須高徳美術館収蔵作品修復
・東京都三鷹市役所収蔵作品修復
・東京都多摩市役所収蔵作品修復
・工業倶楽部収蔵作品修復
・岡本太郎美術館所蔵作品修復
・岡本太郎巨大壁画「明日の神話」修復プロジェクト
 ほか多数。





tak emile 5.jpg


tak emile 6.jpg


tak emile 7.jpg


tak emile 8.jpg


tak emile 10.jpg





tak emile 11.jpg


tak emile 12.jpg

美術品修復の七つ道具


tak emile 15.jpg





tak emile 16.jpg





tak emile 17.jpg





tak emile 18.jpg
修復の具体的な方針をアシスタントに指示する 吉村絵美留さん





tak emile 20.jpg
修復前の鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』を写真に収める 吉村美術研究所 絵画修復主任助手の山田星仁 YAMADA Hoshihito さん





tak emile 21.jpg
吉村絵美留さんの御子息 吉村真悟 YOSHIMURA Shingo さんと 鷲見麿『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』





tak emile 22.jpg

汚れを取る際に 黴 カビ などを撒散らす事にならぬように 埃 ほこり を吸引しながら進める修復作業


tak emile 23.jpg


tak emile 25.jpg


tak emile 26.jpg


tak emile 27.jpg


tak emile 28.jpg


tak emile 30.jpg





tak emile 31.jpg
吉村絵美留さんのアシスタントとして修復ティームに加わる A.C.S.の大須賀千嘉枝さん


tak emile 32.jpg


tak emile 33.jpg


tak emile 35.jpg


tak emile 36.jpg


tak emile 37.jpg





tak emile 38.jpg


tak emile 50.jpg


tak emile 51.jpg





tak emile 52.jpg


tak emile 53.jpg


tak emile 55.jpg





tak emile 56.jpg





tak emile 57.jpg


tak emile 58.jpg


tak emile 60.jpg


tak emile 61.jpg


tak emile 62.jpg


tak emile 63.jpg


tak emile 65.jpg





tak emile 66.jpg


tak emile 67.jpg


tak emile 68.jpg


tak emile 70.jpg


tak emile 71.jpg


tak emile 72.jpg


tak emile 73.jpg





鷲見麿作品『ファティアによるバッタもんのウソ八百 』を横にして 愈々 いよいよ 仕上に取掛る修復ティーム


tak emile 75.jpg


tak emile 76.jpg


tak emile 77.jpg


tak emile 78.jpg


tak emile 80.jpg


tak emile 81.jpg





tak emile 82.jpg





tak emile 83.jpg


tak emile 85.jpg


tak emile 86.jpg


tak emile 87.jpg


tak emile 88.jpg





tak emile 100.jpg





tak emile 101.jpg


tak emile 102.jpg


tak emile 103.jpg


tak emile 105.jpg


tak emile 107.jpg


tak emile 106.jpg


tak emile 108.jpg


tak emile 110.jpg


tak emile 111.jpg


tak emile 112.jpg





taka sumimaro.jpg
永見隆幸(左)鷲見麿(右)





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」「見巧者 みごうしゃ」と謳われている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





tak emile 115.jpg
驚くほど作品が綺麗になって喜ばれる永見先生と 修復に携 たずさわ られた吉村美術研究所の吉村絵美留さん





ファティアによるバッタもんのウソ八百
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
鷲見麿作品 メリスタ常設


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

設楽知昭 アトリエ 永見隆幸 再訪 令和三年 Atelier Paretin [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、画家で愛知県立芸術大学教授の設楽知昭さんのアトリエ Atelier を再訪されました。



taka tomoaki1.jpg
永見隆幸先生(左)設楽知昭さん(右)





taka tomoaki2.jpg





taka tomoaki3.jpg


taka tomoaki5.jpg





taka tomoaki6.jpg


taka tomoaki7.jpg


taka tomoaki8.jpg
梱包作業も実に丁寧かつ手早くなさる設楽さん





taka tomoaki10.jpg


taka tomoaki11.jpg





taka tomoaki12.jpg


taka tomoaki15.jpg


taka tomoaki16.jpg





taka tomoaki17.jpg


taka tomoaki18.jpg


taka tomoaki20.jpg





taka tomoaki21.jpg


taka tomoaki22.jpg


taka tomoaki23.jpg
設楽知昭
SHITARA Tomoaki


画家、愛知県立芸術大学教授。北海道生れ。

東京芸術大学、沖縄県立芸術大学、西安造形大学、名古屋芸術大学、名古屋造形芸術大学ほかで、非常勤講師や特別講師などを歴任。愛知県立芸術大学元美術学部長兼美術研究科長。

白土舎、不忍画廊、STANDING PINEなどで、個展やグループ展を数多く開催している。

[主な受賞歴]
名古屋市芸術創造賞受賞 平成7年=1995年
石田財団芸術奨励賞受賞 平成8年=1996年
 など

[主なパブリックコレクション]
愛知県美術館
名古屋市美術館
豊田市美術館
徳島県立近代美術館
 ほか





taka tomoaki25.jpg


taka tomoaki26.jpg


taka tomoaki27.jpg
共同作業で息の合った連携プレイを見せる設楽さんと永見先生





taka tomoaki28.jpg
永見先生は著作家でもありますから当然ですが、設楽さんも本がお好きで、難しいのを沢山お持ちのようです…





taka tomoaki30.jpg


taka tomoaki31.jpg
顔料の棚





taka tomoaki32.jpg
永見先生がヘレン・メリル Helen Merrill の LPレコードを発見!


taka tomoaki33.jpg
このアルバム「メリル・アット・ミッドナイト merrill at MIDNIGHT」は、ヘレン・メリル4枚目のアルバムで、昭和32年=1957年に録音され、ハル・ムーニー Hal Mooney が編曲とオーケストラの指揮に携 たずさわ りました。

ヘレン・メリル Helen Merrill は、アメリカの女性ジャズ・シンガー。そのハスキーな歌声が「ニューヨークの溜息 ためいき」と呼ばれています。

ヘレン・メリルの録音では、初のリーダー・アルバム『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン Helen Merrill With Clifford Brown』が最もよく知られ、彼女を世に出したと言われていますが、設楽さんも永見先生も、このアルバムの方がお好きなのだとか…


taka tomoaki35.jpg





taka tomoaki37.jpg





taka tomoaki38.jpg


taka tomoaki50.jpg


taka tomoaki51.jpg





設楽さんお得意の「ノートの作品」


taka tomoaki52.jpg


taka tomoaki53.jpg





taka tomoaki55.jpg


taka tomoaki56.jpg


taka tomoaki57.jpg


taka tomoaki58.jpg


taka tomoaki60.jpg


taka tomoaki61.jpg


taka tomoaki62.jpg





オイル・スティックの作品


taka tomoaki63.jpg


taka tomoaki65.jpg


taka tomoaki66.jpg


taka tomoaki67.jpg


taka tomoaki68.jpg


taka tomoaki70.jpg
たま に挟まれているフィルムの作品…


taka tomoaki71.jpg


taka tomoaki72.jpg


taka tomoaki73.jpg


taka tomoaki75.jpg


taka tomoaki76.jpg





taka tomoaki77.jpg


taka tomoaki78.jpg
版画作品 エッチング&ドライポイント





taka tomoaki80.jpg


taka tomoaki81.jpg
凸面鏡に描かれた絵画





taka tomoaki82.jpg


taka tomoaki88.jpg


taka tomoaki83.jpg


taka tomoaki85.jpg


taka tomoaki86.jpg


taka tomoaki87.jpg
永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka tomoaki100.jpg





taka tomoaki101.jpg





設楽知昭氏 御逝去
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-07-28
 ↑
We extend our sincerest condolences on the passing away of Mr. Tomoaki SHITARA


設楽知昭研究室 永見隆幸再訪 令和三年
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-01-08-1
 ↑
NAGAMI Taka. visited Shitara Office


設楽知昭アトリエ 永見隆幸再訪 令和二年
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-12-30
 ↑
NAGAMI Takayuki visited Atelier Paretin


設楽知昭 メリスタ再訪 令和二年歳末
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-11-28
 ↑
T.Shitara visited NAGAMI MAC-Studio


設楽知昭退任記念展 永見隆幸訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-14
 ↑
T.Shitara special solo art exhibition


設楽知昭 退任記念 個展
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-10
 ↑
T.Shitara special solo exhibition


設楽知昭個展 絵の幸福
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-04
 ↑
T.Shitara solo exhibition in Tokyo


設楽知昭 愛知県芸大 退任記念展
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20
 ↑
T.Shitara special solo exhibition


永見隆幸&設楽知昭 令和初対談
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-07-11
 ↑
T.Nagami & T.Shitara
the first meeting in Reisei era


設楽知昭 平成の掉尾を飾る新作発表
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-04-07-1
 ↑
T.Shitara new works 2019 April


永見隆幸&設楽知昭 対談 at atelier
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-03-13-1
 ↑
T.Nagami & T.Shitara meeting 2019 Mar.


永見隆幸&設楽知昭 対談 at メリスタ
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-01-14-2
 ↑
T.Nagami & T.Shitara meeting 2019 Jan.


設楽知昭 MAC『サラ』舞台美術
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2016-10-05
 ↑
T.Shitara MAC "Sarah" scenography


舞台美術に設楽知昭氏の起用内定!
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-30
 ↑
Tomoaki Shitara MAC scenography


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website ♬


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager 

鷲見麿 永見隆幸 メリスタ 再訪 [永見隆幸 美術 工芸]




画家で美術家の 鷲見麿 すみまろ さんが、メリスタ(メリー・アーティスツ・カンパニー専用スタジオ)を再訪されました。


何やら 永見先生にプレゼントを差上げたいと仰 おっしゃ って…



taka maro 1.jpg

一体何でしょう…


taka maro 2.jpg


taka maro 3.jpg


taka maro 5.jpg

鷲見麿ファンの皆さんなら もう お判りですね!


taka maro 6.jpg





taka maro 7.jpg
鷲見麿『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』

鷲見麿『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』に次ぐ傑作と言われる鷲見麿代表作の一つ

これは40号のプリントです。本物は、ドイツのピアニストそして指揮者として知られるクリスティアン・ツァハリアス Christian Zacharias が所有しています。絵に描かれている男性の顔が、何と、全てツァハリアス!

一つ一つ細かく説明していたら切りが無いのですけれど、実は、原画と異なる部分が満載。言うまでもなく、単なる正確な模写ではありません。

永見先生といい、ツァハリアスといい、鷲見さんは、音楽家に縁のある画家なのですね。

このプリントは、ケルンのギャラリストで鷲見作品を扱うガヴィさんが、鷲見さんのために額装してプレゼントしてくださったものだそうです。

NHKが鷲見さんのこの作品を取材した時、本物はドイツにありますので、このプリントを用いて収録を行ったのだとか。

そんな、鷲見麿『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』の貴重なプリントを、永見先生が持っていらした方がよいと、何とも気前よくプレゼントなさったのです!



A. Altdorfer Alexander schlacht Sumimaro 1997.JPG





Dream a Dream tak.JPG
最高傑作と謳われる鷲見麿『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』と 永見隆幸先生





taka maro 10.jpg


taka maro 11.jpg





鷲見麿 SUMIMARO
スミマロ すみまろ


画家、美術家。

白土舎を中心に、Galerie Gabriele Rivet/Köln、Christian Gröger/München、Espai13 - Fundació Joan Miró/Barcelona、ギャルリーユマニテ名古屋、GALLERY HAM、名古屋市美術館などで個展を開催。

Landscapes Aschenbach Galerie/Amsterdam、Kunstverein/Ludwigsburg、Kölnischer Kunstverein/Köln、Mediapark/Köln、Ausstellung im Kunstverein/Düsseldorf、Museo de la Ciudad de México、愛知県美術館、埼玉県立近代美術館、群馬県立美術館、滋賀県立近代美術館などへも出展している。

ART COLOGNE/Köln には、平成5年 =1993年から平成14年 =2002年まで10年にわたり参加。

代表作に、『Dream a Dream ~ヤン・ファン・エイク《ファン・デル・パーレの聖母子》』や『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』などがある。

典子に捧げるシリーズ、ビートルズ・マリアン・シリーズ、青紀シリーズ、聖なるファティア・シリーズなどでも知られる。

精緻な描写力や色点分解の手法については「右に出る者がいない」と謳われている。





taka maro 12.jpg
鷲見麿『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』について熱く語り合う鷲見さんと永見先生





taka maro 15.jpg


taka maro 16.jpg

奥に見える巨大な作品も鷲見さんの話題作『ファティアによるバッタもんのウソ八百』2110×1623×155 mm / mixed media

鷲見さんのご好意でメリスタに常設展示される運びになりました。


taka maro 17.jpg
永見先生の指し示す所に描かれているのは 何と 鷲見さんの顔!





taka maro 18.jpg


taka maro 20.jpg

現在制作中の新作について解説される鷲見さん


taka maro 21.jpg





taka maro 22.jpg

鷲見麿『アルトドルファー《アレクサンドロス大王の戦い》』のプリントだけでも凄いのに、もう一つプレゼントがあるそうです!


taka maro 23.jpg

何でしょう…?!


taka maro 25.jpg


taka maro 26.jpg

サムホール位の大きさ


taka maro 27.jpg


taka maro 28.jpg
大喜びの永見先生!


taka maro 30.jpg

やはりサムホールの絵画らしいのですが…


taka maro 31.jpg

何と、領収書を絵にしたものだそうです!

鷲見作品を一円で購入した?とありますが…


taka maro 32.jpg





taka maro 34.jpg

永見先生が諸般の事情により一円で購入された絵画は こちら 鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』2885㎜×1855㎜


taka maro 35.jpg
ガッチリ握手を交す永見先生と鷲見さん

永見先生の背後に見えているのは鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』習作


taka maro 36.png
鷲見麿『新・聖なるファティア「神秘の子羊の礼拝」』習作





taka maro 37.jpg





永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く「目利き」「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka maro 38.jpg





バッタもんのウソ八百 メリスタ常設
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-25
 ↑
Sumimaro visited MAC Studio


鷲見麿 永見隆幸 対談 令和二年九月
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20-2
 ↑
Taka Nagami vs. Sumimaro special talk


鷲見麿最高傑作 ドリーム・ア・ドリーム
ファンエイク ファンデルパーレの聖母子
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-29
 ↑
Sumimaro crowning work Dream a Dream
Jan van Eyck "Virgin and Child with Canon van der Paele"


永見隆幸 鷲見麿 個展 訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-08-23
 ↑
SUMI-MARO Solo Exhibition


鷲見麿個展図録 フローリアン入手
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-13-1
 ↑
Florian received Exhibition Catalog


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website


永見隆幸 オフィシャル・ウェブサイト
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ?


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑ 
MAC Website Manager

設楽知昭 研究室 永見隆幸 再訪 令和三年一月 [永見隆幸 美術 工芸]



音楽家、著作家、舞台ディレクターの永見隆幸先生が、画家で愛知県立芸術大学教授の設楽知昭さんの研究室を再訪されました。



taka tomoaki1.jpg
設楽知昭さん(左)永見隆幸先生(右)





taka tomoaki2.jpg


taka tomoaki3.jpg


taka tomoaki5.jpg


taka tomoaki6.jpg


taka tomoaki7.jpg





taka tomoaki8.jpg
設楽知昭
SHITARA Tomoaki


画家、愛知県立芸術大学教授。北海道生れ。

東京芸術大学、沖縄県立芸術大学、西安造形大学、名古屋芸術大学、名古屋造形芸術大学ほかで、非常勤講師や特別講師などを歴任。愛知県立芸術大学元美術学部長兼美術研究科長。

白土舎、不忍画廊、STANDING PINEなどで、個展やグループ展を数多く開催している。

[主な受賞歴]
名古屋市芸術創造賞受賞 平成7年=1995年
石田財団芸術奨励賞受賞 平成8年=1996年
 など

[主なパブリックコレクション]
愛知県美術館
名古屋市美術館
豊田市美術館
徳島県立近代美術館
 ほか





taka tomoaki10.jpg

巻いてあるのは 可成 かな り大きな紙の作品

taka tomoaki11.jpg





taka tomoaki12.jpg


taka tomoaki15.jpg


taka tomoaki16.jpg


taka tomoaki17.jpg


taka tomoaki18.jpg


taka tomoaki20.jpg

設楽さんが手にしていらっしゃるのは 本物のキリガイモドキの貝殻

taka tomoaki21.jpg





設楽さんは、「キリガイモドキを基にした創作ですから これらは『キリガイモドキ擬 もど き』ですよ」と、笑っておられました。





taka tomoaki22.jpg
永見隆幸
NAGAMI Takayuki


音楽家 著作家 舞台ディレクター

20歳代はアメリカに住み、30歳代の殆どを欧米で過ごし、国際的な実力派アーティストとして活躍。クラシック、現代音楽、ジャズを中心に数々のオーケストラと共演する。

モーツァルトなどの独墺系オペラをはじめ、ビゼー『カルメン』ホセ、ヴェルディ『椿姫』アルフレード、プッチーニ『ラ・ボエーム』ロドルフォほか、オペラやオペレッタの主演多数。
ミュージカルでも、『ガイズ&ドールズ』ネイサン、『ラ・マンチャの男』ドン・キホーテ、『アニーよ銃をとれ オリジナル版』フランク、『キス・ミー・ケイト』フレッドなど数多くの主演を務め、『キャバレー』MCや『アニー』ウォーバックスなど、ユニークな役も演じている。

数多くのコンサートでソリストを務め、指揮者や指導者としても定評がある。
日本では、文化庁芸術祭主催公演やNHKクラシック・スタジオなどに出演。

音楽家のデューマス博士が「アメリカ大学時代から彼はずっとスターだった」と語るように、BHSア・カペラ世界チャンピオン "Crossroads" との共演やトリノ王立歌劇場への出演など、脚光を浴びている。

メリー・アーティスツ・カンパニーにおいて、全公演の芸術監督と、『ザ・ヴォイス Frank Sinatra』フランク・シナトラ役、『ラプソディーdeパパ』ジョージ・ガーシュウィン(ガーション)役、『ベリー・メリー・クリスマス』アーヴィング・バーリン役、『BOBBY』ボビー・ダーリン役ほか、多くの主役を務めた。

ジャズでは、スタンダードの歌唱が心に残ると言われ、ビッグ・バンドと渡り合う圧倒的な存在感、美しいヴェルヴェット・ヴォイス、抜群の表現力が、高い評価を得ている。
メリー・アーティスツ・ジャズ・オーケストラのリード・ヴォーカル。CD『My Blue Heaven』『Joyful Christmas』などをリリース。

東海地方においても活躍。名古屋市芸術創造センター開館30周年記念公演『Mr.ブロードウェイ』で主演のジョージ・M・コーハン役、名古屋市民芸術祭主催公演『マイ・ブルー・ヘヴン』では指揮者のみならず上等兵の英霊とジャズ・シンガーの二役を務め、絶賛された。毎週土曜日15:55放送のラジオ番組 FM AICHI 80.7「サウンド・ステップス」のレギュラー・ゲストとしても知られる。

天才肌で芸術家気質の行動人、論理的かつ哲学的な思惟の人、という二つの面を併せ持つと文芸評論家の清水信に評された。芸術評論家の馬場駿吉は、「永見隆幸は多面体、その核心には強い自由の希求がある。」と述べている。芸術家として様々な顔を持ちながら、話題性や知名度に関心を示さず、謎に包まれたアーティストして知られる。
美術にも造詣が深く、「目利き」や「見巧者 みごうしゃ」と呼ばれている。
著書に、『銀の光輝-しろがねのこうき』(NG出版)など。

現在、メリー・アーティスツ・カンパニー芸術監督、ザ・ディライトフル・カンパニー Artistic Director、東京二期会 会員、ほか。





taka tomoaki23.jpg

設楽さんが仰 おっしゃ るには、「いつ作ったのか忘れました。それくらい古い作品です。」

taka tomoaki25.jpg


taka tomoaki26.jpg





taka tomoaki27.jpg
左:設楽知昭
中:永見隆幸
右:安藤麻実 The Delightful Company





設楽知昭氏 御逝去
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2021-07-28
 ↑
We extend our sincerest condolences on the passing away of Mr. Tomoaki SHITARA


設楽知昭アトリエ 永見隆幸再訪
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-12-30
 ↑
NAGAMI Takayuki visited Atelier Paretin


設楽知昭 メリスタ再訪 令和二年歳末
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-11-28
 ↑
T.Shitara visited NAGAMI MAC-Studio


設楽知昭退任記念展 永見隆幸訪問
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-14
 ↑
T.Shitara special solo art exhibition


設楽知昭 退任記念 個展
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-10
 ↑
T.Shitara special solo exhibition


設楽知昭個展 絵の幸福
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-10-04
 ↑
T.Shitara solo exhibition in Tokyo


設楽知昭 愛知県芸大 退任記念展
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2020-09-20
 ↑
T.Shitara special solo exhibition


永見隆幸&設楽知昭 令和初対談
 ↓
https://merry-3.blog.ss-blog.jp/2019-07-11
 ↑
T.Nagami & T.Shitara
the first meeting in Reisei era


設楽知昭 平成の掉尾を飾る新作発表
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-04-07-1
 ↑
T.Shitara new works 2019 April


永見隆幸&設楽知昭 対談 at atelier
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-03-13-1
 ↑
T.Nagami & T.Shitara meeting 2019 Mar.


永見隆幸&設楽知昭 対談 at メリスタ
 ↓
https://merry-3.blog.so-net.ne.jp/2019-01-14-2
 ↑
T.Nagami & T.Shitara meeting 2019 Jan.


設楽知昭 MAC『サラ』舞台美術
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2016-10-05
 ↑
T.Shitara MAC "Sarah" scenography


舞台美術に設楽知昭氏の起用内定!
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2012-12-30
 ↑
Tomoaki Shitara MAC scenography


永見隆幸の最新プロフィールはコチラ ♪
 ↓
http://merry-uta.blog.so-net.ne.jp/2016-12-11
 ↑
This is Takayuki NAGAMI!


永見隆幸オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.nagamitakayuki.com/
 ↑
NAGAMI Takayuki official website ♬


メリー・アーティスツ・カンパニー
オフィシャル・ウェブサイト ♬
 ↓
http://www.merry-artists-company.com/
 ↑
Merry Artists Company official website ♬


ディライトフル・グループ HP
 ↓
http://www.delightful-group.com/
 ↑
Delightful Group HP


ザ・ディライトフル・カンパニー社長ご挨拶
 ↓
https://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-28
 ↑
TDC president greetings


メリーのブログ管理人ご挨拶
 ↓
http://merry2.blog.so-net.ne.jp/2018-01-30
 ↑
MAC Website Manager

前の10件 | 次の10件 永見隆幸 美術 工芸 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。